
古い携帯なため、メモリー容量が少なく、メールを整理していたら、懐かしい物が出てきました。
これは、サトジン氏が乗っていたAE86の3ドアトレノに5バルブが載っていた車輌です。
名変・オーバーフェンダーがついているのもあり、大変そうだったので、ディーラーに依頼しました。
サトジン氏の手伝いをちょろちょろやり、ノビーブースの4スロ用インダクションボックス+エアクリつけたり、エキマニに射熱板つけたりなどなどしました。
なんかエンジンルームの大きな射熱板が寂しかったので、落書きをしてしまいました。
なんとなく書いてしまった物の、ボンネット開けるとインパクトある物が見えてびっくりです。
塾長が昔からお世話になっていた、スズキのディーラーの人には少し迷惑かけてしまったかもしれないですが、ありがとうございました。
このエンジンは今の艶消し号に載っている物です。
車は次のオーナーに渡ってから、高速で御亡くなりになってしまい、多分浜松にまだ置いてあるのかな。
艶消し号のエンジンはもう100psないかも・・・(;´・`)
運転するとわかります。
どこかにないかな~。
この伝説の射熱板が、塾長ポチ7のネーミングでもあります。
塾長って名前で怖いイメージあるかもしれませんが、怖い人じゃないので、今年もよろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2010/01/12 11:06:45 | |
トラックバック(0) |
友人の車紹介 | モブログ