• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゲン★のブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

機械島ぶるーあわー

機械島ぶるーあわー


昨日はおサボりすいません(^^ゞ






最近睡眠時間が不規則で
(以前からですけどね(笑))
身体が寝る時間を欲してたんで自然に任せてみました(* ̄m ̄)

人生1/3は睡眠ですからね★
大事にします(^^ゞ


それでは工場撮りのつづき。
※画像かなり多いんで注意してください。





先日の撮影場所を離れ次なる目的地へ向かいます♪


そこは1箇所目とは違った趣の





静かな水面が印象的な
















”機械島”という名がふさわしい場所







全てを映し込む水鏡に相反するメカニカルな機関部
















その美しさに寝ぼけ眼もシャッキリと(*^m^*)



そしていよいよその時はやってくる・・・



















ゆっくりと、でも着実に空が青さを増し

焼け気味の空はどこまでも澄んでいた



















「地球が目覚める」

この当たり前の感動を分かち合える友がいる







なんて幸せなことなんだろう。

久々に感動してしまいました(*´∇`*)



天気予報が見事に外れたこの日の朝。
見事に快晴の四日市は満足感で満ち溢れていました(*´д`*)モエツキタ

日本海で見る夕焼けもステキですが、朝焼けも綺麗ですね~♪










さて、それでは最終回へラストスパートです(*^^*)


つづく

Posted at 2012/03/16 04:43:14 | コメント(29) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年03月14日 イイね!

jewelry factory

jewelry factory



お待たせしました!





ナイトオフ後の工場撮り

あまりの楽しさに3日間ほどかけて載せるつもりなんで
お付き合いいただければと思います(笑)


発端はtom8くんからのお誘い。


以前からマクさんや心慎さんが撮られてる写真を見て
一度足を運んでみたいなぁと思ってたんで即答でOK♪

tom8くんお誘いありがとうね(*^^*)v


同行者にふくつねさん・よー汰くんを加えて
4人で夜の高速ランデブー(*^^*)

高鳴る胸を抑えて四日市へ★


実はこの日、以前からお会いしたかった

同じオリンパス使いのふみさん(*´д`)ノ
ご一緒してくださるってことでそれも楽しみだったんです(*´∇`*)





わざわざお土産までいただいちゃってスイマセン(^◇^;)

自己紹介もほどほどに早速お目当ての場所へ♪








すると・・・暗を裂くように想像を絶する光景が目の前に現れた











初めて目にした巨大なソレは

煌びやかな光をまとってそこにあった。








きらめく宝石を紡ぐように





極寒の中、男たちは無心でシャッターを切る





月も後押し





この日をずっと待っていたかのように・・・





いやぁ~正直想像以上でしたね(^◇^;)

これほど大きい工場は福井ではまずお目にかかれませんから
ついつい最初から飛ばしすぎちゃいました(笑)








寒さも吹っ飛ぶとはこの事かもしれません♪





思わずダイブしちゃったくらい素敵な場所でした(爆)

近くにお住まいの方が羨ましい(* ̄m ̄)








さて、次の場所へ行きましょうか(*^^*)


つづく

Posted at 2012/03/14 22:49:42 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年03月13日 イイね!

今年初♪

今年初♪




まさかの積雪にちょっとビックリ(^◇^;)







昼にはすっかり無くなりましたが

月末まではまだ油断できませんね~・・・


さて、ようやく週末の写真をUPしてこうと思うんですが

正直見切れておりません``r(^^;)ポリポリ



なんで、本日はナイトオフの様子でも♪





今年初めての参加となった越前ナイトオフ(*^^*)


雨がショボショボ降ったり止んだりの生憎の天気で
ほとんどの時間、施設内で駄弁り・・・

ま、この時期仕方ないですよね(^^ゞ





車談義にカメラ談義。相変わらずです(笑)

この後工場撮りを控えてたんで手持ちでサクサクっと








どの方も春先に向けて着々と仕上げてきてるんで
撮ってても楽しかったです(*^^*)



あ、そうそう





こるくんが連れてきた同僚の彼と地元が一緒だったってことに
驚いたんですが、まさかの妹の同級生ってことが分かって

世間は狭いなぁ~と実感しました(笑)




そんなこんなで23時。

ボチボチ出発しましょうか!








魅惑の光の下へ(*^m^*)


つづく





フォトギャラリー、久々に上げてみました♪
Posted at 2012/03/13 22:03:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年03月08日 イイね!

週末のご案内

週末のご案内



か、花粉が舞ってます~・・・






去年より少ないとは言うものの

例年通りやってきた花粉の季節。。
なんとも辛い季節になってまいりましたね(^◇^;)

ティッシュを抱いて寝るのも時間の問題ですね(笑)




さてさて!

今週末の土曜日は毎月恒例の”越前ナイトオフ”です♪

天気の関係で今年初の参加となるんで
スタッドレスですが楽しみです(*^m^*) ウフフ

参加される方ヨロシクお願いします( ^.^)( -.-)( _ _) ぺこり



あと、今月はもう一つ楽しみが(*^^*)

tom8くんより





工場撮りの撮影会のお誘いが(*´∇`*)








未だに地元の





暗く寂しい工場しか撮ってないんで

煌びやかな工業地帯の萌え写真撮りたいんですよね~(*´д`*)ハァハァ

ナイトオフからの流れで向かうは三重、四日市!
なんで、オールで朝まで熱い撮影会になるかと(爆)


日 時: 3月10日(土曜) 3月のナイトオフの日 23時頃福井出発予定

場 所: 三重県四日市市某所


詳しくはtom8くんのブログにて(*^^*)
(関連情報URLにリンク貼ってます★)



随時参加者募集中ですので

皆さん一緒に撮りに行きましょ~(*´∇`*)ノ

Posted at 2012/03/08 23:08:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年02月14日 イイね!

久しぶりプチ♪

久しぶりプチ♪



有言実行、間髪入れずに行きますよ~(笑)





週始めの日曜・月曜日は

今年初めてのオフ会の2日間でした(*^^*)









1日目はインフルの奥様の看病でお疲れの様子のumiさんを

元気付けようとのことで南から福の神さんが♪


昼食の何シテルに反応いただいて急遽プチオフに(^^ゞ

福の神さん・umiさん、お誘いありがとうございました(*^^*)














久しぶりのオフ、話も弾んで楽しかったです~(*´∇`*)

彼女を置き去りだったんで
途中離脱となりましたが、楽しい一時ありがとうございました♪







そして2日目の昨日

1ヶ月に一度の休みの日ってことで
(今月は取り立てもあったんですけどね(^◇^;))
毎週月曜定休のこるくんと撮影会の段取りでも・・・

と思ったんですが、まさかの雨(´・ω・`)ショボン


急遽ミスドオフとなりました(笑)

取り立て後半戦もあったんで
時間の許す限り面と向かって写真の話・オーディオの話

色々とマッタリ駄弁れて楽しかったです(*^^*)



















最後にサクサクッと写真撮って解散となりました★

こるくんお付き合いありがとう(*´∇`*)









ナイトオフに行けなかった分
久々のお友達との楽しい一時、堪能しました♪


ってことでたまにはこっちにUPしましたので

フォトギャラリーからどうぞ♪

Posted at 2012/02/14 06:28:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation