• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゲン★のブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

新入部員

新入部員





みんカラ非公認グループ”一眼あいしてる会”新入部員です(笑)









前から欲しい欲しい言ってて

ようやく購入したみたいです(^^ゞ



機種は発売当初から狙ってた・・・









噂のミラーレス一眼GH2







0.1秒爆速AFを実現した高倍率14-140のレンズキット♪

使い方が分からんから教えて欲しい。と
私も初めて触るんだけど・・・(^◇^;)

とりあえず取説片手にかみくだいて説明★
ボケの調整と各部ボタンの使い方。あとは状況に応じて教えることに(^^ゞ


それにしても、新商品を手に取るあのワクワク感♪

久しぶりでなんか楽しい(笑)








特にタッチ画面でピント追従やプレビュー画面確認。

高精細な電子ファインダーにと、最新鋭というか新鮮で(*^^*)








手懐けるまで大変そうだけど頑張れ~♪



Posted at 2011/03/18 22:40:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | キャメラ | 日記
2011年03月17日 イイね!

凛として

凛として





春になると思いきやまさかの積雪。









    ↑
今日の朝の部出勤の時の写真です。


寒冷前線の影響で全国的に冷え込んだ今日の朝。












久しぶりの肌を刺す寒さに震えながらも

ようやく狙っていた画を撮って来れました★











咲いたばかりの梅の花

こんもり積もった雪にも屈せず



  ひた向きに


  したたかに





まるで今の日本人を見ているようでなぜだかグッと来ました。


世界からも絶賛された日本人の秩序

ある中国の新聞ではこう報じられていました。


日本人はむやみに自分の悲しみを表に出さない。他人に心配させたくないからだ。家族や友人を失っても、大声で泣きわめかない。突然襲ってきた深い悲しみをただひたすら黙って受け止める。助けてもらったら、「ありがとう」の代わりに「すみません」という人が多い。これは「迷惑をかけて申し訳ない」という気持ちの表れだ。

「人様に迷惑をかけない」。大震災のような生死に関わる状況下でも、日本人は秩序を崩さない。被災者という立場にあって、個人は集団から離れず、集団も個人を守る。規律を守ることこそが集団の利益を維持する最良の手段であると知っているのだ。「日本人が見せた冷静と団結は震災の恐怖を和らげてくれた」とある中国人は絶賛していた。









       




              




春を想い、必死で冬を越した梅の花のように

いつかきっと今この時が報われると信じて。









がんばれ!東北

がんばれ!日本


Posted at 2011/03/17 18:02:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2011年03月16日 イイね!

雪原の国鳥

雪原の国鳥



わが国、日本の国鳥「キジ







威厳あるその姿。


甲高きその声はどこか寂しく

その目ははるか遠くを見つめる。




















雪が降り続いています・・・

急な温度変化でみなさん、体調崩されませんように(´・ω・`)


Posted at 2011/03/16 23:04:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年03月15日 イイね!

snow day

snow day



画像がだいぶ貯まってまいりました・・・
ぼちぼち通常ブログに戻させてください(^^ゞ








先週雪がちらついた日の出前、

融ける前に降りたての綺麗な雪を撮ってきました★















深々と降るシロ。


電灯で出来るクロ。

















静かな空間でした。

被災地も明日は雪予報・・・毛布など支援物資が届いていることを願います。







※追伸・・・












ミッコロさん、リクエストされてた「桜と虹」です(笑)

Posted at 2011/03/15 21:28:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | キャメラ | 日記
2011年03月14日 イイね!

何度でも




僭越ながら今日も写真で。




甚大な被害を与えるのも自然ですが

元気をくれるのも、また自然なのかもしれません。








来ない春は無い









明けない夜は無い









何度でも、何度でも









きっとやり直せるさ。

元気を出して!





※携帯の方は関連情報URLより



1日も早い復興をお祈り申し上げますm(_ _)m


Posted at 2011/03/14 19:06:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation