2008年07月10日
昔、スネ毛を全剃りしたコトあります…
濃くなりました(;ω;`。)
安物テールランプを付けているのですが、そんなに水が入るワケでもないのでコーキングはしてませんでした(・ω・;)
ところが最近少し浸水してるようなので、コーキング施工を行いました(・∀・;)
コキり手帳はコキラですv
まだ水ぶっかけてないので、明日洗車して確認してみます( ´ー`)
あとT5の安物LEDを10個程入手したので、メーターとインパネの内部に陳列して、フォグを○○○○に○○して、今月のイジリーは終わり…だと思います(・∀・;)
Posted at 2008/07/10 20:52:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月09日
bB乗り出して間もない頃、細い道ですれ違いザマにぶつけられて欠けてたミラーを今日やっと交換しました(・ω・;)
ほんとは後期のオプション(?)のレインクリアリングブルーミラーが良かったんですが、値段が5倍ぐらいするので普通のにしました(´・ω・`)
バコッて外してヌルッてハメただけなので整備手帳はありません(・ε・;)
帰りにCDやDVDを貸してもらえる(有料)『レンタルショップ』ってトコに寄って、COCCOと氣志團のベストアルバム借りました(・∀・)
氣志團のベストは最近出たみたいなんですけど、かなり懐かしかったです(*´艸`)
凄い好きでした…氣志團(・∀・)
お友達のク・オーレくんがマイティボーイ、ボクがサニトラ乗ってライブハウスに見に行ったのを思い出します( ´ー`)
氣志團の曲の動画でも貼ろうと思ったんですが、イイのが無かったので、全然関係無いですがマッドカプセルマーケッツの『GAGA LIFE』って曲のPVを貼ります(・∀・)
これ聴いて『夏っぽい』って思うのは多分ボクだけですかね(・ω・;)
Posted at 2008/07/09 20:54:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月08日
今日は陸運局で研修受けてきました(*´Д`)=з
午後からは現行Vitz使ってCVTのトラブルシューティングの実習だったんですけど、あまり興味無かったので、独自の研究に勤しみました(゚∀゚≡゚∀゚)
・足が進化している
・リアのツメが薄め
・内装がカッコイイ
など、大変勉強になりました(・∀・;)
夕方会社に帰ってから、やりかけだったナンバーランプの加工を仕上げました(・∀・)
LEDについてかなり勉強したので、部品買って自分でハンダ付けとかやりたかったんですけど、日曜日LEDと抵抗買いに行ったらお店が定休日だったので、仕方なくABでエーモンの抵抗入りLED買いました(・ε・;)
整備手帳はありません(・ω・;)
純正のナンバーランプをスパッとカットして、プラバンにLED4個埋め込んでホットボンドで引っ付けただけです( ̄▽ ̄;)
さっき撮ったらこんな感じでした(・∀・)
Posted at 2008/07/08 20:52:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月07日
車なんか弄る気になりません…
とか言いながら、純正ステップにダクト加工しました(゚∀゚;)
ダクり手帳はコチラですv
結構上手く出来たんですが…
正直ちょっと離れて見たらゴミが付いてるようにしか見えません(´゚ω゚):;*.':;ブッ
しかも片方しかやってません(*ノ∀`)
また気が向いたらもう片方もやります(・ε・;)
某オクで見付けた、ミニ用(?)のハルトゲ製のホイールです゚+.(´▽`)。+.゚+・゜
上品で凄くイイと思うので、誰か買って履かしてみて下さい(・∀・)
特に新型bBに似合いそうな気がします(*´艸`)
Posted at 2008/07/07 19:01:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月05日
今日も暑かったですね(;゚;ё;゚`;)
今日は仕事がスーパー暇だったので、座って車を眺め、何処をどうしてやろうか考えてました(´¬`)ボーッ
あ、何かを買って付ける系ではありません…
切った貼った系です( ̄▽ ̄;)
バンパーの開口部の内側を黒に塗ってやろうか…とか
お友達の方のネタをそのまま拝借し、フォグをオレンジに塗ってウインカーにしようか…とか
Sステップにダクト加工してやろうか…とか
こんな感じに(・ε・;)
純正ステップでやるのがポイントです(・∀・)
とにかく、どれか近いウチにやると思いますv
Posted at 2008/07/05 19:43:52 | |
トラックバック(0) | 日記