• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゲン★のブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

秋空にclassicな風

秋空にclassicな風


秋晴れ 颯爽





たまには”みんなのカーライフ”的ブログでも(^^ゞ


11月4日



名勝「一乗谷朝倉氏遺跡」は異様な光景に包まれていた。









唐門前の芝生広場を埋め尽くす80台ものクラシックカー

実は11月3日~6日に渡って京都~東京間
約1000kmをクラシックカーで自走横断する大イベント

RALLY NIPPON 2012


↑PC・スマホの方はその様子が見れます♪

いわゆる日本版ミッレミリア

日本は歴史的に大いなる意味を持った建物や自然が多く存在します。
長い時間を経て、この国の「美しさ」をかたちづくるこれらの建物や自然は
「世界遺産」として登録され、今や世界中に知られています。
日本の「世界遺産」「文化遺産」を地球の守るべきもの“宝もの”とし、
人間が生み出した文明の最高傑作であり、芸術作品でもあるクラッシックカーが、
「ひととひと、地域と地域、こころとこころ」をつないでいきます。
ラリーニッポンは、クラッシックカーをアイキャッチャーに、
日本の歴史・文化を再発見・再認識し、日本の誇りと自信を取り戻し、
この日本の美しさを世界に発信することを目的としております。

※ラリーニッポンの活動より抜粋※

初開催から4年目。限られた立ち寄り所に
初めて福井の朝倉氏遺跡と大野城下町が選定されました(^^ゞ







正午過ぎに現地に着いてしばらくすると
早くも次の目的地に移動するということで

多くのクラシックカーファンに見送られて出陣開始♪


※枚数多めです。













どの車も普段絶対お目にかかれない
博物館級の名車揃い













往年の風格そのままに

















轟く轟音





今を生きる「遺産」と「クルマ」のコラボレーション



秋晴れの中、颯爽と走る抜ける風は

心地いいものでした(*^^*)






来年も是非来ていただきたいですね♪
(こるくんその時はリベンジってことで(笑))



追伸・・・

終わった後にニュースで知ったんですが



唐沢寿明さん、来られてたんですね(笑)
あと雅楽の東儀さんもいらしてたみたいです(^^ゞ

Posted at 2012/11/08 05:36:02 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 56 7 8 910
1112 1314 15 1617
1819 20 2122 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation