• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月09日

咲く春Yellow

咲く春Yellow
序章彩る

ビタミンカラー



桜満開の福井
急に冬らしい気温・雨が襲ったりもしますが
徐々に春の様相を見せだしました

連日飛び回るように桜撮影に
奔走しているわけですが
毎年恒例桜紀行は長引きそうです(笑)


さて、そんな桜の開花前
我が地元の風物詩は








田園一面の菜花











眩しいほどに輝く黄色い絨毯








ふわり風に乗る
芳しい香り











春のビタミンカラーは
いつも元気をくれます





敦賀までの開通を控え

忙しなく工事が続く北陸新幹線高架





毎年変わらない風景と





変わっていく景色





そんな2019年








平成最後の春風景はじまり
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2019/04/09 16:35:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2019年4月9日 18:54
徐々に訳のワカラン新幹線軌道が

出来始めてるんだね。

ホントに要るのか...

地元住民に恩恵ほぼ無いと

思うんだけどな(汗)
コメントへの返答
2019年4月12日 3:53
要るか要らないかで言えば

要らないよね(苦笑)

あと使うか使わないかって言われれば

使わないかも(爆)
2019年4月9日 22:06
今日テレビで
菜の花まつりのことやってましたよ🎵

黄色に菜の花畑は綺麗だし、
元気が出る色合いですよね😊

昨日高速からもたくさんの菜の花畑が見えましたよ✌️

車と菜の花の写真撮りたいかも📷

コメントへの返答
2019年4月12日 3:57
毎年恒例ですよね(^^ゞ
ここ数年徐々に地元の田んぼも菜の花畑が増えてきました★

春らしい香りとともに
風に揺れる菜の花はとても素敵です♪

アングル的になかなか難しいですがコラボ楽しいですよ(*^ ^*)
2019年4月11日 16:10
新幹線の土地買収、福井から敦賀ではまだ100%じゃないとか。
誰がダダこねてんだか(笑)
ワタスも丸岡城へドライブ行ったとき、久々に通った道で高架できてるのが違和感半端無かったですね。

あら、身近にゴルファー発見!?
年末から打ちっぱに繰り出すようになったばっかなのでラウンドデビューもまだなんす(笑)
できれば打ちっぱから行きませぅ~( ´∀`)
コメントへの返答
2019年4月12日 4:06
値段吊り上げてるのかな?(‥;)
聞いた話だと対象の家はかなり立ち退き費用出たみたいだけど(* ̄m ̄)
走る姿を想像して今から撮影スポット模索せねば(爆)

おぉ~ではお暇なら月曜にでもいかがでしょうなどと言ってみる(*^m^*)
ちなみに私、クラブ握り始めて10年以上になるけど未だに100前後行ったり来たりするペーペーゴルファーです(爆)
2019年4月11日 23:39
春のビタミンカラーが鮮やかですね(^^)
こちらではあんまり菜の花が大量に咲いてるとこがないんですよね~(-_-;)
序盤の菜の花イエローがまろやかにボケている写真、好きですね❗
こちらも新幹線工事が急ピッチで進んでますよ❗高架に、駅舎、車輌基地に市役所まで(笑)数年後には景色が一変しそうです(^^)
コメントへの返答
2019年4月12日 4:09
地元の特産”さばえ菜花米”を作るのに咲き終わった菜の花の漉き込みっていうのが一番の特徴らしくてそのための菜の花畑みたいです(^^ゞ

当面の終着駅ですから車両基地もあるんですね♪
開業した際は撮影行かないと(*^m^*)ウフフ
2019年4月17日 7:26
おはようございます^^
新年度に入って少しずつ仕事も落ち着きを取り戻そうとしている今日この頃・・・
そろそろ疲れもピークになってきそうですが(^-^;
ムゲン★さんのお部屋のビタミンカラーに元気をいただきに来ました(笑)(#^.^#)
皆さんのお部屋でも桜と菜の花のコラボを拝見していますが、
とても癒されますし気持ちも明るくなりますね*^-^*

この菜の花を土に混ぜ込んで作られる贅沢な菜花米.*
暫くお取り寄せして食べていましたがとても美味しかったです^^

ムゲン★さんのプロフィール画像を撮られた場所ってここですか?
赤い車が映えて素敵な1枚でお気に入りです*^-^*

平成の時代もあと半月足らず・・・
主人とお付き合いを始めたのが平成元年でした(笑)
たくさんの思い出がほんと走馬灯のように蘇ってきます.*☆
ムゲン★さんの平成最後の春景色も楽しみに拝見させていただきますね*^-^*
コメントへの返答
2019年4月20日 4:29
おはようございます♪
5月病なんて言葉がありますが、こちらは10連休対策に追われております``r(^^;)ポリポリ
菜の花ビタミン注入できたようで良かったです(笑)
黄色の色のパワーってありますよね♪

我が家はなかなか食す機会がない菜花米ですが(笑)最近ではテコ入れのブランド米”いちほまれ”の開発で全国的に好評いただいているみたいです(^^ゞ

プロフィール画像はまた違った場所なんですが黄色と赤色のコラボ、個人的に好きなんですよね(*^ ^*)

平成はカースさんにとっても特別な時代だったんですね♪
私も人生のほとんどが平成の時間でしたから元号が変わるとなんだか変な気持ちです(^^ゞ

ボチボチと平成最後の春風景お届けします~★

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation