• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月03日

本と列車と珈琲と

本と列車と珈琲と
エキナカ

ライブラリー



寒さ極まる2月もあっという間に終焉

朝晩は寒いとはいえ徐々に春の様相を
見せ始めた今日この頃・・・






滅多に使うことがない地元の駅





初めて上がる2階へ足を運ぶ





すっきりとしたフロアは
1月にオープンした「えきライブラリーtetote」








その名の通り市立図書館の分館的場所で

カードを持ってる方は貸し出しも可能だとか★


好きな本片手に








まったりとケーキを食す

そんな昼のひと時






少し目線が変わるだけで





見慣れた場所もガラリとその装いを変える



追伸・・・また一歩オヤジに近づきました(爆)


ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2015/03/03 05:26:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年3月3日 8:57
おはようございます♪

最近の図書館、いろいろ特色を出して人気のようですね!
先日、本を借りたらケーキのクリームついてましたよ〜(冗談です)
コメントへの返答
2015年3月6日 5:28
おはようございます♪

オリジナリティ出していかないと
なかなか難しいんでしょうかね(^^ゞ

(笑)
でもあながちこうやって喫茶店と一緒になってるとそんなことにもなりかねませんね(* ̄m ̄)
2015年3月3日 9:01
最近駅がどんどんハイカラになっていく。
これも新幹線効果なのでしょうか?
さすがに都会のような駅ビルにするのは無理だけど、
洒落た駅になると利用客も増えそうですよね(*^_^*)

駅でカフェ♪
素敵\(^o^)/
コメントへの返答
2015年3月6日 5:30
きっとそうなんでしょうね(^^ゞ
駅ビルにまで発展しちゃうと
それはそれで人が多くなって
行かなくなっちゃいそうです(笑)

何にしても今まで上らなかった2階に行く機会が出来たんで嬉しいことです♪
2015年3月3日 10:26
誕生日おめでとう、ひなあられ食べてお祝いしてあげる(爆)

駅が栄えるのは良い事だわな...

って、限界あるだろうけど(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月6日 5:31
お祝いありがとう(笑)

この程よい居心地感が
田舎っぽくていいんだけど(* ̄m ̄)
2015年3月3日 12:29
駅前整備が優先ておかしいよね~。
新幹線?別に停まらなくてもいいよね~。
停車駅も福井と敦賀でよくない??
どう考えても福井は中部縦貫優先やろ。

っていつも思ってる(笑)

鯖江ももっとメガネ推せばいいんだけどね~。
コメントへの返答
2015年3月6日 5:34
そうなんですよ!
新幹線が来たところで東京行きは今までの米原経由とほとんど変わりませんしね``r(^^;)
中部縦貫道こそ前倒ししてほしいもんです。。。

世界のサバエ。海外では意外と知られてるみたいですが国内はまだまだマイナーですね( ̄ー ̄;
2015年3月3日 19:28
鯖江駅にこんなものが!いつの間に!!
駅としてあまり印象がないんですが(笑)

敦賀も駅が新しくなろうとしているので、たまには電車でこちらに来るのもいいかも(*^^*)
まぁ、駅前は寂れてますけどね(笑)

最後に、お誕生日おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2015年3月6日 5:36
実は2階はずっと前からお蕎麦屋さんだったみたいなんです(笑)
今回リニューアルで喫茶店と図書館が入って行ってみようかなと(^^ゞ

敦賀マラソンの際に結構大掛かりな工事してるのは見ました★
新しくなったらちょっと行ってみたいですね(*^ ^*)

ありがとうございます♪
2015年3月3日 20:59
オシャレなとこですねー!
流石、極悪取り立てをされてるだけありますねーいろんなとこ知ってますねw

あ、お誕生日おめでとうございます♪
コメントへの返答
2015年3月6日 5:38
すっきりして洒落てました(*^ ^*)

いやいや~それほどでも(爆)
情報は常にアンテナ張ってます(^^ゞ

ありがとうございます♪
2015年3月3日 21:13
お誕生日おめでとうございます(・∀・)
ケーキを食べながら
珈琲飲みながら
本の世界でゆっくり…

…私、活字が苦手で(笑)

時間を忘れてくつろぎモードですね☆
コメントへの返答
2015年3月6日 5:39
ありがとうございます♪

私も活字苦手です(爆)
なんで写真関連&旅行関連の
雑誌ばっかりでしたね(* ̄m ̄)

駅に居ることをすっかり忘れてました(^^ゞ
2015年3月3日 23:22
お誕生日おめでとうございます!

鯖江駅の時計や出前のカブに時間の微睡みを感じます。

そういえば私、先日買った眼鏡は鯖江製のジャポニズムでした、素晴らしい眼鏡です。
コメントへの返答
2015年3月6日 5:41
ありがとうございます♪

小さな駅なんでこういう下町の風景が
良く似合います(^^ゞ

おぉ~そうなんですね(*^ ^*)
こちらには有名な眼鏡会社がいくつもありますよ~♪
2015年3月4日 11:04
お誕生日おめでとうございます^^

そんなのほほ~んとする場所があるんですね^^

それも駅の上に^^

コメントへの返答
2015年3月6日 5:42
ありがとうございます♪

そうなんですよ~(*^ ^*)

意外と穴場になりそうです★
2015年3月4日 20:27
実は電車もバスも公共交通機関は自分からすすんで使った事はありませんw(爆
なので使う事になると・・・さてどうなるのか・・・(汗

まったりとケーキを食べれる図書館というのは面白そうですね、近所に図書館はありますが駐車場は何時も満席で入った事がありません。
外観が丸い窓(?)だらけなんですが暖かくなったら行ってみたいもんです。


オヤジではなくダンディー(?)という事で(^^;
おめでとうございます♪
コメントへの返答
2015年3月6日 5:45
私も同じです(笑)
といってもそんなに本数も走ってないんで使おうにも不便なんですが`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

あ!その図書館は以前Pi-koさんが
載せてらっしゃった場所じゃないですか?
女性の有名な建築家が建てた図書館みたいですね♪

ダンディですか(笑)
そんな年を重ねていきたいものです♪
ありがとうございます(*^ ^*)
2015年3月5日 10:32

遅くなってもたー _(┐「ε:)_
誕生日おめでとう♪

いい1年にしてね。
コメントへの返答
2015年3月6日 5:46
いえいえ~ありがとうございます♪
沼の妖精♪さんもお元気そうで(*^ ^*)

お互いいい1年になりますように★
2015年3月5日 23:20
お誕生日おめでとうございます☆
よーこそ3○歳へ(笑)

本とスイーツの組み合わせだなんて…
なかなかオツなことを考えるもんですねー

まったり過ごすのに良さそうです♪
コメントへの返答
2015年3月6日 5:48
ありがとうございます♪
アラフォーが射程圏内に(爆)
あ~いやだいやだ(* ̄m ̄)

通常のお店だったら入り浸っちゃって
出来ないシステムでしょうね・・・

時間を忘れてマッタリしちゃいます♪
2015年3月6日 22:05
うちの近くの駅も駅前を改装してきれいになりました。

岡山駅も改装して駅ビルが大きくなりましたw

ここんところ駅の改装が流行ってるの?w
コメントへの返答
2015年3月7日 1:39
そうなんですね(*^ ^*)

何でしょうね~ちょうど老朽化の時期になってきてるんでしょうか?(笑)

あまり使いませんがこうして新しいものができると、つい行きたくなっちゃいます♪
2015年3月8日 6:44
おはようございます^^

駅にこんな本屋さんが出来ると利用者の方々にとっても有難いですね♪
待ち合わせの時間つぶしにも利用できそうです^^
ミスドやマクドでは学生さんなどが勉強している姿をよく見かけますが
そのうちにここのカフェもそんな風になっていくのかなぁ^^
甲子園駅もリニューアル中で大きな屋根が設置されていますが、白球をイメージした白い屋根になっていますよ♪
遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます♪
ただ老いていくだけでなく、ステキに年を重ねていけたらいいですね^^
コメントへの返答
2015年3月9日 3:53
おはようございます♪

そうなんですよ(^^ゞ
とはいっても発車のアナウンスが聞こえないんでそこは改善してほしいなぁと思いました``r(^^;)
今回行ったときも若い人たちが入れ替わりに入ってきてたりしてたんでそういう風になっていきそうですね(^^ゞ
そちらの駅はオシャレそうですね~♪

ありがとうございます(*^ ^*)

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation