• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こくえんずのブログ一覧

2008年07月03日 イイね!

「ギャルソンのフロントテーブルが、ラグジュアリー空間を創造する」

■あなたの年代は?(例:30代)






30代♪






■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式







エブリィワゴン






H18年式






DA64W









■ご希望のトレーデザインとウッドカラーを教えてください。






ズバリ!!






職人






ウッド♪






■最初にドレスアップを考える箇所はどこですか?






(@_@)/ずばり!






車高短♪






(゚ー゚)ニヤリ






■ギャルソンは知っていましたか?






知ってますとも♪






( ̄∇+ ̄)vキラーン!






■ギャルソンの公式通販サイト「GARSON WEB DIRECT」があるのを知ってましたか?






すいません…





知りませんでした・・・





ガ━(´・д・`|||●)━ン






■ギャルソンのイメージを教えてください。






イカツイ♪






鬼キャン♪






爆音…






(;^_^A アセアセ・・・






■今後開発して欲しい商品がございましたら教えてください。






エブリィ用パーツを…






作って欲しいです…






(;´д`)トホホ






■フリーコメント






ちょうど?カッコイイフロントテーブル探していた所なんです♪






早くしないと…






オクで買っちゃいますよ…






( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ






※この記事は「ギャルソンのフロントテーブルが、ラグジュアリー空間を創造する」について書いています。
Posted at 2008/07/03 00:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリィ | タイアップ企画用
2008年06月26日 イイね!

ついに完成!?バフ最終章♪

ついに完成!?バフ最終章♪












皆さ~ん♪









来るべき日が・・・











遂に!!












































キタ~~♪





















カミング・ス~ン??




















(爆)
























やっとこせぇ~











パフパフ♪












ヾ(~∇~;) コレコレ












バフ掛け!!











終了しました♪






\(^ ^)/ バンザーイ






今までの辛い日々を思い出すと涙が…(T_T)





(--、)ヾ(^^ )なくんじゃないよ











ってことで詳細は♪











↓こちら~♪











シコシコ①











パフパフ②











みなさん!!













どうですか??











一家に一台??












Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン











苦節32年・・・人生において?3回目のバフ掛け・・・
前回のバフ作業は、走り屋くんの独身ピチピチ時代・・・
まだ若かったのもあり?←我慢が足りなかった・・・(T_T)
悔いの残る仕上がりだった為・・・











今回は!!











満足するように!!











徹底的に?











シコシコ♪











パフパフ♪










しちゃった♪











v( ̄ー ̄)v




















結果






仕上がりは上出来♪y(^ー^)yピース! 近くでみたら細かいプツプツありますが・・・
素人が仕上げたと思えば??大満足のレベルだと思います♪







今回、ブログでアップしながら作業してきたんで、もし?自分もチャレンジ一年生~♪してみたい~って人の為に?費用と通算時間を発表します!!







+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

☆作業時間内訳☆

剥離材塗り&塗装剥離  約4時間

320番ペーパーがけ  約10時間

600番ペーパーがけ  約3時間

1000番ペーパーがけ 約4時間

仕上げコンパウンド   約4時間







通算!!






25時間!!

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-






職業柄?いろんな機械を使用したので、あまり参考にはなりませんが・・・





(;^_^A アセアセ・・・






ちなみに?全部手作業だと一本約10時間と言われます・・・





( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ












+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


☆費用内訳☆

◎剥離作業

剥離材 1本700円×3本=2100円

スクレーパー 100円


◎320番

機械用の平 1セット820円×2=1640円

機械用の中&小丸のやすり 多数!! 約1万円ぐらい

耐水ペーパー 70円


◎600番

機械用 660円×2=1320円

◎1000番

耐水ペーパー 140円×2=280円

◎仕上げ

ポリッシャー 980円

ピカール 260円



★合計16750円

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-






その他小物も合わせると・・・だいたい18000円ぐらいですかね・・・
(;^_^A アセアセ・・・







320番の機械物を沢山買ったんで・・・(T_T)
余った分も差し引いて?このぐらいかと・・・
♪~( ̄ε ̄;)







もう少し安くあげようと思えば?安くなったんですが・・・
横着な人間の為・・・なるべく機会で・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
おかげで?小遣いスッカラカン(;´д`)トホホ






1諭吉のホイールにこんなにかけるとは・・・
ただの車バカ??







ガ━(´・д・`|||●)━ン






いいんです!!






自己満足ですから♪
















(滝汗)















ちなみに?全部手でやれば、耐水ペーパーと剥離材のみなんで、そんなにかかりませ~ん( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ




皆さんはどう思いますか??
自分でやれば?この費用でキラキラに♪もしくは、ただの無駄!?
















以上!!











ホイールバフがけ作業でした♪





ここまでで?詳細説明はお終いです!!





ここから秘密の作業に♪






(●´艸`)フ゛ハッ






ってたいした事はしませんが・・・






c(・。・)ちょこっとね・・・






完成したらうPしま~す♪






v( ̄ー ̄)v




Posted at 2008/06/26 16:45:53 | コメント(20) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ
2008年06月22日 イイね!

夜な夜なシコシコ♪本日の作業♪

夜な夜なシコシコ♪本日の作業♪












皆さん♪












こんばんは!!












今日は夜な夜なシコシコした作業報告です!!
今日の作業はペーパーがげ第一段階?







本当は180番辺りのペーパーから始めるんですが・・・
ホイールと剥離材の相性が良かったおかげで?
そんなにボコボコしてなかったので♪












いきなり!?
















シコシコして…





















挿入♪





















ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ








でなくって!!








ピシャっと?










320番












スタート♪










(゚ー゚)ニヤリ










320番が終わってからは、600番・・・1000番と続くんですが・・・
自分はこの320番辺りがポイントだと思ってますv( ̄ー ̄)v


















え?










なんでって??









f(´-`;) あのー?












それは・・・











(@_@)/ずばり!









ホイール全体を320番で擦るんですが、いい加減にやってしまうと次の600番が大変になってしまうからです!!













つまり?











ツブツブのキズ跡を600番で消すより320番で消した方が楽だからです!!





















威張って言ったけど・・・当たり前ですね・・・





(;^_^A アセアセ・・・












詳しくは本日の作業♪








その1♪








その2♪








詳しくうPしてあります♪









(゚ー゚)ニヤリ









今日は途中でペーパーが足りなくなってしまったので、途中でお終い♪
明日ペーパー購入後続きの作業予定で~す♪











明日?今日?吉田のジャンボエンチョーか、カインズホームのペーパーコーナーで捻り鉢巻して、ウロウロしてるオジサンがいたら・・・












自分です!!












危!!











割物注意!?











(●´艸`)フ゛ハッ











ちょっと磨いてキラキラしてきたから、嬉しくて寝れなくなってるこくえんずでした♪ニャハハ (*^▽^*)



Posted at 2008/06/22 03:18:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ
2008年06月20日 イイね!

頂きました♪v( ̄ー ̄)v

頂きました♪v( ̄ー ̄)v












こんな美味しそうな物頂いたんで、我慢できずに?うPします。






巷で…











噂の?











幸せを呼ぶ黄色いイエローカードをお友達のご~さんの所に贈りつけてしまったんで(;^_^A アセアセ・・・




そのお返しに♪頂きました♪
ニャハハ (*^▽^*)







なんか…







高そうですが・・・







いいんですか・・・






f(´-`;) あのー?






と思いながらも?到着するなりパクパク食べてた 自分と夜目・・・






( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ






美味しかったです♪





m(;∇;)m 旨い!










ご~さん










ありがとうございました♪






( v^-゚)Thanks♪

Posted at 2008/06/20 13:04:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ
2008年06月19日 イイね!

ついに公開!!例のブツ♪

ついに公開!!例のブツ♪














今日は!!











久々の?











ガッツリ!











弄りネタです♪











なので?











今日は・・・












眠いです・・・











(o´_`o)ハァ・・・












浜松うなぎオフの後ポチッたのは・・・






スズキ エリオ純正ホイールでした♪





( ̄∇+ ̄)vキラーン!








Yオクにて格安ゲット♪








y(^ー^)yピース!








なぜ今頃って?





ただ履き替えるんじゃ面白くないんで、いろいろ構想を練ってました♪






Mama Gorillaさん♪





えぶりぃ~さん♪







その節は、ありがとうございました♪








( v^-゚)Thanks♪














結果!?















バフがけ&その他イロイロ♪




施工する事に決めました
v( ̄ー ̄)v








自分が走り屋時代に流行った、バフがけ♪ 何年前だろ~??
S13シルビアや180SX等に、R32GT-Rの純正アルミをメッキ風に?
キラキラさせて、履いちゃお~!!
ってのが流行りまして・・・
自分も一度経験あったんですが・・・
えらい昔の事で・・・















こってり?






忘れてました・・・(;^_^A アセアセ・・・









ちなみに愛車紹介のS14シルビアに履いてるフロントホイールも
バフがけなんですよ♪元々はブロンズでした!







最近の若い子は知らないのかな・・・バフがけって・・・
(;´д`)トホホ








メッキ処理の値段もだいぶ安くなってるらしいので・・・
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ















詳しくは!!















フォトギャラ1











フォトギャラ2











ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ











結構な?時間と努力と気合と愛情?が必要な作業なんで、ちぃ~とっつ?作業していくつもりなんで、完成はまだまだ先です・・・





( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


















簡単に言うと?










塗装剥がして・・・










アルミの地肌キラキラにして??











スッピン勝負~♪











(爆)











って感じですかね♪



キラキラって言っても?メッキ加工ではないんで・・・
少し怪しい♪イカツイ♪黒光♪って感じですかね♪







( ̄∇+ ̄)vキラーン!















本当は・・・






インチアップしたかったんですが・・・

お金がありませんでした








(T_T)
















リアのSA-70を

6.5Jに・・・と思ったんですが・・・

新品買えませんでした






(T_T)
















でも?









走り屋OBな自分は?

引っ張って履くのが好きなんで♪

エリオ純正買っちゃいました♪







y(^ー^)yピース!











自己満足の世界なんで・・・










そっと?











見積もって・・・











Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン











見守って下さい♪










m(._.)m おねがい

Posted at 2008/06/19 10:57:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | エブリィ | クルマ

プロフィール

「フルマラソン走ったら鬼のような筋肉痛&関節痛ふらふら
何シテル?   10/29 12:11
車大好きで、のん兵衛で木目大好きな職人さんでぇ~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ひどい目に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/25 08:22:54
コピー野郎め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 23:15:01
そして、取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 02:25:50

愛車一覧

トヨタ グランビア MAX (トヨタ グランビア)
でっかい車が欲しくなり購入!! 古い車ですが…さすが!!当時のミニバン最上級車!! 今 ...
スズキ その他 スズキ その他
先輩からもらったバギー♪ これから♪ちぃ~とっつ♪ 弄っていくんだ~い!! ( ̄∇+ ̄) ...
マツダ タイタン タイタニック号 (マツダ タイタン)
大事な大事な仕事の相棒
日産 シルビア 日産 シルビア
楽しかったドリフト♪一生の思い出が詰まったS14ですO(≧∇≦)O イエイ!! CUS ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation