• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠の30少年のブログ一覧

2008年04月15日 イイね!

今日、上司から

今日、上司から言われた。 “永遠の30少年よ! 今度、長野のプリンススカイラインミュージアムに行くらしいな? もし、行ったら、、、 ミニカー買ってきて!” (◎o◎) (◎o◎) “えっ? ミニカーですか?” と、返事をすると、 “そうだよ! モスグリーンのハコスカGT-Xだ! あれば、買ってき ...
続きを読む
Posted at 2008/04/15 19:44:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月15日 イイね!

今度はR31グッズ?

今度はR31グッズ?
今朝、何気無く、カメラを閉まっているケースの中から、カメラを取りだそうとした その時! 何やら、怪しげな (^_^;) 小さい紙袋発見! 表紙を見ると、テレホンカード! と、印刷の文字が。 袋から取り出してみると、昔、神戸のニスモパドックで買ったものでした。 これも、未開封。生涯、使わないねぇ。( ...
続きを読む
Posted at 2008/04/15 14:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月09日 イイね!

R30グッズ

R30グッズ
中坊の時は、ディーラーに行くなんてぇのは、できなかったけど、高校生になった途端に! ガンガン(^_^;) ディーラー通い! (各社ディーラー巡り)カタログも友達の分も! と、一人で20冊とか(^_^;) もらったり、している時期に 日産プリンスでは R30スカイラインの展示会が。 とにかく、クルマ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/09 08:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月01日 イイね!

もう聴くことはないかも?

もう聴くことはないかも?
今、ふと、1000枚以上が収納されているCDラックに目をやると記憶から消えていたCD発見(^_^;)、最近、このCD聴かないなぁ、、、それは、 20年以上前にレコードで発売されてたけど、買えなくて、15年前にCDで復刻したから、買ったんだけど、今や、DVDだからねぇ。 このCD、 例えば トヨタ2 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/01 16:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年04月01日 イイね!

ミニチュアカーマニアではないが、、、。

ミニチュアカーマニアではないが、、、。
少し前から、ローソンで販売されている缶コーヒーのオマケにパトカーシリーズ?があり、あまり、興味はないけど、いくたびに、へぇ、いろんなシリーズがでるもんだなあ、と、いつも、通り過ぎてたんだけど、(30とかジャパンじゃないし(`ε´)) 、、、、、、 今日、なんか分からないけど、買っちゃいました!( ...
続きを読む
Posted at 2008/04/01 01:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2008年03月28日 イイね!

ハチマルヒーロー

ハチマルヒーロー
ボクも昨日、ハチマルヒーロー買いました。その中で、気になる人を発見! 中部機動軍団の軍団員、タカハトさんは昨年、岡谷で束の間の談笑をしたあの人と同一人物なのか?、同じく軍団員のいっぺさんは岡谷の駐車場でボクのHR30の6台横に停められてた あの人なのか?(?_?) (?_?)(?_?)
続きを読む
Posted at 2008/03/28 12:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月27日 イイね!

桜井慎一郎氏

4月20日の岡谷でのイベントにはハコスカ誕生40周年として、桜井氏と伊藤氏が来られるそうです。 ちなみに、R35GT-Rも展示らしいです。 やはり、仕事調整して長野に行くか?(^_^;)いまから、体力作りをやろう!と、思う。 (`∇´ゞ
続きを読む
Posted at 2008/03/27 03:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月23日 イイね!

2008年のはじめの岡谷のイベント

2008年のはじめの岡谷のイベント
今年は4月20日オープンみたいですが、今年は行けるかどうか不安です。 今、思えば、去年、ひとりでよく行けたものです。(日帰り旅) 何が不安かと言うと、”体力”です。 もちろん、クルマではなく、ボクの体力。
続きを読む
Posted at 2008/03/23 23:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月19日 イイね!

ヘイト船長とラブ航海士

ヘイト船長とラブ航海士
鈴木慶一ニューアルバム “ヘイト船長とラヴ航海士”と、あがた森魚ニューアルバム “タルホロジー” をようやく購入しました。 まずはファーストインプレッション! この二人、別々に活動してるのに、20年経とうが、30年経とうが、根底に流れるものは同じだ! しかも、 それぞれ、プロデュースは曽我部恵一、 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/19 11:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年03月18日 イイね!

カーオーディオ交換したものの

カーオーディオ交換したものの
カーオーディオ交換したものの、左側の空きが気になります。 以前は小物入れを取り付けてましたが、今は塞いでます。 昨年、プリンススカイラインミュージアムに行った時に、他の30の内装を見せてもらおうと思いましたが、滞在時間が短く願い叶わず。他の30は一体どんなかんじなのでしょう?(^_^;)
続きを読む
Posted at 2008/03/18 18:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ほんとは

クレ? KUREのやつが欲しかったんだけど

会社で買って貰ったら

これが来ました♪

効果があるのかないのか!?


何シテル?   08/24 14:51
HR30を購入したのは、平成元年6月 当時の走行距離は、30000㎞ 平成21年6月15日に、333333㎞突破! そんな マイナーなスカイラインに乗り続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

はじめまして でした(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 06:06:43
コムテックで撮影した動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 14:41:09
日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 21:39:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
HR30は走行距離3万kmで購入し、走行距離が10万kmを越えた時に、世界初?L20ET ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation