
欲しかったんですよ~、これが!
なんだか分かります?
MINIルーター(^^)
別名『リューター』とも言いますが、使用目的は主に削り作業に使いますが、上手く使えば穴あけも可能です!
昨日のフォグ取りつけの際に、やまさんが精密ドリルを持ってたので私も欲しくて100均へ行って来たんですが、あわせてこれ一式買いました(笑
精密ドリル×2種類(210円)
ルーター×1種類(840円)
MINIラジオペンチ×1(105円)
ルーター用ドリル×1(105円)
ルーター削り用ダイヤモンド×1(105円)
ルーター切断用ダイヤモンド×1(105円)
切断用ダイヤモンド用アタッチメント×1(105円)
単3電池×2(210円)
写真用紙入れケース×1(105円)
以上、1800円弱のお買い物です!
これで後はアレを買うと・・・
ナイト仕様のDIYが簡単に出来る!
・・・はず(笑
改めて今日思ったんですけど、100均の品揃えがどんどん良くなっていきますよね!
中途半端なものを買うのであれば、100均の方が全然お得ですからね(^^)
特に消耗品は断然いいですよね!
乾電池なんかは良い例です!
あとは100均を24時間にして、DVDのレンタルもやって欲しいですよ!
もちろんレンタル料金は常に
『105円』爆
意外と良いとおもうけどな~(^^;
Posted at 2008/09/15 21:50:50 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記