• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としVOXのブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

お~い、酒がないぞ~~!

お~い、酒がないぞ~~!今日の仕事帰りに何気に本屋&CD屋に寄って見たら、B'zのアルバムが出てるではありませんか!
どなたかが『買うほどではない』と言っておりましたが、DVDが欲しくて思わず買ってしまいました♪

で、その帰りに気がついたんですが・・・

酒買うお金がありませんじゃありませんか~~!
日本語おかしくてすみません(^^;

結局そのまま帰宅しました(汗

帰ってきたら案の定、芋焼酎はコップ一杯分、鏡月もコップ一杯分・・・
どちらもあっという間に飲み終わって、ただ今ラムの水割りです(*^^*)
実はこれ私の好きな飲み方です☆
ウオッカとかジンよりも水割りが合うお酒なんですよ!

これは私の気分的な話ですが、ウオッカはがぶ飲み出来るお酒!ジンは飲むとナゼか淋しくなるお酒!ラムは味わいながらのんびり飲めるお酒!って感じてます(^^)
なので焼酎が無い時は日替わりで飲んでますよ☆

ちなみに、ヘビーラムはウイスキーっぽい感じですので、ロック又はお湯割がいいかも知れません(*^^*)


うぅ~、酔っ払ってきたら、アンジェラアキの歌声が子守唄に聞こえてきた・・・
ちなみに、This Love、大げさに「愛してる」、孤独のカケラ、HOMEって曲が好きですが、私のお勧めが『Your Love Song』です!
この曲は英語歌詞なんですが、英語の意味が分かりませんが曲で泣けます!
静かなところで一度聴いてみて欲しい曲です(^^)

って、前のブログに内容がかぶってますけど、酔ってるという事で許してください(笑
Posted at 2008/09/18 22:46:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月11日 イイね!

皆さん、教えてください!

皆さん、教えてください!はい、ただ今飲んでます(爆
飲んでるんですが、発泡酒です(^^;

もっと強いお酒を、楽しく飲みたいなぁ~♪
と言うことで、前ふりをしていた、11月の泊まり飲みやりますからね~~!
皆さん、お金を蓄えて置いてくださいよ(*^^*)

県外の遠方の方も、是非お待ちしております!


さて、いつもの『あれ』をつまみに、ビール飲みながら何気に考えていたんですけど、ちょっと質問!

東北に限らずですが、それぞれの『地方』で方言とかありますよね!
『んだべ!→そうだよね』とか『うすろこんど→後頭部』とか『石ころまんころ→糞転がし』(^^;
(ちょっと文字にしたら、方言がやたら可愛くて一人でウケました・笑)

何か面白い方言、ありませんか~?
岩手に限らず、特に県外の方も知ってるの教えてください(^^)

なにせ、ブログ見てるとほとんどの人が『標準語』で話してるようで、せっかくの全国の交流の場ですので、色々聞きたいなと思いまして(^^)

通りすがりの足跡だけの方も、良ければついでに何か教えてくださ~い(^^)
たくさんコメあればいいなぁ~♪(笑



あ・・・、ただ今つまみのベビースター丸ごと一袋ぶちまけました(汗
袋の開けた口、反対に持ってしまった(滝・汗

どうする、俺・・・
こんな時間に掃除機かけるか・・・?(泣
Posted at 2008/09/11 02:06:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月11日 イイね!

お酒シリーズ♪ラム偏01

お酒シリーズ♪ラム偏01久々のお酒シリーズです(^^)

今日はラム偏です!

簡単にラムのお話をしますと、ラムはサトウキビから取れた糖蜜を醗酵させたものです!
今まで紹介したジンやウオッカをロックで飲み比べると甘みがあるのが分かると思います(^^)

ラムの中にも種類がありヘビー・ミディアム・ライトの三種類のラムがあります。
で、写真のものはプエルトリコラムでこちらはミディアムタイプのラムで、簡単に言うとどれだけ熟成させたかによって種類が変わります!
ヘビーラムになると、茶色の色が付いている物が多いですね(^^)

さて、今日のカクテルです!

☆ボストン・クーラー(アルコール15%前後)☆
 材料:ラム(ホワイト) 45ml
    レモンジュース 20ml
    ソーダー水またはジンジャーエール 適量

以上を氷の入ったコップに入れてステアしたら出来上がり♪
炭酸なので、あまり沢山ステアすると炭酸が抜けますのでご注意を(笑


さて、何かカクテルシリーズでリクエストありますか~?(^^)
とりあえず、何も無いようなら・・・

今までどおり、忘れた頃に適当にアップしますけど(笑
Posted at 2008/08/11 19:18:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月15日 イイね!

お酒シリーズ♪ジン編02

お酒シリーズ♪ジン編02 はい、お久しぶりのお酒シリーズです(^^)

本日はジン編の第二段!
一挙に二つご紹介します!



・・・といっても、入れる量が違うだけなんですが・・・(汗

☆ギムレット☆(アルコール30%強)
 材料:ジン:3/4
    ライムジュース:1/4

以上の二つをシェイカーに入れて混ぜる!(シェイカーが無いときは、コップに氷を入れて冷えるまでひたすらかき混ぜる!!)
コップに注ぐ!
はい、出来上がり♪
ちなみに、普通のライムを絞った時は、適度に砂糖を入れて『若干』甘くしてください♪ (粉砂糖が理想的です!間違っても氷砂糖は使わないでね・・・汗)

☆ジン・ライム☆(アルコール30%)
 材料:ジン1/2
    ライムジュース1/2

以上の二つの材料ををコップに入れ、軽くステアしたら出来上がり♪

何か気がつく人がいると思いますが、どちらも入れる量が違うだけで、使うものは同じです(^^)
カクテルなんてそんなモンですよ♪(笑

家庭で手軽に作れますので、一度作ってみてはいかがですか~?
お好みに応じて炭酸等を入れてもらっても美味しく飲めますよ(*^^*)

※ちなみに、私はギムレットが大好きです☆

Posted at 2008/07/15 23:15:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月04日 イイね!

お酒シリーズ♪ジン編01

お酒シリーズ♪ジン編01さて、本日からベース酒をジンに移します(^^)
ウオッカのカクテルもまだまだありますが、まずは家庭で手軽に出来るカクテルを紹介してますので、複雑なカクテルは後ほどと言うことで♪


☆ジンのウンチク
・こちらジンもウオッカ同様ライ麦やトウモロコシ等の穀物を主材料として作られています。
ジンにも種類があり、ドライ・ジンとオランダ・ジン(オランダ人ではありません)、その他のスロー・ジンのような物もあります。
※スロー・ジンはそのうち紹介します♪
ジンはカクテルのベースの中でも比較的アルコールが強く、およそ47%前後となっています!(ウオッカで通常約40%で、ウオッカの中にはスピルタスという高純度のアルコールのものもあります。こちらはアルコール93%以上でお酒というより・・・、ただのアルコールです!ショットバー等に行く事がありましたら、一度話の種にお試しで飲んでみても良いと思われますよ☆笑)


★今日のカクテル★今日のカクテルは、ジンを使った簡単なカクテルを紹介します!
 カクテル名:ジン・トニック
 使用する物:・ジン 45ml
       ・トニックウォーター 適量

 氷を入れたグラスにジンを入れ、トニックウォーターを適量いれ軽く混ぜる(ステア)と出来上がり♪トニックウォーターは酒屋さんで売ってますが、無いときはサイダーでも代用は可能です(^^)
夏の暑い時にごくごく飲める、炭酸の効いたカクテルですよ☆
アルコール度数はおよそ14%前後です♪
ありきたりなカクテルですが、自宅で飲むとちょっと違う雰囲気で呑めますので、是非一度お試しあれ(*^^*)
Posted at 2008/07/04 20:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「何年ぶりかにみんカラにインd(⌒ー⌒)!」
何シテル?   03/12 10:49
雪国使用の四駆のファミリーカーに乗ってます(^^; 次はFFほしいなぁ~(汗 自己満足の適当ドレスアップオヤジです☆ 東北の小さなワゴンのクラブもやってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
皆様、お気軽に絡んでくださいね☆
トヨタ bB トヨタ bB
週末に乗って歩く、微痛車です♪
その他 その他 その他 その他
セカンドおもちゃです♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation