• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠の30少年のブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

R30関西MTG 

R30関西MTG 本年初の関西MTGに

初の一番乗りで到着しました。(^^)v


さて、今回も吹田SAは、大変なことに、、、。

R30が集結してくるのと同時に、ボク達の30を囲むように

前方は、電飾、ガルウイングやらのヤングチーム(^_^;)

後方は、ポルシェにフェラーリのスーパーカーチーム(^_^;)


そして、不穏な動きをする怪しいマシン(-。-)y-゜゜゜、、、、。


予想通り、、、やってきました!  クラウンに乗ったオマワリサン!


キミたちは騒がしくしてないだろうな?

なんて、

聞かれたので、

見てのとおり、静かなもんですよ! 大人ですから!!!、、、なんて答えて(^_^;)

そういえば、オマワリサン、こんなこと言って帰られました。

”西部警察仕様だな? おっちゃんたちが高校生のころ流行ったな?”


いやいや、オマワリサン!言い忘れたけど、西部警察仕様は一台もありませんが(・。・)?



そんな、出来事の最中、


桜井さんの追悼も兼ねて、S56年R30デビュー時のインフォメーションビデオを観て

(強制的に何人かの人に観覧していただきました(^^)v)

桜井さんの言葉を、改めて、心に刻みました。
Posted at 2011/02/06 22:49:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月22日 イイね!

桜井氏からのお手紙→我が家の家宝

桜井氏からのお手紙→我が家の家宝数年前に桜井さんから頂いたお手紙とサインを見ています。

お手紙は、ボクがスカイラインに乗り続ける理由とか、RB25を搭載することなどを
書いたことに対する御返事です。

当初から、返事が頂けるなんて、全く思ってなかったので、

当時は、大変、驚きました。

雑誌等で、桜井さんが、イベントの中で、たくさんのスカGにサインをしてるのを見ては

羨ましく思ってました。

とにかく、兵庫の山奥にも、スカGマニアがいることを知ってもらいたくて。

返事が届いたときは、周りの知人が、秘書が書いてるんじゃないの?
とか
言われましたが、後に、桜井さんと友好のあるスカGマニアに聞いてみると

まちがいなく、桜井さんが書いてますよ。ファンを大事にされる方ですから、
と。


今も、心にポッカリ穴があいて、、、。
Posted at 2011/01/22 21:57:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月20日 イイね!

桜井真一郎さんが、、、

訃報です(T_T)

桜井真一郎さんが
17日に
亡くなられたそうです
(T_T)

今年はR30生誕30周年の年だから
“戦場ヶ原の稲妻”のショートムービー作って
観ていただこうと
思ってたのに(T_T)



ご冥福をお祈り致しますm(_ _)m


http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011012000915




Posted at 2011/01/20 23:26:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月17日 イイね!

雪の中、会社に(-o-;)

雪の中、会社に(-o-;)おはようございます。
(^_^)v

予想通りの

(」゜□゜)」“大雪”



4本スタッドレスでも
安心は
できません(^_^;)


早く会社に行かなければ
ならないので

まさかの!


2つ越えにチャレンジ!(^_^;)



おー!
なかなか快調!


やるじゃないか!
“30”

と、心の中で
つぶやいた途端

まさかの!

最後の登り坂で

“停止”

(」゜□゜)」マジカ!


ひとまず
深呼吸(-o-;)


カウンター当てながら
何とか(^_^;)
登りきり

マジデアセッタ(^_^;)

そして
たくさんの
“鹿”にも
見送ってもらい(^_^;)

(」゜□゜)」ドコニスンデルノ

只今、到着(^_^)v


明日は
今日の事を教訓に(^_^;)
“峠越え”
止めます(^_^;)


Posted at 2011/01/17 05:36:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月03日 イイね!

フレンチ

フレンチ本日のランチは、超! 久しぶりに、フレンチ(*^^)v

フレンチっていっても、あの、緊張しちゃうフレンチじゃなくて

庶民が、気楽にいけるフレンチなのだ(^^)v








ボクは、ほたてと海老のグラタンをメインの Cランチ 1600円!

(牛肉の黒ビール煮込みも気になるが、、、それは、次回(^_^;))

シェフ! 相変わらず美味しいじゃないか!

シェフ! ブログに載せるから写真撮るよ~


アリャ(・。・)!

あまりの美味しさに写真撮る前にデザート 食べちゃいました(^^)v

たくさんの中から、3つのケーキが選べるのです。迷った(-。-)y-゜゜゜


エッ(*_*)?

オネーチャンと行ったのか?

って?


オッサン3人で(^_^;)  まさかの(^_^;)  フレンチでした(^^)v
Posted at 2011/01/03 22:26:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ほんとは

クレ? KUREのやつが欲しかったんだけど

会社で買って貰ったら

これが来ました♪

効果があるのかないのか!?


何シテル?   08/24 14:51
HR30を購入したのは、平成元年6月 当時の走行距離は、30000㎞ 平成21年6月15日に、333333㎞突破! そんな マイナーなスカイラインに乗り続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はじめまして でした(*^_^*)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 06:06:43
コムテックで撮影した動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 14:41:09
日産 スカイライン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 21:39:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
HR30は走行距離3万kmで購入し、走行距離が10万kmを越えた時に、世界初?L20ET ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation