• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としVOXのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

酒でつぶれた昨日の一日!汗

酒でつぶれた昨日の一日!汗昨日は飲みすぎて、こっ早く寝たせいで、夜中の2時に喉が渇いて目が覚めたら寝れなくなった私です!
さらに、二日酔いで頭が痛いのかと思ったら、喉まで痛くてただの風邪のようで…汗


さて、昨日は朝から会社のボーリング大会で息子と二人で参加してきましたv(o ̄∇ ̄o) v
景品はくじだったのでボーリングの成績は特別関係無いんですけど、息子の平均アベレージが80だったのにはちょっと笑えました(笑
キッツレーンを使ってるんですけど、こいつは追い越されるのは間近です(汗

で、景品ですけど去年のボーリング大会でもらった景品とほぼ一緒!

『味噌・しょうゆ・かつお節・料理酒・天つゆ』の5点セット♪確か去年はこれに砂糖も付いてたな~、なんて思いながら、くじを引いてテンションがた落ちの息子を連れてアピオへ移動♪


アピオに行くと、居る居る!
みんカラ&車繋がりののお友達が沢山おりました(笑

どこに行っても話ばかりしている私に『話ばかりしてないで次に行こう!』と、息子から時折命令が出ていたのは内緒です(笑

オセロアルミを履いたフィットの前で記念写真を撮ったり、長谷川流の方々の車の前で写真を撮ったりと、うちの息子は私の撮りたい写真にやたらと入り込んでいたのは見ての通りです(^^;


会場に入ってカークラッシュショーを眺めて、会場内のラジコンを眺めて、展示車両を眺めて、バギーに乗って、みんカラお友達と喋って、またバギーに乗ってとあちこち歩いて回りましたが、絡んでもらった方々、ありがとうございましたヽ(*⌒∇⌒*)ノ


うちの子供も大喜びでした(笑


その後、いったん帰宅して自転車で再度アピオまで!爆

帰宅しようとしていたオネーサン方に遭遇して、スカートを履いたあのオネーサンに自転車を貸して、スカートの上がる瞬間を眺めていたのは誰にも言いません!(*^m^*) ムフッ


途中、自宅から飲みの帰宅命令電話が入り、速攻帰宅!



5時半から飲み開始!


8時ちょい過ぎに撃沈…






いやいや、私はお酒飲めませんので、これが普通です(*^m^*) ムフッ


日中は楽しく過ごして、夕方には自転車で運動して、夜には酒飲んで記憶が無いまま夜中の二時!



いやぁ~、年取りましたよ(笑


なんだか、やたらと長いブログになりましたけど、昨日のフォトギャラは明日か明後日にでもupしますので、お楽しみに~(ノ^∇^)ノ
Posted at 2009/06/08 22:58:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年06月06日 イイね!

D1チャンピオン織戸学、大クラッシュ!?

D1チャンピオン織戸学、大クラッシュ!?微妙な天気の中、行ってきました東北カーホビーショー!


知らない方のために簡単に説明しますと…、車や車が好きな人や、子供たちのためのイベントとでも言いましょうか((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))


明日まで開催中ですので、気になった方は是非ご来場ください!
一応、下にリンク張っておきます☆


で、今日のメインは織戸学によるD1デモラン!


午後から開催と言うことで、昼少し前に会場入り!

間もなく開催と言う時間になった時に

織戸学はセグウェイに乗ってドリフトしながら登場ォォ~~!

(写真はセグウェイに乗って予想外の登場の仕方を見せた織戸学です・笑)



…いや、あれはドリフトするほどスピードがありませんでしたけど(爆



で、デモラン開始!
詳しくは言葉では面白さを表現できませんが、面白かったですよ~☆





実は私、D1ってほとんど見たことがありません!
なので、有名な方の名前もさっぱり知りません!爆

知ってるのは、オプションが流行始めた頃の土屋圭一やノムケンの時代です(笑


で、デモラン中に織戸学がもう一台の車と正面からクラッシュ!?



と言う場面まで見ることが出来ました(^^)

雨も降らずに何とか無事にドリフト終了でしたが、みんカラ友達多数ご来場していたようで、ドリフト終了後はオフ会になっておりました(笑
お話が出来た方、あまり話せなかった方、お疲れ様でした♪



とりあえず、明日の午後も見学に行きますので、明日はのんびりと展示車両を見て機会があればセグウェイに乗ってきます(*^m^*) ムフッ


明日の午前中は、私はボーリング大会です♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく(笑
Posted at 2009/06/06 17:07:14 | コメント(24) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年02月18日 イイね!

2/14の雪明り(^^)

2/14の雪明り(^^)実は先週末の2/14日に、近くの駅で雪明りと言うイベントやっていました(^^)

バレンタイン当日限定で、約600個の雪明りが駅の構内を照らしていたんですよ☆

作成は、近くの自治体の方や近郊にある大学生が昼から作業していました♪


小さなかまくら♪




その中はこうなっていました(^^)




ローアングルから、駅の陸橋と雪明り☆




直線にはこんな感じで並んでました(^^)




かなり幻想的に見えませんか?




ちょっと上から覗くとこんな感じです☆




で、ネタばらしでフラッシュをたいて撮るとこんな感じで・・・
しっかりとうちの長男が覗いているのが分かります!爆
あまりに近場なので、風呂上りにパジャマで行きました!笑




この写真、ローアングルから取ってたら、電車から降りて歩いてきた短いスカートのオネーサンが歩いてました・・・
残念ながら、暗くて何も写っていませんでしたけど・・・(^^;笑




こんな感じで、今年はやっていました(^^)
おそらく、来年も開催すると思われますので、お時間がる方は是非来てくださいね☆

ちなみに、雪とロウソクが主体ですので、開催時間には限りがありますので、ご了承くださいね(^^;


で、トップの写真は会場にあったハートの形をした雪明りです(*^^*)
見えにくいと思いますが、このハートの真ん中にもうちの長男が写ってます(爆

きっと長男には今年いい女性が見つかることでしょう♪笑

その他、フォトギャラにも少し違う写真をあげましたので、見てくださいね(^^)
Posted at 2009/02/18 23:00:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年02月07日 イイね!

岩手雪祭り!

岩手雪祭り!行ってきました(^^)

先週からはじまって、明日までの開催日なんですけど、今日は夜勤明けで急いで家に帰ってきて、10時に会場入りしました!


例年だと駐車場までかなり混んでるのに・・・、『スカスカ』でした(^^;

これも、雪が少なくて雪像の数が少ないせいなんでしょうか?汗





とりあえず、会場に入って子供たちにソリ遊びをさせて、仮面ライダーキバショーを見ました!

・・・いや、凄い人だかりでしたよ(笑



子供連れのお父さんお母さん、皆さんが見入ってました!(^^)


ナゼか最近仮面ライダーショーをやたらと見てる感じがしますけど、仮面ライダーが私の後を追ってきてるんでしょうか?

無事正義の味方仮面ライダーが勝利しましたけど、これも子供たちと司会のオネーサンの『がんばれ~~!』の掛け声のおかげですね(爆



ショーを見た後、かまくらでジンギスカンを食べました(^^)



豚汁から出てるのは、霊魂ではなくて湯気ですからね!爆

実は、かまくらでジンギスカンを食べたのは初めてで、寒かったんですがやたら美味しかったですよ♪





で、食べ過ぎた食後は雪像を眺めて、ブリーチの雪像を発見!



ん?

ブリーチを知ってる方、この雪像に何か意見はありませんか?爆



ちなみに、この写真の右下の『ブリーチ』の看板の下の子供は私の長男ですよ!
生首でも無いしこの子の名前がブリーチと言うことではありません!爆


その後はヤッターマンの雪像に・・・、子供たちだけ入っていきました!笑


まぁ、出店のものは何も食べませんでしたけど、子供たちにとっては楽しかったようですので良かったですよ(^^)

雪に興味のある方、是非明日の最終日に岩手雪祭りに行ってみて下さい☆

来年もきっと同じ時期頃に開催予定です(^^)
Posted at 2009/02/07 21:38:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年01月04日 イイね!

正義の味方はやっぱり凄い!

正義の味方はやっぱり凄い!今日の日中は連休の最終日と言うこともあって、子供の行きたい所に連れて行くと言う話をしたら『イオン』と言われました(^^;

イオンなんていつも行ってるんですが、とりあえず約束なのでイオンに行ったら・・・、居ました!正義の味方!



仮面ライダー電王!




ショーではなくて撮影会だったんですが、凄かったです!
後ろに並んでいた若いオネータンなんかは、写真撮影が近づくと『緊張してきた!』どか電王のポーズを見て『カッコいい♪』ってはしゃいでました(^^;

いや、確かにカッコいいとは思いますけど、どこぞの記念写真で電王のようなポーズで写真を撮る人が居たら、その人を見てカッコ良いとおもいますか?と思わず聞きたくなりましたけど・・・爆


撮影前に電王が握手をしてくれるんですけど、いざうちの子供の番になったら電王がうちの子供にはちゃんと気を使ってくれました!
先日、骨折した話をしましたけど、まだ右手を吊ってる状態なのでジャンバーに隠してたら、それをちゃんと確認して左手で握手してくれたんですよ(*^^*)

うちの子供もそれに気がついて『電王が左手で握手してくれたよ!』って言って喜んでました(^^)


正義の味方はやはり、何でも知ってますね♪


私もあのような正義の見方になりたいです!




カッコ良いですよね~(*^^*)



そして・・・




若いオネータンと一緒に写真を撮りたい・・・爆
Posted at 2009/01/04 21:33:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「何年ぶりかにみんカラにインd(⌒ー⌒)!」
何シテル?   03/12 10:49
雪国使用の四駆のファミリーカーに乗ってます(^^; 次はFFほしいなぁ~(汗 自己満足の適当ドレスアップオヤジです☆ 東北の小さなワゴンのクラブもやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
皆様、お気軽に絡んでくださいね☆
トヨタ bB トヨタ bB
週末に乗って歩く、微痛車です♪
その他 その他 その他 その他
セカンドおもちゃです♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation