• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゲン★のブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

手元世界

手元世界
機能美が

手元にある生活



すっかり暖かくなってきても憂鬱なのは
花粉が飛び始めるからなんでしょう(苦笑)

雪マークはあれど、すっかり春の様相。福井です。


以前からブルースクリーンに悩まされていたMyPC
原因を探ると結構深層にありそうなので
とりあえずネットサーフィンのみの使用に控え

嫁が結婚前から使っていたデスクトップを譲ってもらうことに(^^ゞ

一世代前とはいえまだまだ現役
ネトゲにハマっていた頃に購入したとあって
以前のノートPCよりサクサク動く印象です(笑)


ということで久しぶりのデスクトップ





周辺機器から好みの物にボチボチ変えて行ってます★





といっても貧乏人にはcoloredgeなぞ買えませんが(~_~;)


そんな中でも拘ったのはキーボード





HHK(Happy Hacking Keyboard)

プログラミングする方からも好評の理由は打感
ノートPCの薄いボタンの打ちやすさからは一線を画す印象





あとは小ささ。
極限まで減らしたボタン数で実現した294(W) x 121(D)

ファンクションキーが無いのは正直驚きましたが(笑)
※Fnキーを押しながら数字ボタン






お気に入りの手元

道具ひとつでやる気になる
男って単純です(* ̄m ̄)

Posted at 2015/02/25 05:02:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2015年02月19日 イイね!

komeda morning

komeda morning
都会的

朝のひと時



ある日のコーヒータイム
場所はコメダ珈琲

そういえばモーニングって行った事なかったな。
なんて話から翌朝実行って流れに(笑)


夜が明けて間もない午前6時

仕事上がりの私と寝ぼけ眼の嫁を乗せたテリオスキッドは








朝焼けの中コメダ珈琲へ











開店間もない








静かな店内





たっぷりのブレンドで

まったりとした朝のひと時






そんな月曜日の朝
Posted at 2015/02/19 06:01:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2015年02月18日 イイね!

Valentine's day

Valentine's day
ありがとう を

写真に込めて










いきなりの寒波の逆襲に喘いだ2/10を経て

雪かきの疲れも取れた14日は





バレンタインデー





今年もたくさんの愛が届きました♪








さっそく好きなお酒のあてに(*^m^*)







ありがとう

お返しを考えるのが
今から楽しみです(^^ゞ

Posted at 2015/02/18 01:41:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2015年02月13日 イイね!

集うAKARI

集うAKARI

冬を照らす

AKARI




極寒の冬

被写体を求めて
やってきたるは奥越大野

夕刻








静かに訪れる闇を前に

灯されるAKARI











雪灯篭








かまくら






小さな蝋の灯りでも

心は十分満たされる








そして
すっかり暮れた夜を照らすのは











季節はずれの大輪のAKARI





それに








鼓舞する命のAKARIが








見る者の心を温めた











地元の方たちの思いが詰まった雪灯篭は
とても幻想的でした(*^ ^*)

それに





暖かい食事と








食べ比べを堪能した1日でした(*^m^*)

来年も行ってみたいイベントです★



追伸・・・確実でなかったので声かけ出来ませんでしたが
Rakuさんいらっしゃいませんでしたか??(^^ゞ

Posted at 2015/02/13 06:12:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2015年02月06日 イイね!

冬鳥さんぽ

冬鳥さんぽ

寒き日々

鳥たちの日常





関東地方の雪、心配ですが大丈夫でしょうか

ここ福井は一時的に降り積もるものの
すぐに融け、雪かきはいらないほどです(^^ゞ
※一部デジタルテレコン・トリミングで画像が荒れておりますご容赦を``r(^^;)

すっかり鈍ってしまった撮影欲・・・
皆さんの素敵な写真に感化されて

昼の部過ぎにちょこっと出かけてきました









足跡が残るくらいの残雪





忙々と走る車の流れから少し入った川面は











鳥たちの憩いの場








手も悴む昼下がり








ただ身を任せて

シャッターを切る











この日はお気に入りの50-200SWD1本

PRO望遠レンズが出てもなお
使い続ける理由はやはり名残惜しい4/3






久しぶりにOVFを覗きたくなる
そんな撮影となりました。
Posted at 2015/02/06 04:43:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12345 67
89101112 1314
151617 18 192021
222324 25262728

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation