• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなっち7のブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

本屋へフラフラと・・・

本屋へフラフラと・・・今日は午後から妻と買い物やら実家へ行き、FDのセキュリティのリモコン追加のID登録したり、ハチロクのドリタイヤをガレージへ運んだりしました。



その後は近くの本屋でGワークスかカーボーイでもないかな~と思って寄ったんですが、ありませんでした(・_・、)



他に何かないかな~と色々見ていたら、ちょっと気になる本があって、FDじゃないんですが、ハチロクの本を買ってしまいました(#^.^#)


タイトルは「ハチロクMAX」
オートワークス スペシャル エディションの物です。


これ見て良い補強とかヒントないかな~って思って買ってしまいましたf^_^;
(良いヒントもあって面白そうだったので)



ハチロクから学ぶ事って今までたくさんありましたからね。



ハチロクって降りてもまだまだ気になりますからね~。



サトジン氏のハチロクにも少ないお小遣いの中で結構サポートしてあげたから、今後のFDにサポートしてもらえたらな~(´~`;)



とりあえず溶接機とロールバーお願いしま~す(^O^)/
Posted at 2009/04/14 23:24:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日はお休み~ | モブログ
2009年04月14日 イイね!

アルトのオイル交換

アルトのオイル交換今日はせっかくの休みなのに雨・・・




とりあえず今日の朝予定していた、アルトのエンジンオイルとATFを交換してあげました。


忙しくて作業する時間があまりなくて、今回4000km近く走ってしまいましたf^_^;





今回はうちのアルトに合うオイルを入れてあげました。
オイルは、ガルフGT30(0w-30)2L+GT40(5w-40)約1.4L・前の余りがあったため)
ちょっと贅沢な100%化学合成油
エレメントはうちのお店のMS-2です。




オイル抜く前にゲージ見たら半分まで減ってました・・・( ̄▽ ̄;)
アルトくんごめんなさいm(__)m




とりあえずオイルGT40を全て入れて、残りをGT30を入れてゲージフルまで合わせました。
微妙な粘度配分が好きな塾長ですいません。


オイルは約2.9Lくらい入り綺麗になりました。






その後はATF交換です。
ほんとはヒエンの100%化学合成油を使いたかったんですが、節約のため、カストロールのタイプフォーを6L交互循環させて交換してあげました。

前回交換してから約2万kmくらいでした。
その割にオイルもまだまだピンク色で、それほど汚れてませんでした。
でも、走ってる感じで加速が鈍くなって劣化してるっぽかったので交換です。



9月は車検が待ってるから、ブレーキパットの残量もチェックしないといけないし、クーラントとブレーキフルードもまた時間みて交換しますp(^^)q



ただいまの走行距離138110km・・・


まだまだ頑張ってもらわないと(>_<)
Posted at 2009/04/14 23:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | モブログ

プロフィール

「@オムスビ
ここ最近は見ないですけど、このパンダ180SX仕様を豊橋で見たことあります。
綺麗に塗装されてますし、見るとうけます。」
何シテル?   03/17 23:40
高3の頃、親友オノシンからの徹底的な車バカ教育にまんまとはまる。 免許取ってしばらく家のカルディナバンで夜中の走り屋がいない時間をこそ練。 19歳の夏、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
1213 1415 16 1718
1920212223 2425
26272829 30  

リンク・クリップ

FCに点滴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 19:21:46

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
エコカー減税の波にのって、アルトからルークスに10月28日から乗り換えました。 9月2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成7年7月登録 エンジン型式 CG13 サトジン氏から譲り受けた、通勤快速号 仕様 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用グリップ車両 街乗り平均燃費5km モーターランド三河 27.610秒( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
暴走一家伊奈レーシング塾のセカンドデモカー 作業のほとんどが塾長・・・ 塾長とサトジ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation