• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

ブドウのちウサギ

ブドウのちウサギ
秋晴れのこの日

季節を愛でよう



先週日曜の話





天晴れなこの日

ちょっと早めの秋の贅沢を








ヤギが出迎える土山ぶどう園





そう、今年もやってきたぶどう狩り♪








たっぷりの太陽を浴びて

真っ黒に育った巨峰を選んで








持参のボウルに冷えた氷水(笑)





滴る果汁











静かに流れるぶどう園でのひと時


すっかり堪能した後は

帰り道にある月ウサギの里








ウサギちゃんにはちょっと酷な直射日光(笑)











それでもフワフワの毛














優しい顔にすっかり癒されて帰ってきました(*^^*)

ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2014/09/20 04:56:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

イタリアン
ターボ2018さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2014年9月20日 6:25
ウサギ.....可愛い顔して

実は発情しまくりなポーカーフェイスと知って

可愛い対象じゃない(爆)
コメントへの返答
2014年9月22日 20:49
あぁ、それは私もテレビで見たわ(笑)

物静かなだけに余計にムッツリだよね

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2014年9月20日 7:34
秋の果物ってイイですよねー
自分もヨメも大好きな梨が毎日食卓に出てきてウマイウマイと食っております(笑)

それにしてもウサギ…
モフモフしてぇー(´∀`*)ノシ
コメントへの返答
2014年9月22日 20:52
美味しい果物多いですしね(*^^*)
私も梨大好きなんですが花粉症悪化とともに果物アレルギーが・・・
食べたいのに食べれないのは辛いです(´・ω・`)

抱っこコーナーもありますし
こちらに来た際は是非(*^m^*)
2014年9月20日 12:08
うさぎと触れ合いたいです(*^_^*)
たぶん今後もないと思いますが、私が石川県に転勤していたら、加賀市を頻繁に訪ねていたでしょうね(^_-)
コメントへの返答
2014年9月22日 20:53
見ているだけでも癒されますね(*^^*)

見所たくさんですから
機会があれば遊びにいらしてください♪
2014年9月20日 13:33
あ~惜しい…
ウチは火曜行く予定です(・ω・)ノ

シーズン毎に行ってますが、日曜はまた竜王に 壁・∀・)チラッ
コメントへの返答
2014年9月22日 20:55
おぉ~そうだったのね(*^^*)
モフモフしてきてね(笑)

竜王・・・最近めっきり行ってないなぁ(~_~;)
2014年9月20日 17:13
こんにちは♪

ブドウだけでずいぶん、フォト展開しましたね!
私、あの小さい種をいちいち出さなきゃいけないという一点で、ブドウを食べるのがめんどうくさいんです^^;
だから種無しブドウは画期的!

DP2よりも、やはりオリンパスの色、トーンが好きです。
ムゲンさんの繰り出すスナップにも合っています(^^)
コメントへの返答
2014年9月22日 20:58
こんばんわ(^^ゞ

こうして外出するのが最近少ないんで
一緒な場所で撮り過ぎてクドくなります(笑)

確かに種を出すのは面倒ですね(^◇^;)

ありがとうございます♪
オリンパス一辺倒なんでそう言ってもらえると嬉しいです(*^^*)
DP2は解像重視しすぎた現像なんで
次回はデフォルトで上げてみようと思います(^^ゞ
2014年9月20日 21:16
ウ、ウサギたちがかわいすぎる♪
愛情あるShotですね
コメントへの返答
2014年9月22日 20:59
人馴れした子たちばかりなんでいいモデルです(*^m^*) ウフフ
ありがとうございます♪
2014年9月21日 1:28
巨峰、皮ごと食べないと。。。。
むいてたら時間が惜しいぜ!

あ、ちなみにうちは自家栽培ピオーネ食いまくり!
コメントへの返答
2014年9月22日 21:00
嫁は器用に向いて食べてますが
私は皮ごと逝っちゃいますね(^^ゞ

ピオーネ自家栽培とはΣ(∂。∂;)ノノ
是非ご賞味させてください(笑)
2014年9月21日 7:58
ぶどう♪
我が家の子供達も目が無いくらいで好きです。
あっという間に1房無くなります(笑)

ぶどう狩りは未経験。
連れて行ってあげると喜びだろうな(*^_^*)

月ウサギの里は僕のこの前行きました(^^)v
かわいい顔して意外と激しいうさぎにビビってましたよ。
コメントへの返答
2014年9月22日 21:16
うちも2人揃って大好物なんで
コストコ行くとブドウ大量買いです(笑)
冷凍すると日持ちしますし
シャーベット感がおいしいですよ(*^m^*)

ブドウを選ぶところから
きっと盛り上がると思いますよ♪

いろんな性格の子がいますからね(^^ゞ
そこも含めて面白いんですけどね★
2014年9月21日 11:01
お疲れ様です^^

優しい顔に癒されてきました^^ですか^^;

それは、奥様のこともかけてますか?^^


しっかり奥様まで盗撮して、癒されてますなぁ^^
コメントへの返答
2014年9月22日 21:20
お疲れ様です(^^ゞ

いや、かけては無いんですが(笑)

そう受け取ってもらってOKです(* ̄m ̄)



ここではUPできない写真も
たくさん撮り貯めてますよ(*^m^*) ウフフ
2014年9月21日 16:48
かわいいウサギちゃん(*´Д`)キューン
いいお天気の中、ウサギちゃんと一緒に遊んだり
そしておいしそうなぶどう!
秋ですね~☆
冷やしたぶどう美味しそう♪
コメントへの返答
2014年9月22日 21:25
フワフワで大人しいんで
撮り放題ですよ~(*^^*)

ここのぶどう狩りは時間無制限なんで
堪能させていただきました(*^^*)
2014年9月21日 21:00
皮の厚さにもよるんですが、薄めだと私は剥くのが面倒なんで皮ごと食べる事もありますw
そういえばブドウの季節・・・以前ルビーロマンを見て値段に仰天したものです。
普通のヤツでいいや・・・と(苦笑)


可愛いウサギやヤギ(?)もDPで撮るとギョッとする画になりますね(^^;
9-18mmでとったウサギのまるで漫画の集中線が入ったかのような感じがツボにハマりましたw
コメントへの返答
2014年9月22日 21:34
私も粒ごと食べて種と皮を出すタイプです(笑)嫁は器用に剥いて食べてますが(^^ゞ

あれは価格が異常ですね(^◇^;)
安価なデラウェアでも十分美味しいですしね(笑)


解像感追い求め過ぎですね(笑)
レンズを向けると中に入ろうと鼻を入れてくるんです(* ̄m ̄) ププッ
2014年9月23日 22:05
うさぎかわいいwww
でも捕まえようとすると以外と噛まれたりするんですよねw
葡萄はこちらでもピオーネが最盛期です^^子供がむさぼりついてますw
コメントへの返答
2014年9月24日 14:56
フワフワでずっと触ってられます(笑)
一応抱っこする時は手袋着用が義務付けられてます(^^ゞ

ピオーネ美味しいですよね~♪
我が家にも1房冷蔵庫に入ってます(*^m^*)
2014年9月24日 2:24
続きまして^^

取りたての葡萄を氷水にとって冷やしていただけるなんて、
とてもいいサービスですね♪
また大きな粒、美味しそうにむいておられるのは奥様ですか?^^
以前に雨の中?でも美味しそうにむかれていたような・・・(笑)
その時と一緒のブドウ園ですか?^^
山梨のお友達からピオーネを頂きましたが粒も大きくとっても美味しかったです♪

ネコちゃんも可愛いですが足れ耳うさぎさん☆見ているだけで本当癒されますね*^-^*
白いウサギさんは、自分の体がクッション代わりになっているようで笑ってしまいました(^^ゞ

コメントへの返答
2014年9月24日 15:02
こんにちわ(^^ゞ

実はこれ、氷もボウルも我が家からの持込です(笑)
嫁のお母さんがやっていた技で冷たくするとより一層食べれるんで毎回凍らせた水とボウルを持っていってるんです(*^m^*) ウフフ

一緒なぶどう園ですよ♪
確かに前回は雨でしたね(^◇^;)
屋根は付いてるんでかんかん照りより曇ってる方が涼しくて嬉しかったりします(笑)

皆さんウサギに構って欲しくて餌ばかりあげてるんで食欲旺盛な子はもの凄く大きいですよ(笑)

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation