こんばんわ、翔です。
前回ブログに記載したとおり、まとめがこんなにも遅れてしまいました(汗
やっぱり帰宅したらすぐに更新するようにしないとなぁ(^^;
ここからは当日行っていたレポも絡めてお楽しみください♪
…ちなみに
ボリュームは半端ではないので覚悟の上お楽しみください(爆
8/24(日) 天気:雨(自宅)
08:52
超絶突発オフ レポ1立ち上げ
自宅の出発も兼ねてレポート立ち上げです。
まさかこのとき書いた強襲参加者が本当に発生するとは思いもよりませんでしたw
10:00 松本空港着
真っ先に
しのちんさんと
いとちゃんさんが目に入ります。
オフ会参加率の比較的高めのいつものメンバーですが…
側に見慣れない誰かがいる!?
どうやら車は側に止まっているアコードユーロR。
そう、レポ1を見て強襲参加してくださった
どーむさんの登場です。
天気の悪さにも関わらずその鮮やかさ、ホントにイイ色出てますw
10:30?(うろ覚え)
KAZ+αさん登場!
今日は先日と違って美白仕様で登場の模様w
先日の体感オフの時には黒のインテRで登場してたんですが、
今日は白のインテRで参戦です。なんだかとっても贅沢。
10:45
超絶突発オフ レポ2投稿
5人で駄弁っている中、ブログ更新がまだであることに気付いて投稿。
…携帯じゃ名前を正確に書けないためさっぱり風味ですw
11:30
超絶突発オフ レポ3投稿&オートバックス(南松本店)に移動開始
ダベリングが盛り上がってきたところでいとちゃんさんが
車の後部席に液晶モニターを取り付けたいと驚きの発言!
まさかオフ会中にそこまで規模の大きい
ビッグマイナーチェンジを試みるとは恐れ入りますw
ここでどーむさんとはお別れ。お疲れ様でした♪
12:00 オートバックス(南松本店)に到着
早速いとちゃんさんの液晶の検討にw
しかし!ここで大きな罠が発動。
取り付けに
半日以上かかる、最低でも18:00は回りそうとのこと。
解散後の帰宅時間も含めると現実的ではない…と今回は見送ることに。
今度お会いするときにはくっついてるといいね!
12:45?(うろ覚え)
鬼神丸さん登場!
スバルお客様感謝デイに寄ってから参加…ということで、
この時間に鬼神丸さん登場です!
本日は奥様もご一緒との事。
時間もちょうど区切りがいいので、
すぐ側のガストで昼食をとりながら色々話を伺うことに。
13:00 ガストで昼食!ダベリング!!
お昼ごはんをとりながら更に深堀り。
腰を据えてのダベリングネタはいったいどこまで出てくるのやら!?
カーナビの話やら冬対策のボディコーティング、スバル感謝祭の状況等
いったいどれだけ話し込んだのやら…
上記のネタですら氷山の一角、本体はどれだけ大きいのやら…すでに覚えていません(ぉ
そんなこんなで盛り上がる中、
統合企画局さんから我がブログに書き込みが!
「おはようございます。」
そうきましたかw
いつ参戦するのかみんなの話題に上がってきたところでこの書き込み。
なかなか美味しいところを持っていきますね?w
13:54
超絶突発オフ レポ4投稿
ガストで盛り上がる中ひたすらブログ更新です。
携帯は使いにくいヨ…(T-T)
15:25 松本空港に移動。
さすがにあまりファミレスに長居するのも…というわけで、元の場所に戻ることに。
統合企画局さんあっちこっち振り回して申し訳ないっす…m(_ _)m
ここでは以前行われた体感オフで撮影した映像(DVD)をいとちゃんさんの車で鑑賞。
後部席に液晶モニターが搭載されたら更にこの手のお楽しみ機能が充実するんですねぇw
ウチの車にはさすがにその手の便利機能は似合わないしなぁ(^^;
15:51
超絶突発オフ レポ5
16:00? 統合企画局さん現る!
ようやく現れました統合企画局さんのEP3!
おぉ!車高が下がってる!!
外観以外にも、駐車するときの車の動きからすると
どうも後ろの足回りの動きが変わってそうな気配。
また今度助手席同乗させてもらいたいなぁ…
16:30?
イワノッチさん襲来!
車が見えていないのに、思わず「イワノッチさんだ!!」と叫んでしまいましたw
一部「!?」って顔してた人もいましたが、あの独特の吸気音が染み付いてる人は
「あぁやっぱりイワノッチさんの音はわかりやすいね」って表情だったから
やっぱり相当イイ音してる証拠ですねぇw
たぶんあの場にいた人は皆音を覚えてしまったのでは?w
この時間にしてようやくメンバーの入れ替わりが終了となりました!
17:30 一次会解散&二次会突入!
なんだかんだで駄弁り続けていましたが、さすがに少し暗くなってきており、
かつ遠征組や用事のある方がいたため、本日の一次会はここで解散。
いとちゃんさん、鬼神丸さんお疲れ様でした!
…でもお楽しみはこれからだったりするんだよねぇ(滝汗
これまでの経緯だと日付変更は覚悟しないといけないんですよね…
ここからは私の持ち込んだラリーの写真や
KAZ+αさんの撮影した全日本ラリーの写真を鑑賞♪
全日本はチケットを取るのが大変なので特に嬉しいお土産。
私の撮影してるのはすべて長野県内で行われたラリーイベントのため、
観戦も比較的容易なもの。
残念ながら直近で我が地元木曽で開かれるラリーはコースの都合上
観戦がかなり困難なようですが、情報は結構集まってきますんで、
もしよければみんなで一緒に観戦にいきたいですねぇw
19:05
超絶突発オフ レポ6投稿
ラリーの写真を見ながら投稿。みんな写真観戦に夢中。
この段階では特にかけることがなかったりw
19:30
超絶突発オフ レポ7投稿&オフ会解散!
非常にこのグループとしては珍しく、高速ETCの通勤割引が利用可能な時間帯に解散となりました。
以上が非常に長かった1日の総まとめです。
かなり長いブログネタにお付き合いいただき、ありがとうございましたw
…ちなみにブログ更新でエネルギーを使い果たして写真はいまだ編集中(汗
お陰で明日の更新ネタに困らないわけですがw
Posted at 2008/08/27 01:55:28 | |
トラックバック(0) |
写真 | 日記