• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

2012/10/20-21 来福オフレポ 第1夜

2012/10/20-21 来福オフレポ 第1夜

あの日の夕陽のように







ようやくUP開始(笑)

週末土日は神奈川からファンくん、愛知からtotoroくんが来福丼(* ̄m ̄)
(pilaさんは体調不良のため今回は見送り(´・ω・`))

今回もだいぶ前から練っていた計画だったんですが
ナイトオフの週に来れなかったこともあって初の告知オフ♪
(だらけた幹事のおかげで告知がだいぶ切羽詰っちゃいましたが(自爆))

毎度恒例カメラばっかり構えてたんですが
2日間通して約150枚くらい。
大した写真無いですが1日目からお伝えしていきます(^^ゞ



前日の金曜から潜伏していたファンくんと
totoroくんが合流したのが土曜日の昼
その足で私の地元に突撃!



高速での汚れを我が自宅前にてしっかり落とします(^^ゞ

いつも車が綺麗な私(笑)はカメラ持ってパシャパシャ(‘ε`p回q☆.+









この日はいつにも増して好天♪

抜けるような青空の下洗い終わった車で1日目のオフ会場へ



乗り換えしたてのtotoro@スバル OUTBACKとfantoma@日産 JUKE
以前2人揃って来たときは2人ともプリウスだったのに・・・
時間の流れを感じちゃいました(´・ω・`)

そんなしみじみ感と共に一路ある場所へ♪





最近出来た海沿いのカフェ
一度連れてきたかったんですよね~(^^ゞ







彼女も交えてマッタリ1時間ほど談笑


そして





稀に見る最高のサンセットに
3年前のあの日を重ねて・・・





いや~見に来てよかった(*´∇`*)



日の入りを見送った後は



お楽しみのオフの時間ですよ~♪

つづく



レンズ情報はフォトギャラリーから(^^ゞ

'12/10/20-21 来福オフvol.1

'12/10/20-21 来福オフvol.2
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/24 05:54:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年10月24日 6:14
初1コメ?
コメントへの返答
2012年10月26日 5:21
( ^-^)/:★*☆ オメデト♪
2012年10月24日 6:29
オフお疲れ様でした∑d(゚∀゚d)体から抜け出すまで後一歩のとこだったんですけど…間に合いませんでしたww
今回は『1コメ』行けると思ったんですけどねww余裕こいて肴作りしてたら…次回はいただきます( *´艸`)

海沿いのカフェへ案内するなんてオシャレですね~♪私だったら絶対に角打ちにGOしてますw
洗車中のタマタマも素敵です♪それに沈みゆく光と迫り来る静けさの見事な画に感動しましたヽ(´∀`)ノ
次回も楽しみにお待ちしております♪
コメントへの返答
2012年10月26日 5:25
ありがとうございます♪
なにやら気配は感じましたが気のせいだったんでしょうか(笑)
ここの1コメはなかなか競争率激しいですからね(*^m^*)次回チャレンジしてみてください♪

野郎3人で黄昏モードも面白いかなと(* ̄m ̄)
角打ちですか(笑)私らは夜にアレをいただいたんで十分でした(*^m^*) ウフフ
綺麗な夕景を見れただけでちょっと得した気分ですね(^^ゞ
たぶん第4夜までありそうなんでお付き合い宜しくお願いします♪
2012年10月24日 7:15
ギリギリまで考えていたんですが、やっぱり金銭的に厳しかったです(´pдq`)

雪が消えたら行きたいです。
コメントへの返答
2012年10月26日 5:26
次回は是非ともお越しを(*^^*)ノ

FFだからスタッドレスで登場もアリ!?(笑)
2012年10月24日 7:40
オーリスも早く乗りかえないと!

タイミングを逸しるよww
コメントへの返答
2012年10月26日 5:27
まぁ次期愛車候補があれじゃぁね・・・(謎爆)

なんかグッとくる車無いだろうか(´・ω・`)
2012年10月24日 8:14

行けなくて申し訳ない。
来年こそ会おう。

やっぱ夕日綺麗だぬ♪

コメントへの返答
2012年10月26日 5:28
いえいえ(^^ゞ
仕方ないですよ~身体が一番大事ですから♪
来年は是非ともお会いしましょう★

久しぶりにこんなに綺麗な夕陽見ました(*^^*)
2012年10月24日 10:13
普段の行いが悪すぎて晴れたのだ( ̄∀ ̄)

もっと普段の行いを最悪にして

晴天にしなくては(´、ゝ`)プッ
コメントへの返答
2012年10月26日 5:29
悪すぎて晴れてたのか(笑)

ま、あの3人だから
あながちウソでもあるまい`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

2012年10月24日 10:14
ガラケーから画像見れるようにしてくれたのは

公約通りだな、ThankYou♪
コメントへの返答
2012年10月26日 5:30
オフ関連はなるべくケータイから見れるようにしようと思ってます(^^ゞ

久しぶりに圧縮したらやっぱり画質劣化が・・・(汗)
2012年10月24日 10:50
↑の方のおかげで画像見れるんですね・・・
あ!お疲れさまでした~♪
次回の計画もう練ってるんですよね?(笑)
コメントへの返答
2012年10月26日 5:31
お疲れ様でした(*^^*)

元からオフ関連はケータイで見れるようにしようと思ってたんですよ(^^ゞ
次回の計画はもうすでに始まってます(笑)
2012年10月24日 11:15
ムゲンさんのおうち、広いっすね〜!車たくさん停めれて洗車やり放題♪

海沿いのカフェもステキですね(^∇^)

夕日も綺麗で良いオフになったみたいですね!
コメントへの返答
2012年10月26日 5:32
田舎なんで土地は広いです(笑)

天気が良かったんで
綺麗に夕陽が見れたのが良かったです(*^^*)

まだまだ続きますよ~♪
2012年10月24日 12:28
私が知らないだけなのか、福井が熱いだけなのかw
盛り上がってますねぇ~^^福井。

っていうかムゲンさんち広っw
2台並んで洗車してその脇にもオーリス止まってるんですよね。
コメントへの返答
2012年10月26日 5:34
福井は呼びかけにすぐ反応する
レスポンス高い仲間が大勢いらっしゃるんで毎週アツイですよ(*^m^*) ウフフ

車庫内に2台、カーポートに3台
そして空きスペースに無理すれば5台は停めれます♪
土地は借地ですけど`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2012年10月24日 12:29
このカフェ、通るだけでまだ入ったことがないですw

イイ雰囲気ですね~♪
コメントへの返答
2012年10月26日 5:35
みん友さんの知り合いが経営されてるらしく今回で2度目でした(^^ゞ

雰囲気と美味しいコーヒーに思わず笑みがこぼれますよ♪
2012年10月24日 16:59
海沿いのそのお店、僕も気になってました(^^

晴れたら写真撮りながら時間潰せますね(笑)
コメントへの返答
2012年10月26日 5:37
見た目にも可愛らしくて素敵なお店です♪
バイク好きなオーナーさんなんで結構バイカーが集まるみたいです(^^ゞ

ゆっくり撮れますよ(笑)
2012年10月24日 17:02
福丼ww
(*´艸`)ε3ε3

やはり新車の水の弾け方ちゃうな!
ワシはもう10年以上も味わってなか~!!!

羨ましい!
悔しいからアテンザ衝動買いしてやるww
人生初のディーゼルターボや♪
もちのろん6MTだぢぇ♪

後は・・・!♪
セダンにするかワゴンにするか~・・・♪
(どうやら妄想がすぎたようだw)
モジ(((*´ε`*)(*´З`*)))モジ

新車が買えるかぁ~www
(ブログの内容よりかなり脱線しますたw)
ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
コメントへの返答
2012年10月26日 5:39
はい、福丼です(笑)

新車はホント綺麗に弾きますよね♪
ぴちぴちギャルですわ(死語)

新型アテンザ、カッコいいですよね(*´∇`*)
ディーゼルターボに6MT・・・
想像しただけで萌えます(*´д`*)ハァハァ

私なら迷わずワゴンですね~(^^ゞ

私ももう新車は買えませんわ``r(^^;)ポリポリ
2012年10月24日 19:32
先日はお疲れ様でした♪

鯖江のあの場所、暗いでしょ?

街灯がいくつかあっても良さそうなのに(>.<)
コメントへの返答
2012年10月26日 5:40
お疲れ様でした(*^^*)

外回りしか街灯無いのは痛いですよね(^◇^;)
三脚で撮ってたんでさほど気になりませんでしたけど(^^ゞ

2012年10月24日 21:13
夕陽キレイっす(^^v

いつも晴天なのに沈みがけは雲に入ってしまうのが残念ですよね・・・

コメントへの返答
2012年10月26日 5:40
この日はホント綺麗でした♪

あれだけ晴天でも
水平線だけは雲があるんですよね・・・不思議です(~_~;)
2012年10月24日 21:43
海沿いのお店はタカスのサーキットの行く途中にあるアソコ?

1日目は北に潜伏したけど、行けなかったよ(^_^;)
でも2日目で満喫したのでOK(^^)v
コメントへの返答
2012年10月26日 5:42
そうです♪MAREからもう少しサーキット側ですね(^^ゞ

1日目はお忙しかったみたいですしね。
2日目はお疲れ様でした(*^^*)
2012年10月24日 22:26
海沿いのカフェですか^^

聞いたことのあるところなのかもしれない^^;

comさんの親戚がやってるところなのかも^^;
コメントへの返答
2012年10月26日 5:43
波の音が心地いいカフェです♪

こるくんの同僚の親父さんが
やってるとこみたいです(^^ゞ

機会があれば是非(*^^*)
2012年10月26日 5:09
おはようございます^^

ほんといいお天気でしたよね~^^
私も同じ空の下、福井の風を感じてました(嬉)(^^♪

ムゲン★さんの写真を見ていたら・・・洗いたてのピッカピカの車に写ったお空を見るのがいつしか好きになっていました(笑)(^^ゞ

3台揃った写真のお空のブルーに、トロピカルなドリンクとデザート、サンセットの空の色・・・ずっと眺めていたら何とも言えず涙が出てきた~(笑)^_^; ダメなんですよね・・・すぐに感動して涙が出てきてしまう・・・子供達の姿を見ていても、何で泣いてるのって・・・自分でも分からないんですが涙腺壊れてるみたい!?・・・こんなに色々なお薬があるのに、涙を止める薬ってないのかなぁ(笑)(^^ゞ

゛来福オフ゛って・・・ムゲン★さんの門には福来たる~☆ いいネーミングですね*^^*
わざわざ他府県から来てくれる素敵なお友達^^ これも絆・・・☆(*^_^*)☆

コメントへの返答
2012年10月26日 5:49
おはようございます♪

2日間とも秋とは思えないくらいの晴天で
カースさんもさぞ満喫されたんだろうなぁと思いました(*^^*)

洗車後の映り込みは車好きならみんな見るはずですから(笑)
たばこ吸ってたらきっと拭き上がりにしばらく見てそうです(* ̄m ̄)

泣いちゃったんですか(汗)
感受性豊かなことっていいことだと思いますよ(^^ゞ少なからずきっと心に来るものがあったのだと思うと私自身嬉しいですし♪

みんカラで出会って4年来の仲な2人。
リアルな友達よりきっと仲がいいです(笑)
時間を割いて私に会いに来てくれると思うとホント嬉しいです(*^^*)

大切にしなきゃ♪
2012年10月26日 12:40
海沿いのカフェに、サンセット。。。
最高っすねー!!
日本海に沈む夕日を見に行きたくなりました〜

今度ご一緒させて下さい!!(笑)
コメントへの返答
2012年10月29日 5:58
このロケーションはなかなか
タイミング合わないと難しかったんで
ホント嬉しかったです(*^^*)

是非是非♪ご案内しますよ~★
2012年10月28日 0:15
久しぶりに会うツレはカメラ置いてついついしゃべり込んじゃうよね^^

totoroさんとfantomaさんもカメラするんだね^^
コメントへの返答
2012年10月29日 6:00
ですよね~(^^ゞ
例の話もしたかったですし(謎)

奇遇にも2人ともNikonですよ(*^m^*) ウフフ

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation