• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゲン★のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

かがやきを求めて #2

かがやきを求めて #2
進化を続ける街

KANAZAWA



前回の続き

見える丘公園で堪能した後は
拠点でもある金沢駅へ











整然とした高みから見下ろす





駅前を走る列車








悠然と町並みを縫う





そしてやってきた








出発の地








賑わう構内とホーム











出会いと別れ











それぞれの想いが交錯する











空色とアイボリーホワイトの車体は











夢を乗せ走り出す





”かがやき”をまとって








富山から金沢に向けて丸1日
北陸新幹線を堪能しました(*^ ^*)

次は是非「乗り鉄」で堪能したいものです♪
Posted at 2015/04/29 05:27:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月26日 イイね!

かがやきを求めて #1

かがやきを求めて #1
一足お先に

流線型を探して



3月14日
皆様もご存知の通り、北陸にとって
記念すべき時がついにやってきました♪

福井までの延伸はまだ先ですが
一度見に行ってみたいのはミーハーばかりではないはず(笑)

そんな折、同じカメラ愛好家でもある義父より
撮影のお誘いがあったので義母と嫁を連れて、いざ

北陸新幹線撮影行脚の旅(* ̄m ̄)

そんなわけで前回の桜の撮影は
その合間に撮って来たものでした★


さて、最初に向かったのは富山

小矢部地方でもアイコンとなる





クロスランドタワー








平野の中にすっくと立つタワーの上からは
果てしなく伸びる高架が見渡せます





霞んでいるとはいえはるか彼方から来る
新幹線が俯瞰から撮れるのはなかなか面白い

ですが・・・








防音壁が高く横からの姿はビミョー``r(^^;)


ということで地上に降り








微速な新幹線(笑)を堪能した後


向かった先は





一躍有名になった





”新幹線が見える丘”公園





小高い丘から見下ろすようにアングル
そしてちょうど見える高さの
金網部分が排除してある細やかな配慮で








しっかり





ばっちり撮れました(*^ ^*)







そんなわけで充実の午前中は終了
次の目的地へ♪

つづく★
Posted at 2015/04/26 22:16:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月23日 イイね!

春の野 ~小矢部~

春の野 ~小矢部~
桜前線

北上中なぅ


天気予報も連日晴れ予報♪
日中は汗ばむくらいのいい天気に
いよいよ初夏の到来かと思うほどの福井(^^ゞ

ですがまだまだ在庫は山積み・・
ボチボチ消化していきたいところです``r(^^;)



さて、1週間ほど前の4月12日
”とある目的”で富山に向かいました(*^m^*)

まずまずの好天
メインではないですがせっかくなので





桜を愛でに向かった城山公園








8部咲きといった状態でも











山間を一面に染める桜色は

見ごたえ十分の雰囲気♪





シュールなパンダに(笑)

メインディッシュは








彼方に薄っすら見える
白山連峰とのコラボ(*^ ^*)

なかなかの絶景でした★





さて、このブログをもって桜特集
一旦”休憩”とさせて頂きます(笑)


次回からはこの日の主の目的・・・





お楽しみに(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2015/04/23 19:22:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2015年04月21日 イイね!

吉野瀬さんぽ

吉野瀬さんぽ
待ってはくれない

この瞬間



散り初めを迎えた吉野瀬川の桜








川の両端からこれぞとばかりに
異彩を放つ爛漫の春








風が肌寒く
コートを羽織るくらいの寒の戻り








桜色になりつつある道








泣き出しそうな空を映す水たまり

そんな中











止め処なく流れていく日常

それでいい

その方がいい











春は、桜は、
毎年こうやって待っていてくれるから





寒い中お付き合いありがとうね♪
Posted at 2015/04/21 03:54:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2015年04月18日 イイね!

Shading

Shading

陰影で際立つ

花筐の桜





長々と書き綴っている桜紀行

まだまだ続きますので
どうぞお付き合いください(笑)


さて、味真野小学校を後に向かった


越前市は花筐公園





山々に張り付く様に彩られた桜








鎮座する枝垂桜を尻目に














趣のある建物








桜吹雪を浴びながら向かう先








一際静かな岡太神社





荘厳な空気に背筋も伸びる








斜光がもたらす





陰影の世界











落花の時期はもうすぐ

Posted at 2015/04/18 20:35:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 23 4
5 67 8910 11
1213 1415 1617 18
1920 2122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation