2008年11月23日
今日はまことに天気が良かったので、昼からお友達のキャラ男さん、メタルワーカー ささきくん、ご近所のHさんと、河原でドリラジの練習してました(・∀・;)
とりあえず僕が一番に到着したので、100均で買った持つトコロがすぐ取れるホウキで現場を掃き、100均で買った小皿(?)と100均で買ったガムテでコースを作りました(・ω・≡;・ω・)
掃いてる途中、マウンテンバイク乗った軍団が掃いた跡を思いっきり通り、非常にイラッとしました…(゚Å゚`#)チッ
練習模様の動画です↓↓↓(・∀・;)
僕しか走ってないし、グリップ良すぎてドリフトになってませんが…(=ε=;)
明日の祭日は、午前中チョロッと仕事して、その後時間あったら今日もげたGTウイングと悲鳴を上げたベアリングを修理して、あと紙みたいにペランペランになったタイヤも換えようと思っとります(・ε・;)
Posted at 2008/11/23 21:11:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年11月20日
ラジコンのダンパーオイルは結構マメに、月一ぐらいで交換してます…
bBのエンジンオイルはいつ換えたか覚えていません…(;゚_ゝ゚)
トリップBを交換の目安にしていたのですが、バッテリー外してトリップがクリアされてしまい、分からなくなりました…(;゚;ё;゚`;)
なので、今日夕方時間が空いたのでエンジンオイルとATFを交換しました(・∀・;)
会社に『ATFチェンジャー』なんていう超高級ハイエン道具なんか無いので、ドレンから2~3L抜くだけですけど(・ε・;)
エンジンオイルとATFを抜き、エンジンオイルを入れATFも入れようとゲージ抜いたら…
ゲージのラベルに『交換不要』って書いてました…
知らなかった…(-公-;)
とりあえず抜いた分は入れないといけないので、どんなの入れたらイイのか再びゲージのラベルを確認したら…
『TOYOTA純正T-Ⅳ』…
そんなATF、会社に無いです…(-公-;)
仕方ないので、日産の『N4』っていうATFがあったから、それ入れときました( ´ー`)フゥ...
Ⅳ=4というコトで…
ま、まぁATFなんぞ赤くて臭けりゃ何でも一緒だろうし、ちょっとブレンドするぐらい大丈夫だろう…
ってコトで、寒いから会社閉めて帰りました( ´ー`)ヤレヤレ
帰りに乗ってみた感じ、変速のショックが滑らかになった…
感じは全くしませんでしたε=(>ε<*)
換えなくてイイものはむやみに換えない方がイイですね(-ε-;)
Posted at 2008/11/20 18:39:32 | |
トラックバック(0) | 日記