• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としVOXのブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

雪が降ろうが、夏タイヤにしたぞ!

雪が降ろうが、夏タイヤにしたぞ!タイトルの通り、本日無事に夏タイヤに変更しました☆

ただし問題が・・・


やっぱり2本は購入必要です(^^;

スリップサインが綺麗に出てまして・・・

今年もタイヤを買うのは痛いな~(汗


さて、タイヤ交換終了後はある方が暇していたようなので、あの車のアレをアレしてました!

いや~!岩手の春ってまだまだ寒いッス!(汗

作業人数約二名で、凍えそうになりながら作業しました!

何をしたかって?

それは・・・、写真のアイテム装着!

名づけて『ペットボトルも雨よけになるんだ!その名も、雨よけバラスト用カバー
まるでドラえもんの道具のように長い名前ですみません(笑

を装着してある部分を避けて、アレを外してあれを入れ替えました(^^)

単刀直入に・・・

あの車、カッコ良いんですが・・・







めちゃくちゃ寒かったです(汗



と言うことで、カブをこよなく愛するshakotan組の今回のオフ会幹事の車を期待して置いてください☆

さて、久々の夜勤明けで心地よく呑みすぎたので今晩は早めに就寝です♪


ところで皆さん、私はこんなものを使ってこんなアイテムを作ったよって感じのものありますか?
写真のものはあの方が、バラストに水がかからないようにペットボトルを切って作ったようです(^^)
Posted at 2009/03/20 21:03:05 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月19日 イイね!

やっちゃうぞ、夏仕様♪

やっちゃうぞ、夏仕様♪と言うとおり、明日は夏仕様に・・・











しようかな~♪









オヤジギャグ、つまりませんでしたか?(汗


真面目な冗談はさておき、明日は夜勤明けで帰宅してから、眠い目を擦りながら一眠りします♪
で、『もしも起きれたら!!』←ここポイント!

タイヤ交換してみようかなと思っております(^^)
おそらく起きると思いますけど(笑

そう言えば、起きたらあの方へ連絡してあの方のある車を解体作業する話もありました☆
解体作業楽しみです(*^^*)
どの部品が高く売れるかな~?爆


ま、部品を売るのは半分冗談として、待ちに待った夏仕様です(^^)
来週の半ばに雪が降るとの予報もありますが、そんなの関係ね~♪そんなの関係ね~♪と言う事で、やっちゃいます(^^)

皆さん、夏仕様になりましたか?(^^)
Posted at 2009/03/19 20:00:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月14日 イイね!

昨日のユーザー車検の詳細♪

昨日のユーザー車検の詳細♪昨日は車検を受けに行ってきました♪
と言うブログは昨日上げておりましたけど、その車検合格までの詳細を(^^)

車検前後の整備は義務と言う事なので、私は一週間前にDへお願いして整備をしてもらいました☆
料金的には12ヶ月点検と言う題目で、13000円前後だったと思います。
オイル交換や、その他足回りの緩み等も見てもらいました。

で、Dの担当にユーザー車検の話をしたら担当も一緒に行ってくれるとのことで、一緒してもらいました(^^)v


ユーザー車検の際には事前に予約が必要ですので、ネットで予約をするか直接電話する・もしくはD経由で予約してもらってもいいかもしれません。
あらかじめ書類はDで準備してもらえるものは準備してもらい、自賠責はDで支払いました♪
で、検査場へ乗り込み初めに、検査手数料と重量税を支払い印紙を台紙に貼り付けて受付へ♪
検査手数料等の料金につきましては、下にリンクを貼っています『ユーザー車検の手引書』のページの中に簡単に計算できる所がありますので、そこを参照してください(^^)

ユーザー車検の受付の所で記入の必要な部分を教えてくれますので、そこで記入♪
その際、車の走行距離の記載がありますので走行距離は百キロ単位まで記入が必要ですよ!

受付終了後は、車に乗り込みいざ検査場へ乗り込み!

・・・、実は私は検査場には入れませんでした(汗
Dの担当が乗っていったので私は外で待ちぼうけ・・・(^^;

検査場の中では、ホーンの音、ミラーや灯火類、排ガス、足回り、その他の検査をしていたようです。

待つこと15分、無事に担当と愛車が戻ってきました!
で、書類を持ってまた受付へ!

5分程で車検ステッカーと車検証をもらえますので、それで終了です(^^)

旨く説明が出来ませんが、普通に整備の必要の無い車でしたら、整備工場やDに車検を頼むよりもおよそ2マソ、場所によってはそれ以上の車検代が浮く事になります♪
ただし、あくまでも車は『安全』が大事ですので、整備はしっかりとしてくださいね(^^)

その他不明な所は下のリンク先で確認してもらった方が間違い無いと思いますので、時間がある肩はそちらを参考にして、是非ユーザー車検で自分の車の健康診断をしてみてくださいね(*^^*)
Posted at 2009/03/14 22:36:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月12日 イイね!

行くぞ!ユーザー車検!

行くぞ!ユーザー車検!今年は車検の当たり年と言うことで、車検代の節約のため明日は会社を休みを取ってユーザー車検に行ってきます!

実は、初めてなんでさっぱりと分かりませんが、VOXYを買ったネッツの担当も連れて行くので安心です♪笑

明日の朝からタンクを外して、とあるスイッチを見えなくしたら車検準備完了!

あとは車検場に向かう前に光軸調整をして、いざ車検へ!


と言うストーリーなんですけど、結果はどうなる事やら(^^;

今の所不安な箇所は・・・、自作の純正加工品クリヤテール!
と言っても、公認取った時には今の姿だったのであまり心配しておりませんけどね~(^^)

これで、ユーザー車検のやり方を覚えたら・・・


皆さん、私が代行して格安で車検を受けてあげますよ~♪
車検前の整備代金はもちろん、別ですけどね(^^)

さて、明日が楽しみです♪
とりあえずは、雪が降らない事を祈るのみです(^^;
Posted at 2009/03/12 22:18:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月08日 イイね!

今シーズンのベストショット♪5/5

今シーズンのベストショット♪5/5本日が最終日の今シーズンのベストショットです♪

2008の冬シーズン撮影のベストショット(のつもり?)の最終は、もちろんVOXY♪

何か違いが分かりますか?



こちら先日リメ完了した、その名も・・・






車検スタイル2009





(^^)v
これで来週末車検を受けますよ☆
(これで冬も走ってます♪笑)

車検が見事通ったら来週末は外した部品を元に戻して、夏使用にリメ致します♪

早く夏姿にしたいです♪
ついでに、早く夏に来てもらいたいです(^^)♪

海~~♪海~~♪
夏の水着の海に行きたい~~♪


失礼・・・爆
Posted at 2009/03/08 16:48:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「何年ぶりかにみんカラにインd(⌒ー⌒)!」
何シテル?   03/12 10:49
雪国使用の四駆のファミリーカーに乗ってます(^^; 次はFFほしいなぁ~(汗 自己満足の適当ドレスアップオヤジです☆ 東北の小さなワゴンのクラブもやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
皆様、お気軽に絡んでくださいね☆
トヨタ bB トヨタ bB
週末に乗って歩く、微痛車です♪
その他 その他 その他 その他
セカンドおもちゃです♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation