2008年06月14日
今日は休みにも関わらず、会社行って…
『早乙女板金オリジナル パンチングデュアルスーパーマフラー(純正改)』を仕上げました( ´ー`)
聖備手帳はコッチラです(゚∀゚)ノ
一番苦労したのは、やっぱり車をリフトに上げる作業ですかね(*´Д`)=з
毎回大変な思いしてます…
バンパーカットが若干シンメトってますが、よく見ないと分からない程度なので良しとしときます(゚∀゚)y-~
ほんとは結構気になってますが…(・ε・;)
あとは特に問題も無く、思ってた通りに出来て満足してます゚+.(´▽`)。+.゚+・゜
明日、塗装した部分を鬼磨きして完成ですv
今月はコレで車ネタ打ち止めかなーと(・ε・;)
Posted at 2008/06/14 19:07:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年06月12日
画像はスーパー純正バルブの瞬きです( ̄▽ ̄;)
先日夜中に走ってたら、すれ違う車の6台中2台もしくは3台中1台にパッシングされたので、光軸を少し下げました(・ε・;)
右側の調整がバカになってるのか、イイように下がりませんでしたけど…(´・ω・`)
6000KぐらいのHIDを入れたいと思っているのですが、どれがイイのやらサッパリ分かりません(*´Д`)=з
LOWだけでイイんですけど、何かオススメとかないでしょうか?(´・ω・`)
↑仕事中に捕獲した極小カマキリ( ´ー`)
小さいくせにかなり攻撃的でした(;゚;ё;゚`;)
ちゃんと草むらに逃がしましたので(・ε・;)
Posted at 2008/06/12 21:32:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年06月11日
LEDだかエロEDだか未だによく分かりませんが、バックランプに入れてみました゚+.(´▽`)。+.゚+・゜
もっと明るいのかと思ってたんですが…こんなモンなんですかね?(・ε・;)
9発じゃ少ないですかね?(´・ω・`)
まぁ自分じゃ見えない部分なので良しとしときます( ´ー`)
あと、ナンバー灯を自作でLEDにしようと思ってるんですが、何発ぐらい入れればイイんでしょ?(´・ω・`)
3発じゃ少ないですかね?
1本の12Vの線を3本に分岐して抵抗入れて付ければイイんでしょうか?
こうゆうコトはサッパリ分かりません(*´Д`)ムハーッ
Posted at 2008/06/11 19:48:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年06月10日
ちょっと前からやってるスーパーマフラー加工は、あと本体に引っ付けるだけなのですが、ジックリ丁寧に半日ぐらい掛けてやりたいので、とりあえず保留状態です(´~`;)
というコトで、今日は前から部品を準備してたスタビのコネクティングロッドを交換してみましたv
聖備手帳はコチラです。←コレです(・ε・;)
ボクのbBは道路の凍結防止剤(?)のお陰で下回りがボロボロです(*´Д`)=з
マフラーなんか茶色です((( ;゚Д゚)))
チャフラーです…
近々外さないといけないのに、クランプもグサグサに腐ってて外れる気がしません(;゚;ё;゚`;)
あ、このブログ書いてて思い出しました…
明日マフラーのクランプとガスケット注文しとこ_φ(・ε・;)
Posted at 2008/06/10 19:54:52 | |
トラックバック(0) | 日記