• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月08日

m/c伝説

30少年さ~ん今日は、この設備調子良いんで、二台見ててくださ~い”

“オー!見とくよー休憩行ってきな”



3分後(・o・)

絶不調に(°□°;)

マジカ!(°□°;)

(」゜□゜)」ダレカタスケテー

そして、担当者が帰ってくると

何事もなかったように
正常稼働(・o・)ノ

マジカ(・o・)!


皆さんも経験ないですか?

さっきまで調子良かったのに

社長が設備の前に来たらトラブル!

客が設備の前に来たら
トラブル!

最近
この設備調子良いね!
って
言ったら
突然トラブル!

担当者が
居なくなったら
設備が
寂しがって
トラブル!


寂しがってトラブル?
そんなのねえよ(`ε´)って
言わないで
ください。

どこの製造現場にも
伝説が
あるはず(^_^;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/08 22:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

9月6日
Keika_493675さん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2010年4月9日 5:55
トラブルだらけですね。しかし昔私が営業マンだった頃気が付いた事があります。仕事ってトラブルの処理なんだ・・・?
コメントへの返答
2010年4月10日 6:07
そうですね。
事が順調に進んでいれば何もすることないですもんね(^_^;)

しかし、トラブル処理をしたあとは
仕事をした~!
って気持ちになります
(^_^;)
2010年4月9日 7:25
私のところにも、今現在1台そういうヤツ居ます。
朝とか眠たいのか、非常にトラブル多いです。
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2010年4月10日 6:08
そうですか(^_^;)
どこにも
いるんですね。
寂しがり設備が(^_^;)
2010年4月9日 22:14
私は、日ごろメンテナンスの仕事をしていますが、

故障で連絡があり、

現場に到着すると治っていることがあります。

私の経験上、自然に治ったものは、

近いうちにまた壊れますね。



ε-(´・_・`)ハァ・・

コメントへの返答
2010年4月10日 6:10
そのはなしも
よく聞きますね。
忙しいのに
呼ばれて行ってみたら
正常稼働している(@_@)
ホントに故障してたのかって
疑われます(^_^;)
2010年4月9日 23:05
御無沙汰してましたm(__)m

先日、私の仕事中でもありましたね…
私が到着3分後に機械トラブル発生!取引先は『私が居たから悪いっ!』とな…( ̄□ ̄;)!!オイオイ
調べてみたら機械トラブルでしたが説明しても納得してもらえず怒鳴り散らされてきましたが、その後もその機械は御機嫌斜めの様で?トラブルは続いておりますよ(笑)
コメントへの返答
2010年4月10日 6:12
やはり、現場の人が
設備を
可愛がって
あげないと
ダメみたいですね(^_^;)
2010年4月10日 22:53
ご無沙汰してますm(__)m
機械に感情は無いと言いますが、大切に使っていると期待に応えてくれるってのは有りますよネッ。
擬人化していると他人に言われますが、クルマも買い換えようかなぁ?と思った瞬間に調子悪くなったり、カワイイ娘を助手席に乗せるとグズついたり・・・
かの湾岸ミッドナイトの悪魔のZも言わば、その典型かもしれないですネッ。
だから我々もR30を大切にしてやりましょう(^^)v
コメントへの返答
2010年4月11日 3:11
ご無沙汰してます
m(_ _)m

皆さんの
お話しをまとめると

やはり、機械にも
“ココロ”が
ある! と、いわざるをえませんね(^_^;)

そういえば、
昔、ジャパンをHR30を買うために
下取りに出すとき、
中古車屋のオジサンが
運転するのが
イヤなのか
捨てられる予感で
ぐずついているのか

寂しそうなジャパンの後ろ姿を思い出しました。
機械とはいえ、
あんな場面には
遭いたくないので
30は生涯手放せません(^_^)v

プロフィール

「ほんとは

クレ? KUREのやつが欲しかったんだけど

会社で買って貰ったら

これが来ました♪

効果があるのかないのか!?


何シテル?   08/24 14:51
HR30を購入したのは、平成元年6月 当時の走行距離は、30000㎞ 平成21年6月15日に、333333㎞突破! そんな マイナーなスカイラインに乗り続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はじめまして でした(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 06:06:43
コムテックで撮影した動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 14:41:09
日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 21:39:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
HR30は走行距離3万kmで購入し、走行距離が10万kmを越えた時に、世界初?L20ET ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation