• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月20日

懐古を愉しむ


すでに十年余り前の記憶


一眼デビューのきっかけは
オリンパスOMシステムと呼ばれる
小型軽量のフィルムカメラシステム





オートフォーカスなど存在しない
味わい深いオールドレンズ


デジタルになってからも使っていた
懐かしきレンズたちの規格はもちろんフルサイズ

M4/3ではその性能をフルに発揮できない
そんなふとした考えから
群雄割拠の時代を迎えたフルサイズミラーレスの時代に


足を踏み入れる





SONY α7Ⅱ
一世を風靡した今では型落ちのフルサイズミラーレスカメラ

様々な光を通してきたOMレンズたちが
デジタルでどんな表情を見せてくれるか今から楽しみです♪





あくまでメインはオリンパスM4/3規格
オールドレンズ遊びのためのフルサイズ
そんなスタンスで付き合っていきます(* ̄m ̄)
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2020/11/20 05:24:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

山へ〜
バーバンさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2020年11月20日 7:57
フルサイズミラーレス📷✨
SONYですよね🎵
フルサイズ用オールドレンズと
フルサイズミラーレス機で
どんな画が撮れるんだろう😌
ムゲンワールドがさらに広がりますね😍
2020年11月20日 9:04
オールドレンズ遊びのためにα7に行っちゃうなんてさすがです(笑)

センサーサイズ的に、夜撮りにも頼もしいですね♪
2020年11月20日 13:59
自分もフルサイズミラーレスに移行しようと企んでる間、キヤノンかソニーか散々悩んでました…
結局自分はキヤノンの意気込みに負けましたが、ソニーセンサー✖︎OMレンズの画作り、楽しみにしてます♪

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation