• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

我が家の地震被害状況報告!!

我が家の地震被害状況報告!! 今朝の地震による我が家の被害状況は・・・

私のパソコンデスクの上の懐中電灯が落ちてる程度でした(^^;

ちょうど夜勤明けで家に着いて、風呂に入ろうとして服を全部脱ぎ終わった時にゆれました!
あわててまた脱いだ下着を着て半裸の状態で居間へ行き、ズボンのチャックを閉めシャツを着ながら外を眺めると、車庫の車や電柱が物凄く揺れていました(汗

久々に大きな地震が来ましたね(^^;

とりあえず、今のところ皆さんの周りで被害が無かったようで安心しております!
今後の余震もかなり続くと思われますので、十分ご注意下さい!

万が一に備えて、懐中電灯のご用意を忘れずに!!

ニュースを見ると、高速道路が止まり電車も止まっていて中にはけが人等が出てるようですが、これ以上被害が出ませんように・・・

余談ですが、地震の際は携帯電話や自宅電話より、ネットの方が繋がりやすいようです!
携帯電話のメールの場合、センターに問い合わせし新着メールの確認をしないと、携帯までメールが入らないケースが多いので、ご注意を!
一応、頭の片隅にでも入れて置いてください!

一応地震速報の見れるサイト、リンクしておきます!
yahoo地震情報
ブログ一覧 | 自然災害 | 日記
Posted at 2008/06/14 11:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

フィアットやりました。
KP47さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年6月14日 11:13
これLEDのやつじゃ??(笑)同じのありますσ(^◇^;)

余震もかなり落ち着いてきましたよ(*^_^*)でもアパートが悲惨な状態になってそう(>_<)
コメントへの返答
2008年6月14日 11:35
そうです、LEDのやつです(^^)
確か、ジェームスでもらったような気がします(^^;

余震は落ち着いてきました?
余震の中に宮城の震源地の地震も混ざっていますので、油断はしないようにして下さいね!
2008年6月14日 11:16
携帯のセンター問い合わせしないとマジでメール来ないですね(><)
うちも部屋のものが落下した程度だったけど、一人ぼっちなので怖くて・・・
余震も落ち着いたけど、ちょっと不安です。
コメントへの返答
2008年6月14日 11:36
基本的に、連絡をとりたい人がたくさん居ると思われますので、全ての情報が繋がりにくくなるはずです!

まずは今のうちに、また大きな揺れが来たらどこに逃げるか考えておいていた方がいいかもしれませんよ(^^)

2008年6月14日 11:23
昔入ってたチームのプレートが寝ていた僕の寝床に…
くらいでした!
無事で何より!
コメントへの返答
2008年6月14日 11:37
寝床に本人は寝てなかったんですか?

寝てたら被害にあうところでしたよね(汗

とりあえず、お互い無事で何よりです(^^)
2008年6月14日 11:37
私も持ってます。

違う違う、まだ余震が続いてますね。

花巻空港はヘリが旋回してます。

お互いに今後も注意しましょうね。
コメントへの返答
2008年6月14日 11:42
持ってますか?
それじゃ、LED懐中電灯グループでも作りますか?(笑

国道は自衛隊や警察の防災確認巡回が走っています!

まいねさんも、気をつけてくださいね(^^)
2008年6月14日 12:06
自分の家はテレビの上に置いてた鏡が落ちただけでした(><)
でもその時間は起きててよかったですよ↑

余震はまだ続いてるみたいですからね。。。
みなさんは大丈夫だったんでしょうか?
コメントへの返答
2008年6月14日 12:28
物が落ちるだけならまだいいんですが、落ちたものが壊れてそれを踏んだり、体に落ちたものが当たって怪我をするのが怖いですよね・・・

とりあえず、夜勤明けの私は今から寝ますが、余震が来ませんように!

といってる側から余震が・・・
結構強いし(汗
2008年6月14日 12:34
うちは・・・・・・飾ってある空の酒瓶が・・・・・落ちそうになったんで下に下ろしましたよ。
コメントへの返答
2008年6月14日 12:38
落ちる前に降ろしておくのは得策です!

せっかくの宝物が割れたら大変ですからね(^^;

さて、テレビで地震の被害状況を確認しなきゃ(汗
2008年6月14日 12:53
我が家は、娘の手動手回し式バッテリーラジオが大活躍でした。余震に要注意です!
コメントへの返答
2008年6月14日 20:33
家には普通の電池式のラジオしかありませんね・・・
常備しておかないと(汗

手回しの懐中電灯はあるんですが(^^;
余震が来て夜に寝れないのは勘弁ですよね(汗
2008年6月14日 13:18
自分も夜勤明けで寝ようとした矢先に揺れました(^-^;


とりあえずケガ無くてよかったです(^^)
コメントへの返答
2008年6月14日 20:34
ちゃんと寝れましたか?

お互い、怪我が無くてよかったです!
あとは、これ以上被害者が出ない事を祈るだけですね(汗
2008年6月14日 13:19
無事で何よりです(^∇^)

でも、まだまだ注意!!
コメントへの返答
2008年6月14日 20:35
ちゃんと寝れましたか?

まだまだ安心できませんが、休める時に体を休めてください!
何が起こるかわかりませんからね!
2008年6月14日 13:39
家の物は何も落下とかはありませんでした。

コメントへの返答
2008年6月14日 20:36
揺れ方にもよりますが、震源に近い場所でも殆ど物が落ちなかった人も居るようです!

後は揺れ方で建物にどう影響が出ているかなんですけど・・・
2008年6月14日 13:45
職場に向かう途中で全然きづきませんでしたよ!!
コメントへの返答
2008年6月14日 20:37
意外と走ってて気がつかなかった人もいるようですね(^^;

震度4くらいじゃ分からないんでしょうか?
大きな地震だと分かりますよ~(^^;
2008年6月14日 14:05
オソロですわーい(嬉しい顔)

こっちはモーニングコーヒーこぼれたくらいの被害でした。
コメントへの返答
2008年6月14日 20:38
せっかくのモーニングコーヒー、勿体無いですね(^^;

でも、それだけの被害でおさまってまずは良かったということですね!

今後も注意してくださいね!
2008年6月14日 14:06
地震大丈夫でよかったです♪
安心しました☆★
今後も気をつけて下さいね(^^)
コメントへの返答
2008年6月14日 20:39
落ちた懐中電灯もちゃんと元の置き場に戻したので、夜に停電になっても大丈夫です!

でも、余震はもうやめて欲しいですけど・・・
2008年6月14日 16:50
宮城の実家は・・・
神棚から水が入ってるコップが落ちて
水害にあった模様です。

気をつけてくださいね~
(・∀・)9  ガンバ!
コメントへの返答
2008年6月14日 20:40
やはり、高いところにあるものは危ないですよね!

特に割れるものは要注意です!

落ちた衝撃で怪我をしたり、割れた破片で怪我をしたりしますからね(汗

お互い気をつけましょうね(^^)
2008年6月14日 17:30
こんにちは♪ m(_ _"m)ペコリ

我が家は特に被害はありませんでした。
場所によっては大きな被害も出ているみたいですね...

この懐中電灯、仕事で使っていますがプライベート用はありません...(^^;)
今後の地震に備えて準備しておきます!
コメントへの返答
2008年6月14日 20:41
被害が無くてよかったです(^^)

ホント、被災された方大変だと思われます(汗

懐中電灯だけじゃなく、電池も用意しておいた方が良いと思われますよ~!
2008年6月14日 17:47
懐中電灯…家にもあります
だから~そこじゃないってw
被害がなくてなによりです…今後の余震にも注意が必要ですね!
コメントへの返答
2008年6月14日 20:43
家にもありますって、ちゃんと取り出せるようにして置いてくださいね!笑

お互い元気そうで良かったです(^^)

余震の連続はほんとに勘弁して欲しいですよ・・・(汗
2008年6月14日 18:36
連続150時間使える懐中電灯持ってます~
もちろんLED。
コメントへの返答
2008年6月14日 20:44
150時間だとかなり持ちますね!

私もLEDの懐中電灯は3つあります!
他に手回し充電式と、テレビラジオつきの懐中電灯もあります!でもこれって、倉庫に閉まってるので・・・(汗
2008年6月14日 18:56
職場の搬入口のシャッターが鳴ってたので、誰かが作業してるのかなぁと思っていたら…地震でした。
これを機に防災について考えたいものですね。(と言いつつ延び延びに…)
コメントへの返答
2008年6月14日 20:46
防災については、思ったときに準備しないと駄目ですよ!

そういう私もまだ準備していませんが・・・

お互い早急に準備しましょう!

今後の余震も気をつけましょうね(^^)
2008年6月14日 22:03
家は玄関に非難道具が置いてあるのですが、
そんな日に限ってお互い仕事だったので、意味無し・・・。

被害がなくてよかったです。
まだまだ余震が続き精神的にも肉体的にも大変だと思いますが、皆様と力をあわせて頑張って下さいね!!
コメントへの返答
2008年6月14日 23:41
非難道具が準備してあるんですか?
凄いですね~(^^)

私は懐中電灯くらいですよ(^^;

余震が一番たちが悪いので、まずはあわてず騒がずで気をつけます(^^)

ありがとうございます♪
2008年6月14日 22:33
地震話ぢゃないですが、今日282でスライドしたの知ってました?
コメントへの返答
2008年6月14日 23:43
ん?
282でスライドしたんですか?

それは朝ですよね?
気がつきませんでした(汗
侑さんとステッカーやさんに行って、バラケタ後か、向かってるところですね♪

見かけたらパッシングデモしてくださいよ~(^^)
2008年6月16日 17:21
ひとまず落ち着きましたが、今後、震度5以上が90%の確率らしいので要注意です!!
コメントへの返答
2008年6月17日 11:03
落ち着いてきたと思ったら、昨日の夜も大きな余震があったようですね!

私は仕事をしていたので気がつきませんでしたけど、大丈夫でしたか?

プロフィール

「何年ぶりかにみんカラにインd(⌒ー⌒)!」
何シテル?   03/12 10:49
雪国使用の四駆のファミリーカーに乗ってます(^^; 次はFFほしいなぁ~(汗 自己満足の適当ドレスアップオヤジです☆ 東北の小さなワゴンのクラブもやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
皆様、お気軽に絡んでくださいね☆
トヨタ bB トヨタ bB
週末に乗って歩く、微痛車です♪
その他 その他 その他 その他
セカンドおもちゃです♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation