• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月05日

常夏の嗜み*向日葵の楽園*

常夏の嗜み*向日葵の楽園*
早朝から

炎天下なう



軒並み猛暑日続きの中
夏に外せない場所





石川県はひまわり村





午前8時
すでに常夏のうだる暑さ

ピーカンの青空の中











迎えてくれたのは
胸いっぱいのひまわり畑♪








陰影くっきりの影
一緒に歩くのは嫁と5年目を迎えたPi-koさん(^^ゞ











初めての午前中の撮影は
しっかり色が出て風景はまさに夏!











迷いに迷って迷路を抜けたら
今年もご一緒、赤色さんの到着

麦藁帽子の中もシャツの中も
汗びっしょり





がむしゃらになって撮っていたあの頃が懐かしい・・・





早くもぐったり気味の午前10時過ぎ
水分補給しながら次なる場所へ






To be continued...

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/08/05 14:58:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

定番のお寿司
rodoco71さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2015年8月5日 18:14
暑さでクルマで動いても

外に出たくないって思ってしまうよ(´・ω・`)

写真撮影する時も、車内から...横着者(;゚;Å;゚;)

暑いのイヤ(-_-#)
コメントへの返答
2015年8月10日 5:06
分かる``r(^^;)ポリポリ

でも写欲が外に出させるんだよね(* ̄m ̄)

とろけそうな暑さだから
着替えとタオルは必須だけどね(~_~;)
2015年8月5日 21:31
石川のひまわり園すごい\(^o^)/
普通に子供が迷子になりそう(笑)

毎回昆虫とのコラボが好き♪
僕なかなか昆虫と出会えないですよね・・・

それにしても写真からも分かるくらいの素晴らしい晴天!
暑そうっていうか暑かったでしょ(^_^;)

コメントへの返答
2015年8月10日 5:13
毎年恒例です(^^ゞ
今年もそこらじゅうに迷った親子が(笑)

ひまわり畑に行くと大抵ブンブンと
ハチが飛び回ってますよ★
花盛りの頃は探すと色んなところに
昆虫の姿を見ることが出来ますよ(^^ゞ

はい、めっちゃ暑かったです(爆)
赤色さんと合流後もう1周行こうと思ったんですが、さすがに無理でした(~_~;)
2015年8月5日 21:38
お疲れ様で~す。
お~私が来る前はこんな感じになってたんですね~(^^

魚眼の使い方、センスに磨きがかかってますね♪
超広角なのにひまわりをドンっと撮ったりレンズゴーストで夏感を増やしたり・・・12-40も広角マクロは出来ますがここまで強烈な表現は出来ません(汗
Pi-Koさんの手はお互い思いっ切り狙ってませんか(笑)


麦わら帽を太陽に引っ掛けて日陰が出来てほしいところですが、生憎とこの日は一日中見事な晴れでしたね。
来て早々に食べに行ったアイスで生き返った気分でしたw
コメントへの返答
2015年8月10日 5:26
お疲れ様でした(^^ゞ
ホントすいませんでした``r(^^;)ポリポリ
暑さにやられてもう1周回る元気が無かったです。。。

ありがとうございます♪
いつも広角なんでたまに使ってあげないとと魚眼を持ち出してみましたが、面白いですね~やっぱり(*^ ^*)
Pi-koさんが見切れてる1枚は影を撮るためだったんですがさすが魚眼、周りを全部飲み込みますね(笑)好きな1枚です(^^ゞ


快晴はありがたいんですが、文字通りの酷暑でしたね(~_~;)
おかげで夏のいい思い出が出来た気がします♪
やはりアイスは必須ですね(笑)
2015年8月5日 21:58
ムゲン★さんの夏といえばヒマワリと花火のイメージですもんね☆

今年の自分は全く夏っぽい画が撮れなさそうなのでムゲン★さんのを拝見させていただきます♪

来年は新居から撮影旅行に行きたいっす(*´д`)ノ
コメントへの返答
2015年8月10日 5:28
まさしくそんな感じですね(笑)
それ以外にない気がします`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

ふーみんさん新居関連でお忙しそうで・・・
久しぶりにお写真拝見したいものです♪

新居自体が被写体の宝庫になりますよ~きっと(*^ ^*)
2015年8月5日 23:58
いつの日か行きましたねぇ🎵

あのときの蜂撮りの極意「さっとピント合わせて、さっと撮る」忘れられません(笑)

今年はひまわりすら見ていないような…

青い空に黄色いひまわりは、これぞ夏❗って雰囲気ですね😄🌻
コメントへの返答
2015年8月10日 5:33
行きましたね~(*^ ^*)

懐かしいフレーズで(笑)
最近はささっとカメラが合わせてくれるんで楽してます(* ̄m ̄)

そちらにもひまわり畑ありそうですけどね(^^ゞ

夏は暑くてもこうした被写体を撮れると
季節を感じますよね♪
2015年8月6日 0:22
毎年恒例の撮影会ですね♪

僕も例年のようにムゲンさんのブログで撮りに行きたくなりました。
ひまわりは本当に撮った事ないんですよね(^ ^;

今年はなんとしても撮ろう〜!w
コメントへの返答
2015年8月10日 5:37
毎年恒例です(^^ゞ

そういえばポンさんのひまわり写真見たことが無い気がしますね(´・ω・`)

これを機にポンさんの撮るひまわり
是非是非楽しみにしております(*^ ^*)

2015年8月6日 21:38
毎年のひまわりだと思ってたら、やっぱりピーコさんも来てたw

この暑さの中ひまわり撮影お疲れ様です。

岡山にもヒマワリ畑があるんですが、一度行って死にそうな暑さにまいってそれ以降行ってませんw
コメントへの返答
2015年8月10日 5:39
半分はピーコさんと赤色さんに会うために行っているようなものだったりします(笑)

ありがとうございます♪
また、これが迷路に迷うと余計に暑いんですよね(爆)

たまには死ぬほど汗をかくのも体にはいいですよ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2015年8月6日 22:37
こんばんは♪

夏になってからヒマワリ撮っていないなぁ。

真夏のじりじりと照りつける太陽と青空。
そしてヒマワリ。
そんな構図がおいしいんだけど、熱中症に御注意!てすよね^^;

下から7枚目の、魚眼の一枚がいいですね!
コメントへの返答
2015年8月10日 5:41
おはようございます♪

TOMOさんも撮影ペース落ちちゃいましたか?

毎日のように熱中症のニュースやってますからさすがにそこは対策ばっちりです(^^ゞ
趣味でぶっ倒れるほど滑稽なことはないですから(笑)

ありがとうございます(*^ ^*)私もお気に入りの1枚です♪
2015年8月8日 2:02
続きまして^^

前回に続いてこの日もいいお天気で良かったですね*^-^*
雲一つないような青空にビタミンカラーの向日葵はよく映えて綺麗です♪
ハチさんがアップのアングルいいですね^^
それから手を上げてるお魚さんのお写真は・・・よく見ると影もいいですね*^-^*

ここは一眼愛してる会で来られたところですか?
ふと・・・トラックに積んでいたひまわりをお持ち帰りできる?・・・
みたいなことを書かれていたブログを思い出しました*^-^*
ピーコさんもお元気そうで何よりです♪
次は・・・滝の涼でしょうか(笑)?? 続きも楽しみにしていますね*^-^*
コメントへの返答
2015年8月10日 5:45
続きましていらっしゃいませ♪

そうなんですよ(*^ ^*)最近は天気が良くてひまわりを撮るには最高でした★

気付いてもらえたみたいで(^^ゞ
この写真のメインは写った影なんですが魚眼なんでがっつりポーズが写り込んじゃってます(笑)それがまた楽しいんですけどね(*^ ^*)

そうですそうです♪
ここのひまわりは持ち帰り出来ないんですが、今年もこれでもかってくらいに1面のヒマワリ畑に圧倒されました(*^ ^*)

続き・・・ぼちぼちUPしますので楽しみにしててください(^^ゞ
2015年8月8日 10:30
おお!!いいですねぇ~^^

いつもの3人^^v

さぞ楽しい旅になったことでしょう^^

私も一緒に撃ち合いたいです^^

しかしこのひまわり畑。。。凄すぎる!!
コメントへの返答
2015年8月10日 5:46
いいでしょ~(*^ ^*)

嫁もいれて4人旅だったんですが
暑さに弱い嫁は途中断念が多かったです``r(^^;)
付いてきてくれるだけでもありがたいんですけどね♪

SPADAさん、来年はお待ちしてますよ(・∀・)ニヤニヤ
2015年8月9日 21:16
あの麦わら帽子^_^

クルマの外気温計が43℃指してた灼熱の茨城県…マジシヌ……
コメントへの返答
2015年8月10日 5:48
実はこの麦わらは来たときからかぶせてあったんだよね(笑)女児のっぽかったから忘れ物かな(^^ゞ

こっちもこの日は外気温計42度・・・死ぬほど暑い日だったわ``r(^^;)ポリポリ

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation