• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなっち7のブログ一覧

2008年09月01日 イイね!

シビックタイプR FD2グリル交換

シビックタイプR FD2グリル交換
シビックのバンパーは上下のクリップたくさんとビス六本で止まってます。 グリルは簡単に外れると思いきや上は確か三つと下は下からクリップが四つ止まってる感じでした。 まあ、交換は簡単でしたp(^^)q でも、取り付けてびっくり!!!! 純正のチャンピオンシップホワイトに塗装済みな ...
続きを読む
Posted at 2008/09/05 22:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人の作業 | モブログ
2008年09月01日 イイね!

シビックタイプR FD2次の作業は・・・

シビックタイプR FD2次の作業は・・・
最近かなりの腰痛でおじいちゃんな塾長ポチ7です・・・ 今日はかなり腰痛がひどく、手が足まで届かず嫁さんに靴下を履かせてもらうほどでした(∪o∪)。。。 ⑨月の最初の作業依頼はR・SくんのシビックタイプRの「J’sレーシング フロントグリル」・「SUN自動車アーシング」・「HKSハイブリッド ...
続きを読む
Posted at 2008/09/05 22:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 友人の作業 | モブログ
2008年08月24日 イイね!

ハチロクオイルクーラー取り付け

ハチロクオイルクーラー取り付け
今日は朝からワンマルくんがアパートに来ました!!!! 朝早く名古屋からほんとご苦労様ですって感じです。朝の通勤ラッシュもあるし、あれはたえれないな~(;´・`) サトジン氏の過去の栄光スターレットから配線を外しに来ました。なんかスターレットのプロという後輩も同伴でした。 大会間近で作業が終わって ...
続きを読む
Posted at 2008/08/27 02:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2008年08月23日 イイね!

エアポンプ取り外し

エアポンプ取り外し
23日は昼から出勤ということで、妻をパートに送ってから実家の部品取りのFDからエアポンプを外しに行きました。 安城の同じ会社のFD乗りのエアポンプが壊れて不調だということで欲しいという依頼でした。 でもこの部品取りは前からいってるので、フロント回りの部品は不安で仕方がありませんφ(.. ) ...
続きを読む
Posted at 2008/08/24 23:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | モブログ
2008年08月21日 イイね!

カレーラ

カレーラ
最近大変な外車の作業で考え疲れする日々な塾長です・・・・(┬┬_┬┬) 早速20日、昼くらいからベンツにネオン管をリアバンパー内側へ取り付け。塾長はネオン管があまり好きではないため、取り付けは好きじゃない方です。 とりあえず作業終了し、昼休憩から出て来たら作業予定のポルシェに地デジレーダー ...
続きを読む
Posted at 2008/08/23 11:29:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | モブログ
2008年08月15日 イイね!

MくんFD3Sプラグ・プラグコード交換

MくんFD3Sプラグ・プラグコード交換
さあ、エアクリ交換終了した事なので、本日1番大変な作業に入ります。 作業は、藤田エンジニアリング製プラグコード・HKSレーシングプラグ交換です。 プラグコードの交換は、部品取りのFDから外したこともあるし、自分のFDのも交換したことがあるので、今回で③回目になります。プラグコードの作業時間 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/23 02:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人の作業 | モブログ
2008年08月15日 イイね!

MくんFD3Sエアクリ交換

MくんFD3Sエアクリ交換
15日の作業予定はサトジン氏のハチロク・友人MくんのFD3Sの作業でした。 まず第一に、純正交換タイプのエアクリを交換しました。 商品はHKSのハイブリッドフィルターです。 FDの純正交換タイプのエアクリは、交換したことなく初めてでした( ̄▽ ̄;) ツインターボなため、タービンからの ...
続きを読む
Posted at 2008/08/21 23:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人の作業 | モブログ
2008年08月11日 イイね!

学生ドリフトコンテスト

学生ドリフトコンテスト
11日月曜は名阪スポーツランドで、ドリフト天国主催の学生ドリフトコンテストが行われました。 自分の知り合いの参加者は、サトジン氏・ワンマルくん・kei6くん・山田くんでした。 みんな頑張って~って感じで、ビデオ撮影してました。 最初のフリー走行を見ていて、みんな慣れないコースだったため、う ...
続きを読む
Posted at 2008/08/17 23:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・走行会 | モブログ
2008年08月09日 イイね!

ハチキン後4時間耐久inキョウセイへふらり

ハチキン終了後、妻とサトジン氏と三人でキョウセイで行われているナイター4時間耐久レースを見にいきました。 到着したらハチキンで見た車が②台停まってました!!! 見ていて冷や冷やする所がいくつかありましたが、みんな頑張って走ってました。今回のコースは初めて生で見ましたが楽しそうでいて危ないと ...
続きを読む
Posted at 2008/08/16 15:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットネタ | モブログ
2008年08月09日 イイね!

ハチキン後4時間耐久inキョウセイへふらり

ハチキン終了後、妻とサトジン氏と三人でキョウセイで行われているナイター4時間耐久レースを見にいきました。 到着したらハチキンで見た車が②台停まってました!!! 見ていて冷や冷やする所がいくつかありましたが、みんな頑張って走ってました。今回のコースは初めて生で見ましたが楽しそうでいて危ないと ...
続きを読む
Posted at 2008/08/16 15:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットネタ | モブログ

プロフィール

「@オムスビ
ここ最近は見ないですけど、このパンダ180SX仕様を豊橋で見たことあります。
綺麗に塗装されてますし、見るとうけます。」
何シテル?   03/17 23:40
高3の頃、親友オノシンからの徹底的な車バカ教育にまんまとはまる。 免許取ってしばらく家のカルディナバンで夜中の走り屋がいない時間をこそ練。 19歳の夏、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FCに点滴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 19:21:46

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
エコカー減税の波にのって、アルトからルークスに10月28日から乗り換えました。 9月2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成7年7月登録 エンジン型式 CG13 サトジン氏から譲り受けた、通勤快速号 仕様 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用グリップ車両 街乗り平均燃費5km モーターランド三河 27.610秒( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
暴走一家伊奈レーシング塾のセカンドデモカー 作業のほとんどが塾長・・・ 塾長とサトジ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation