• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としVOXのブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

出来上がったのだ~☆(バカボン風に・・・汗)

出来上がったのだ~☆(バカボン風に・・・汗)何って、たいしたものではございません(^^;

モニターのスイッチボックスです!

2列目、3列目のモニターって電源を切りたくても手が届かないのです!
かろうじて1列目はヨガのポーズのような格好をしたら届くんですが、届かない所をワザワザ車を止めて後ろに行って電源を切る、又は入れるという動作が大変なので・・・汗

さらにこれから冬になりますので、バッテリー上がりの節電の意味でもスイッチは前に必要との気分になって作ってみました(^^)

ヘットレスト4つに対して、まだスイッチを2個しか買っていませんので、穴は2つしか埋まりませんが、今週末には2個買い足して接続!


う~ん、スイッチだらけのおかしな車になりそうです・・・滝汗


アクリル板で作ったんですが、こいつは手軽で良いですよ♪
これを応用すれば、ミニモニターも色んな所にいける!

と言うことで、来年の春車検が無事に終わったら・・・

ミニモニ追加決定!



・・・多分ですけどね(^^;

さて、今日は夜勤なのでそろそろ第一回目の昼寝開始しようかな~♪
Posted at 2008/11/24 15:14:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月22日 イイね!

倉庫から宝物発見!

倉庫から宝物発見!またもやモニタートラブルの為、先ほど寒い外で作業をしてまいりました・・・


なんだか分かりませんが、どこからか引っ張ってきたプラスの配線が一本余計に刺さっていたようで、それがショートしかけていました(汗

以前にも一度直したはずですが、原因はここにあったようです!笑


さて、倉庫をあさっていたら宝物が出てきました♪


こちら、以前あるとワークスにつけていた代物のスピーカーとターボタイマーです!
それと、VOXYにつけていたマフラーカッターですが、どなたか欲しい方が居ましたら安く譲りますよ~♪
ちょっと年代モノですが、そんなに傷は無いはずです(^^)

ただし、うちの奥さんの物なので価格は希望の価格を聞いて私が交渉しますけど・・・笑


ブリッツ、ターボタイマー♪




ケンウッド、スピーカー♪(横から)




ケンウッド、スピーカー♪(上から)



マフラーカッター♪(横から)



マフラーカッター♪(上から)



他にも倉庫に何かあったような・・・笑
Posted at 2008/11/22 11:41:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月21日 イイね!

やっぱり雪の日もバギーかな~?

やっぱり雪の日もバギーかな~?ちょっと今朝の雪でショックを受けた私です!笑


ナゼにあんなに降ってるんですか?
お陰で帰りまで雪は残ってましたよ・・・

仕事に行く時も帰りもバンパーで雪を巻き上げて走りましたよ(笑

ただし、これがサラサラの新雪だよ笑えないほどの出来事になります!

いわゆる『一人ホワイトアウト』ですから!爆

視界ゼロですよ!
見える距離は、自分からガラスまでの距離のみ!

いやぁ~、去年は大変だった・・・汗


あ、話は変わりますが、こういう湿った雪の日はバギーって面白そうですよね(^^)

そりゃ、寒いのは分かりますが、まるでオフロードのようで楽しそうですよ♪
きっと背中が汚れるんだと思いますけど・・・汗

冬になったらバギーは無理でも、スノーモービル乗りたいですね(^^)

どなたか一緒にモービル乗りに行きませんか~?

あ!行きますので迎えに来てください!ってのは無しでお願いますね(^^;
なにぶん、私も雪山にはいけない車なので・・・笑
Posted at 2008/11/21 22:04:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月19日 イイね!

冬の最後の準備完了!

冬の最後の準備完了!これ、この緑のやつを点灯させました!


って、ただボタン押すだけですよ(笑


明日の朝起きてボタン押し忘れたら嫌なので、早速四駆ボタン押してみました♪

これで、凍り道も普通の車よりも安心して『走れます!』


ここで注意して欲しいのは、『走れる』のは『止まれる』のとは違いますので(笑


雪道は安全運転で♪


私のVOXYはH14年式のVSCパッケージなので、四駆の他にVSCがついております!

V=ヴィークル
S=スタビリティー
C=コントロール

だったかな?(^^;
ニュアンスはそんな感じで、雪道や氷道で横滑りすると車の向きを自動修正してくれるやつです!
滑ると『ピー』っと鳴って何かしてくれているようですが・・・、さっぱり効果が分かりません(爆


お陰で、冬道はドリフトなどもすることなく、快適に走れます♪


が・・・、走りますが凍り道は特に止まれませんけどね!(爆

Posted at 2008/11/19 22:49:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月19日 イイね!

冬の雪国の必需品装備!

冬の雪国の必需品装備!ついに雪が降ってしまいました(汗
おまけに先ほど帰るときにはガラスが凍っていましたからね(滝汗



雪国の方は知ってると思いますが『スノーブラシ』です!


南国の方はもしかして見た事ありませんか?(^^;

車の屋根や窓に積もった雪を下ろしたり、ガラスの氷を取ったりする、積雪時の必需品ですね♪


屋根の雪下ろしをやらないと、信号待ちで止まろうとブレーキをかけると屋根の上から・・・



『ザザザザァ~!!!!』



となだれの様にフロントガラスに雪が落ちてきて、前方が視界不良になります!(爆

何度か経験した事がある方も居るかと思いますけど(笑
(想像できない方は、洗車機に行って車の中で屋根の上からフロントガラスへ洗ってる回転するブラシが降りてくる所を見ている感じ、とでも思っていただけたら良いかと思います(^^)


これさえあれば、とりあえず雪が積もっても大丈夫♪
後は、携帯用のスコップ・牽引ロープ・バッテリーケーブルも車に積んだので、冬対策はほぼ完璧!


残す所は後一つ・・・



アレだけやれば・・・(*^^*)ムフ♪
Posted at 2008/11/19 19:23:48 | コメント(20) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「何年ぶりかにみんカラにインd(⌒ー⌒)!」
何シテル?   03/12 10:49
雪国使用の四駆のファミリーカーに乗ってます(^^; 次はFFほしいなぁ~(汗 自己満足の適当ドレスアップオヤジです☆ 東北の小さなワゴンのクラブもやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
皆様、お気軽に絡んでくださいね☆
トヨタ bB トヨタ bB
週末に乗って歩く、微痛車です♪
その他 その他 その他 その他
セカンドおもちゃです♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation