2016年04月18日

舞う花
空を泳ぐ
いよいよソメイヨシノも
終わり際をむかえた4月6日
散り際が潔い
桜の花が人を魅了するのは
そんな人生をも連想させる
美しい最期を迎えるからだ
この日は春風心地いい午後
やって来た中野町の川沿いには
すこし時期尚早の鯉のぼり
一陣の風が舞うたび
泳ぐ鯉
舞う桜
そんな贅沢な時間を
ゆっくりと君と見る
恋しくて目を閉じれば
あの頃の二人がいる
こんな何気ない日も
いつか思い出に残るのだろう
Posted at 2016/04/18 20:30:28 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記
2016年04月15日

時間帯で見る
魅力的桜景色
先ず驚いた昨日の熊本での大地震
喉元過ぎれば・・・なんて言いますが
東日本大震災から5年目を向かえ少し震災を
忘れ始めた頃でしたからより一層の衝撃でした。
未だに余震が耐えませんから
九州地方にお住まいの方注意してくださいね。。。
一陣の風が吹き抜ける料理店「一燈」
美味なる御料理は母の誕生祝い
雅なる夕食を終え外に出ると
素晴らしき桜並木
福井でも桜の名所
今年も足羽河原の桜並木を見に来れました(^^ゞ
小一時間ですがゆっくりと散策
見事なライトアップを堪能
そして翌日は朝
贅沢なひと時は
今年も一人で
水面静かな川面に
満開の桜 倍増計画
非日常の贅沢を味わうには
時間帯を変えてみるのが一番ですね♪
Posted at 2016/04/15 04:23:39 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記
2016年04月12日

桜咲く道
それぞれの道
すっかり葉桜になっちゃいましたが
撮り貯めた分がまだまだあるので
桜写真、もうしばらくお付き合いお願いします(笑)
満開時期に青空
ありそうでなかなか出会えないタイミング
そんな時に出くわしたら
無理にでも見に行っちゃうわけで・・・
桜に覆われた吉野瀬の川
迫ってくるような美しい桜道
優しい太陽の光に陰影ができ
雨上がりの道には
美しいもう一つの世界
それぞれの人生
それぞれの生活の中で
この一瞬を共有する
カメラを携えるとそんな思いが溢れ出す
毎年同じ桜でも
この日・この時・この場所で
こんな一瞬は二度と来ないから
記憶に残すこの1枚が大切なんですよね(^^ゞ
余談・・・
初めてドローンでの撮影を見ました★
いや~撮影画像刺激強すぎです(笑)
Posted at 2016/04/12 23:29:09 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記
2016年04月08日
Posted at 2016/04/08 23:17:00 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記
2016年04月06日

長きの果て
時間を見守る
日本最古の天守を備える
坂井市 丸岡
山城の麓は桜の乱舞
築城1576年
440年の長きに渡り
此の地にある丸岡城
時の流れはとどまる事は無く
流れ続ける
そして
今年も見事な枝垂桜は足羽山
樹齢300年を超える
神の領域に達した見事な桜は
時代の風に揺れ
今年も人々の心を揺さぶる
嗚呼 悠久の美
ため息が出るほど
Posted at 2016/04/06 06:45:24 | |
トラックバック(0) |
季節 | 日記