• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなっち7のブログ一覧

2012年03月08日 イイね!

名古屋オートトレンド

先日3月4日、ポートメッセ名古屋で行われた、名古屋オートトレンドへ行ってきました~うれしい顔

久々のイベント参加かな~。

毎年恒例の東京オートサロンは今回行けなくて残念でした。
あの時は39度の高熱で死んでました。
ちなみにその前日も体調不良で、多分38度近くあったと思うのですが、作業できる人がいなく、体を震わせながらハイエースにアルゴス(セキュリティ)を取付させられてました涙
あの時はほんとやばかったです。


話は戻りますが今回参加したのは、自分・R.Sさん・しろっくすさん・赤えふでぃさんの4台でした。
今回体調不良・車が出せない方などなどで台数は少なかったです。

いつもイベントは早朝に会場到着がほとんどな為、昼頃到着することは初めてでした。

4人集合した刈谷のハイウエイオアシスで名港潮見から渋滞マークが出ていたので、多分潮見少し行ったくらいで渋滞かと思いきや、潮見入口からでした涙

それに一番右斜線走っていた為、自分は後ろにつけたがみんな入れなかった為、飛鳥で降りてUターンしてまた高速載って名港中央で降りました。


まだ潮見より渋滞が少なくて助かりました。
駐車場は、ポートメッセに入るのにかなり時間かかることが予想された為、降りてすぐのリニア館に車を停めて歩いて行きました。

多分駐車場まで入るのに30分以上は余裕でかかってるかもです。


予想外に東京オートサロンがすごく人が多く、昔名古屋のイベントは少ないな~って思ってたんですけど、今こんなに多くて驚きでした。


今回はお金に余裕がなかったので、86のパンフレットゲットしたり、色んな車の真似できそうな所を勉強させてもらったりしました。

帰りは、スーパーオートバックスで、R.Sくんの買い物とみんなで休暇してました。


次のオフ会は、来れなかった人なども参加できればなって思います。
4月のHKSのハイパーミーティングだったかな~。
富士スピードウェイでやる大きいイベントだったと思います。


あとこのポルシェの名前は何かな~?
外車に弱い塾長ポチ7ですいません。
わかる方教えてもらえたら助かりますm(__)m
Posted at 2012/03/08 00:34:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年04月30日 イイね!

ハチロクフェスティバル

ハチロクフェスティバル長~くブログお休みしてました(´Q`)。oO


久々の投稿になりますf^_^;



たくさん書くことがあります。

とりあえず先月行ったハチロクフェスティバル~(^O^)/
仕事終わってサトジン氏にお迎え・・・・


仕事でくたくたな塾長がマーチ運転して妻と三人でキビダンゴを求めに岡山まで行きました。








途中意識が飛びそうになりましたがなんとか、キビダンゴのある岡山国際サーキットへ到着しました。




(売ってません)





途中の高速料金は、音羽から乗って2000円ちょいでした。
どこでどう計算されたかわかりませんでした。




塾長とサトジン氏でどんなN2が来るのかニヤニヤ妄想してましたが・・・・・
いませんでした(ノ_・。)



とりあえずサトジン氏のお友達の愛知の方々・鈴鹿の方やらいました。
それにくろはちさんやハチロクのお姉さんなどなど。




とりあえず周りのハチロク&FD&他車チェック!!



やっぱりどこ行っても国際サーキット走ってる人はお金がある・・・
羨ましい限りです。



とりあえず赤のターボハチロクはかっこよかった~。
あれ見てからあの赤も好きになってしまいました。



FDもセリカの顔だったり、ピカピカなカーボンドアだったり・・・
Z33はカーボンルーフだったり、見たことない変わったエアロだったり・・・


でもレース見ていてもお金かけた車の人はちゃんと乗りこなしていて速かったです。
宝の持ち腐れじゃなくてよかったです。




ハチロクのレースもトラブルちょくちょくありましたが、みんな無事帰れて良かったです。




とりあえずこのレースってタイヤ、スリックありだなんて、上位行くにはお金がないと無理なレースな気がしました。




まだ西浦のハチキンの方がレギュレーションがちゃんとしていてハンディがそんなになくていいと思います。




とりあえずサーキットやオプションの西浦の記事を見ていて少しずつプレッシャー感じてます。




西浦耐久で一回しか走ったことないし、復活したFDでサーキット走ったのもまだ一回・・・
そして次のFDでの走行は秋の西浦・・・
いきなりオープンクラス!?
とりあえずいきなり本場で59秒行かなきゃベリ・・・・( ̄▽ ̄;)






とりあえず走りたくてたまらない気持ちを押さえて日々頑張ってます。




無謀なチャレンジャー塾長ポチ7・・・・
秋に向けて色々頑張ります。
Posted at 2009/05/24 00:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2009年01月08日 イイね!

あさっては東京オートサロン

あさっては東京オートサロン一昨日仕事中にブチ切れそうになってしまった塾長ポチ7です。
チームワークの大切さがわからないって悲しいな~って思います。
プラス常識のある言葉遣い・・・
そんなことが関係してます。
普段は穏和なため、今までほんとに切れたのは二回しかありません。(高校の頃と大学の頃だけ)

他は怒ったりしても切れたうちには入りません。





話しは戻りますが、あさっては待ちに待った東京オートサロンですo(^-^)o



チケットはホイールメーカーの友人に頼んで妻と二枚分頼んでおいて今日届きました。




FDは昨日洗車もしたし、リアのトーもトーインから+-0くらいまで直して準備できてますしp(^^)q


でも、残念なことに明日は雨・・・
夜までには晴れてほしいです。
それに東京雪降らないことを祈ってます。



あさってはホイールメーカーの友人はオートサロンにはいなくて、会えなくて残念ですけど、みなさんRAYSのホイール買ってあげて下さい。
塾長は安い給料なため、CE28が欲しいけど買えません(。。;)


幕張ではサトジンと合流予定です。




いろんな車の改造箇所やニューパーツも楽しみに見てきます(^O^)/
Posted at 2009/01/08 23:55:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | モブログ

プロフィール

「@オムスビ
ここ最近は見ないですけど、このパンダ180SX仕様を豊橋で見たことあります。
綺麗に塗装されてますし、見るとうけます。」
何シテル?   03/17 23:40
高3の頃、親友オノシンからの徹底的な車バカ教育にまんまとはまる。 免許取ってしばらく家のカルディナバンで夜中の走り屋がいない時間をこそ練。 19歳の夏、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FCに点滴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 19:21:46

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
エコカー減税の波にのって、アルトからルークスに10月28日から乗り換えました。 9月2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成7年7月登録 エンジン型式 CG13 サトジン氏から譲り受けた、通勤快速号 仕様 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用グリップ車両 街乗り平均燃費5km モーターランド三河 27.610秒( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
暴走一家伊奈レーシング塾のセカンドデモカー 作業のほとんどが塾長・・・ 塾長とサトジ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation