• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゲン★のブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

vivid

vivid
直射光描く

ありのままのカラー



梅雨入り
ジメジメした空気にドンヨリ空模様

カメラ・レンズは防湿庫へ入れましょう(笑)



さて、暑かった5月
10連休のハンパない人出をさけて








ゆっくりと花見を楽しんだのは
西山公園











代名詞のツツジは満開








日焼け止めを塗りたくなる
直射日光の下

一層色を濃く











Vividな花を咲かす








抜けるような青空に

透過光の美しさ








木陰に咲く魅力も
光あればこそ





ついつい暑い日は家に居たくなりますが











日の下でなければ
体験できないことはたくさん
Posted at 2019/06/17 18:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2019年06月13日 イイね!

徒然snap

徒然snap
写真で蘇る

想い出の記憶



桜写真UPですっかり意気消沈(笑)
ようやく重い腰を上げてその後の写真整理です(^^ゞ






春から初夏





そんな季節を感じるころに
開かれる”あわら祭り”











聞きなじみのお囃子に桜山車





今年も福多き1年を願って





ところ変わって





青空心地いい金沢





おそらく初めての近江町市場











久しぶりのDP2で











ぶらりスナップ





最近夫婦でハマっている
Youtuberのきまぐれクックさんの動画で
すっかり魚介の虜な嫁(笑)





見事な”ふくらぎ”他
鮮度バツグンの魚介を





動画バリに
「さばいていく~」(笑)

いやはや楽しい食卓です♪
Posted at 2019/06/13 05:04:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2019年05月28日 イイね!

ツナグサクラ

ツナグサクラ
新しい時代

令和に繋ぐ




暑い!

想像以上の暑さにちょっと参ってしまう今日この頃
北海道で39℃!?元号が変わっても異常気象は
続いていくようですね・・・

さて、5月も最終週でようやく
平成最後の桜紀行も見納めです(笑)

最後はやはり福井を代表する
桜の名所で締めくくりたいと





足羽河原の桜並木を
選んでみました











夜の帳を眩しく照らす

見ごたえ十分の
ソメイヨシノの並木道








降り注ぐほどの











圧倒的存在感














見上げると元気をもらえる
日本人の心に根付いた特別な花








新しい

令和の時代も
きっと私たちに元気をくれるはずです



というわけで
長期に渡り上げ続けてきた桜写真も
此れにして終了です(^^ゞ
ご覧頂きありがとうございました♪

またコメント周り出来ず申し訳ありません<(_ _)>
時間に余裕ができたらボチボチ回りますので
今後も交流宜しくお願いします(*^ ^*)
Posted at 2019/05/28 05:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2019年05月21日 イイね!

日本遺産の美徳

日本遺産の美徳
糸桜彩る

悠久の歴史



久しぶりの雨
昨日の強風といい春らしい嵐が
植えつけた夏野菜に潤いを与えてくれます

なんて、美しいスタートで始まるブログ(笑)

今回を入れてようやくあと2回となった
平成最後の桜紀行(爆)
はい。まだやってます。

今日はたまたまタイムリーな
時事ネタになった福井の名勝「一乗谷朝倉氏遺跡」





文化庁の選定する”日本遺産”
に昨日認定されたこの場所







糸桜と呼ばれる
繊細な枝垂桜は見ごろ前


その昔栄華を極めた
戦国大名朝倉氏が治めた
山城と城下町跡





風吹く夜





闇夜に浮かぶ
桜花








唐門に





山麓に広がる遺跡








悠久の時を巡る
春の風景


次回ようやく最後です(笑)
Posted at 2019/05/21 05:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2019年05月16日 イイね!

並木ジャック

並木ジャック
初めての桜並木

朝散歩で独り占め



5月も中盤
どの田んぼも田植えを終え
初夏の風が心地いい新緑の季節

まだまだ桜紀行はつづきます(笑)


今回は近場とはいえ
なかなか足を運ばなかった
サイクリングロードの桜並木


夜が明けてしばらく





満開間近


曇天に映える








白いソメイヨシノの並木








車通りもなく














聞こえるのは
シャッター音と鳥たちの囀りだけ








歩きながら
私だけのフレーミングを探して








そんな贅沢な独り占めの桜並木






つづく
Posted at 2019/05/16 05:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation