• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

前期パサージュ2種類。

前期パサージュ2種類。
キャプテ~ン!ゴッドファーザー!(^.^)/~~~
ボクのHRの内装は左側で、カタログで確認すると、フロントの”S”は、”赤”でした。

サイドの”GT”バッジは ”ゴールド”でした。


右側のパサージュは、リアに専用PASSAGEバッジ、フロントは”S”ではなく、”SLV”バッジ。
(Skyline Limited Version)

サイドの”GT”バッジは同じく”ゴールド”。


ちゃんと調べてないですけど(^_^;)

右側はスカイライン誕生25周年記念限定2000台モデル。S57年なのか?

と、いうことは、ボクのパサージュは限定モデルではない普通の、、、。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/02/07 23:21:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年2月7日 23:59
おぉ、この左のグロリアブロアムにも似たボタン付シートは僕のLadyに着けているパサージュシートと同じじゃないですか(!o!)!
と言うことは・・・30少年氏の保管されてるオリジナルシートはLadyと同じという事ですネッ(^^)
なんか益々30少年氏号とLadyが似てきたような気がするのは僕だけ?(?_?)
フロントグリルもメッキ(Ladyは「風」ですが:爆)ですし(^^ゞ
限定車だろうとなかろうと、我々六代目Fanaticとしては自分のクルマが限定車なんですから(謎)
コメントへの返答
2011年2月8日 21:05
あの~
その~

シートはキャプテンの
おっしゃるとおり、

微妙に違うのです。
(^_^;)


次回のMTGの際には

R30激レアモデル
マイナーモデルに
ついて語りましょう
(@_@)!
2011年2月8日 10:48
叔父さんの手持ちのカタログで確認しました。
まず左側の写真はパサージュで、右側はエクストラです。
右側のはパサージュではないはずです。今一度の確認をお願いします。背もたれの形状が違うので簡単に解ると思います。
ちなみにGR氏からお預かりしているシートは前期型ではなく後期型のパサージュのシートです。これは現物のシートとカタログを照合しましたので間違いありません。生地の模様が前期と後期では微妙に違います。
それからフロントのエンブレムの件ですがやはりRSとGTーESタイプ以外は赤のSマークは無いはずです。これは叔父さん体験ですがゴールドのマークは汚れたり古くなると赤っぽく見える場合があります。今度赤っぽく見えるゴールドのセンターキャップを持って行きます見て下さい。限定車SLVは知りませんでした。SLVバッジは何色でしょうか。
コメントへの返答
2011年2月8日 11:32
キャプテ~ン( ~っ~)/

右側は
専用カタログ
(限定パサージュ)

確認しましたので
間違いないですよぉ
(^_^)v

確かに
エクストラに
クリソツですが(^_^;)


ゴッドファーザーのシートは
そうかもしれませんね。

ボクのは
間違いなく
左側の写真と同じです。

“S”は写真で見ると赤に見えます。

ボクのHRも購入時から
赤でしたが(^_^;)

プロフィール

「ほんとは

クレ? KUREのやつが欲しかったんだけど

会社で買って貰ったら

これが来ました♪

効果があるのかないのか!?


何シテル?   08/24 14:51
HR30を購入したのは、平成元年6月 当時の走行距離は、30000㎞ 平成21年6月15日に、333333㎞突破! そんな マイナーなスカイラインに乗り続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はじめまして でした(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 06:06:43
コムテックで撮影した動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 14:41:09
日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 21:39:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
HR30は走行距離3万kmで購入し、走行距離が10万kmを越えた時に、世界初?L20ET ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation