• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月05日

万感

万感

満開で終わりたい

私の我が儘






4月9日撮影




































言葉が要らないほどの

素晴らしくも

別れが辛い満開の桜






























二度とは来ない

今、この時



刹那に生きるこの花に

人は人生を重ねる


























心に咲く花は

季節を惜しまない

与えられしいのち

かなしきもまたよろし










大切な人たちと見てきた

桜の情景


きっと来年も見れることを信じて・・・











2014 桜紀行 完





いやはや・・・なんとかGW中に終えることが出来ました(笑)

一辺倒な写真ばかりで恐縮ですが
見ていただきありがとうございましたm(_ _)m


ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2014/05/05 23:35:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2014年5月5日 23:38
また来年咲くとわかっていても名残惜しい。

不思議な花です♪
コメントへの返答
2014年5月8日 4:48
なんとなく毎年イメージが違う気がするんだよね(^^ゞ

見る側の私自身の心境もあるんだろうけど♪
2014年5月6日 2:46
沢山拝見したつもりですが、一枚目から度肝を抜かれましたよ(^ ^)/
僕は結局GWまで撮り続けましたが、今年は桜並木をじっくりと眺める機会がありませんでした。

ムゲンさんの写真は被写体がなんであれ情景写真になりますね。
極普通の撮り方しか出来ない自分にとっては何度見ても新鮮です♪

今年も素晴らしい桜紀行。ありがとうございました(^ ^)
コメントへの返答
2014年5月8日 4:54
ありがとうございます(*^^*)

桜並木よりも1本桜の方が勢いがあって素敵な気もしますが、こうして揃うと圧巻の風景ですね(^^ゞ

いやいや~ポンさんにそう言ってもらえるとホント嬉しいです(*´∇`*)
逆に自分らしさを追い求めるあまり基本な撮り方が出来ない私にとってポンさんの安定感ある写真は、えにも言われぬ説得力を感じます(^^ゞ

こちらこそご覧頂きありがとうございました♪
2014年5月6日 6:25
ムゲンさんの年齢でこれだけの感性をお持ちとは。
今後ますますの作品が期待です、桜はいつ見ても飽きません。
BGMも素敵だ(^^)
コメントへの返答
2014年5月8日 4:56
ありがとうございます(*^^*)
ジラールさんをはじめ、色んなかたがたの素敵なお写真を見て刺激いただいてるおかげです♪

BGMは先日観て来た地元が舞台の映画主題歌です(*^m^*)
2014年5月6日 19:14
サクラ…また春に会いましょ~うヽ(´∀`)ノ

いいですね~♪過ぎていく季節をしみじみと惜しむように味わうこと、また逆に輝く瞬間でスパッと心にしまいこむこと…色々感じ方は様々なのでしょうが、冷徹とは違う潔さ、諦めとは違う未来への高鳴りをムゲンさんの2014桜紀行ファイナルで感じました( *´艸`)
ビシッと決めているのがムゲンさんらしさでしょうね~((´∀`*))男らしいっす♪

桜はやはり日本人に宿るシンボル、この先もずっとそうであり続けるでしょうし枯れ落ちることなく心に咲き続ける花なんだな~と改めて思いましたね( *´艸`)

むむむ…柄にもないコメントで失礼しました~(;-ω-)ゞ痒くなってキタ━(゚∀゚)━!(爆



コメントへの返答
2014年5月8日 5:00
1年は長いようであっという間ですから
またすぐ会えますよ(*^m^*)

ダメですよね~最後はカッコ付けないとと思ってしまうあたりがまだまだだなぁと思っちゃいます(笑)
ほんの5日くらいで散り始めちゃいますから桜を見てると1日1日の重さがハッキリ分かりますね(^^ゞ

日本人ならきっと誰しも心にあるシンボルですよね(*^^*)
いやはや、ボリショイさんの素敵な言葉にグッと来ちゃいました♪

先日の滝ブログも素敵でしたし
ボリショイさんもクサい方面いかがでしょう?(笑)
2014年5月6日 20:43
ここ数年毎年GWに能登を走るとまだ桜(多分?)が僅かに残ってる木を見るんですよ。

まぁ多分ですが・・・それでも何だか得した気分になる私です(^^


1年のほんの僅かな期間しか見る事ができない花ですが、毎年毎年咲くのがこれ程楽しみな花は他にありませんね。
来年の桜の花を見る時・・・撮る時、自分はどうなっててどういう気持ちで撮るだろうか・・・。
コメントへの返答
2014年5月8日 5:04
遅咲きの桜ですとGWでも残ってるんでしょうね(*^^*)
これから北海道あたりが満開の季節でしょうか♪

一度見に行きたい気もします(笑)


そうなんですよね(^^ゞ
他の花とはイメージというかインパクトが強い花ですから色んな方に好かれるんでしょうね♪
そればっかりは私も分かりませんが、今年より美しい写真が撮れるように精進しないと(*^^*)
2014年5月6日 21:10
毎年、桜の写真楽しみにしており心なごみます。

いつ観ても綺麗!

そして儚い花

毎年同じように咲いても何かが違う心に残り花(桜)ですね
コメントへの返答
2014年5月8日 5:06
嬉しいお言葉ありがとうございます(*^^*)

今年は特に撮りまくってきたんで
相当長くなってしまいました(^◇^;)

1週間ほどで散り始めてしまう
なんとも儚い花ですが
満開の風景は何故だか心にグッと迫りますね♪
2014年5月6日 21:17
桜の良さが伝わる数々の作品

水辺と桜がまたあいますよねぇ♪

ニッポンの桜ってこうでないとっていう

お手本ですね
コメントへの返答
2014年5月8日 5:08
ありがとうございます(*^^*)

時間があったんでじっくり歩いて見物出来たんですが、これほどまで素晴らしかったのかと再確認できました♪

来年も是非見に行きたいです(*´∇`*)
2014年5月6日 21:27
桜シリーズ完。
今年も桜満喫ですね(*^_^*)

僕も今年は桜と多く触れ合えたような気がします。
来年は枝垂れの名所と味真野に行くぞ!
コメントへの返答
2014年5月8日 5:09
ようやく終わりました(笑)
今年は例年にないくらい満喫しました(^^ゞ

桜の名所もたくさんありますし
私も来年はそちらに伺えればと思います♪
2014年5月6日 22:23
もう桜ネタしてるのは

数少ない貴重品だなw

毎年の事ながら、印象無い桜.....

やっぱ花粉の方が強烈(汗)
コメントへの返答
2014年5月8日 5:10
ある意味目立つ?(笑)

雨のリベンジで勢いついちゃって
相当撮りすぎたわ(* ̄m ̄)

ま、それはそれで強烈だけども(笑)
2014年5月6日 23:06
名残惜しいですがね^^;

ま、キレイな桜はあえて多く語らす黙って写真を眺めてしまいます(^^ゞ
コメントへの返答
2014年5月8日 5:11
またすぐ春がやってきますよ(笑)

満開の桜は思わず言葉を失いますね(*^^*)
2014年5月7日 14:53
毎年見れると思っていても、桜の季節は格別な思いがありますよね〜。

満開で終わると、また散った桜のブログがあるのでは?と思っちゃいますよ(笑)

今年のGWは全然桜の撮影をしていないので、今週末にでも撮りに行けたらなぁなんて思ってます(;^_^A散ってしまいそう…
コメントへの返答
2014年5月8日 5:14
やはり日本人の心に迫るものがあるんでしょうね(*^^*)

いやいや(笑)断じてございません(* ̄m ̄)
よく考えたら散った桜はほとんど撮ってないですね(笑)

そちらもそろそろ散り際ですか(^^ゞ
北海道の桜、楽しみにしてます♪
2014年5月7日 21:17
こんばんは♪

アートフィルターを効果的に使われましたね。
お好きなファンタジックフォーカスも素敵です。

桜の下のボクたちが意外に微笑ましいなぁ。敢えて男児。いいかも♪
桜綴りお疲れ様でした~(^^)/
コメントへの返答
2014年5月8日 5:17
おはようございます♪

アートフィルター・・・心境に合わせて使ってみるとまた楽しさが増しますね(*^^*)

奥がグラウンドでちょうど野球の練習をされてました(^^ゞ
なんともホッコリする風景で思わずシャッターを押した次第です★

長々と引っ張っちゃいました(^◇^;)
ありがとうございました♪
2014年5月8日 22:25
全力の桜お疲れさまでした^^

今年は自分でとれなかった分ムゲンさんの写真で堪能させてもらいましたよw

満開の桜が散って新緑の葉が出てくる時期もけっこうきれいで好きですよ。

また来年も力強く咲いてほしいですね!
コメントへの返答
2014年5月9日 5:15
長々とお付き合いありがとうございました♪

そう言っていただけるとUPした甲斐ありますよ(*^m^*) ウフフ

季節の移り変わりといった感じですよね。
葉桜もまた綺麗ですね★

そうですね(*^^*)
来年も楽しみです♪
2014年5月9日 5:48
おはようございます^^

今年も皆さんの所でたくさんの桜色を堪能させていただきました^^
一言に桜と言っても、種類も多く、またお天気や撮る時間、カメラ、撮り方によって全然違い・・・
ムゲン★さんの「さくら」シリーズを拝見していて・・・みんな違うからまたそれがとてもステキで・・・
やはり写真ってその時その時の感動を記録に残せて、心に刻み付けることができて・・・またまた大好きになってしまいました*^-^*
季節がめぐり・・・また来年も・・・こうやって桜の木の下を通って子供達が学校へ行くんでしょうね・・・^^
何気ない普通の生活がおくれることを有難いと感じれた桜シリーズ♪特に印象に残っているあの小学校の大きな桜の木と・・・鯉のぼりのある夜の桜・・・そして桜のシャワー・・・来年もまた見たいなぁって思いました^^
私の心も桜色で満腹です(*^▽^*)/♪ありがとうございました^^

コメントへの返答
2014年5月11日 23:33
こんばんわ♪

名カメラマンさんがたくさんいらっしゃるんで毎年この時期はブログを開くのが楽しみですよね(*^^*)

時間帯や気象条件、光の入り方で同じ場所でもずいぶん印象が変わるんで写真はやめられないです(^^ゞ
そしてイメージしていた以上の情景を目にした時の興奮、一期一会の出逢い・・・ホント写真って深いです♪

長々と綴っちゃいました``r(^^;)
来年もこうして見にいけるといいですね★

ご覧頂きありがとうございました♪
2014年5月14日 15:58
完!!!!

大変お疲れ様でした^^

見事な桜を一枚一枚た~~~くさん拝見させていただきました^^

こんなにたくさんの桜見てたら、もっと撮っておけば良かったって思ったり^^;

しかしムゲン★さんの表現には適いませんよ^^

また一年後の楽しみが出来たような気がします^^

それから、やっぱり超広角も必要だなぁと感じちゃったり^^
コメントへの返答
2014年5月16日 17:09
長々と綴っちゃいました(笑)

こちらこそご覧頂きありがとうございました(*^^*)

今年は特に色んな場所へ撮影に行けた気がしますね♪
というのも始まりが雨だったっていう要因が大きいです(笑)

毎年行く場所もその年の想いの違いで切り取り方もだいぶ変わって来ますもんね(^^ゞ

SPADAさんの桜写真にもたくさん刺激いただきましたよ(*^^*)

広角は慣れると絶対持ち歩いちゃう1本になりますよ(*^m^*)

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation