• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなっち7のブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

慣らしやっと500km・・・

慣らしやっと500km・・・ここしばらく色々と忙しくて更新できませんでしたm(__)m


久々ですが、今日は予定通りFDくんのオイル交換してあげました( ^^)Y☆Y(^^ )



オイルは・・・
自分のお店で買う予定でしたが、うちの実家の近くのジャンボ○んチョーにある、カストロールのRS 10w-50の4Lが・・・

2980円っという破格についつい買ってしまいました。
もちろん100%化学合成油です。
エンジン・ミッション・デフオイルは100%化学合成油しか入れてません。



昔ハチロクの頃にミッションオイルを安かった鉱物油に一回手を出してしまって、峠行って一発でブローという痛い思い出があります(・_・、)

良い物の方が保護性能が全然違いますからね。



でも、ホームセンターの価格はなんでこんなにも破格なのだろうかと、すごく不思議に思います。
うちのお店の仕入価格より全然安いし。
うちのお店のオイル担当のOくん、売上に貢献できなくてごめんねm(__)m


とりあえず今回のオイルRSとオイルフィルターはPIAAのツインフィルターで交換しました。



その後は、久々に下回りを見ました。



GLOBALさんはどんな作業してるかな~ってね。



見て思いましたが、しっかりやってあります。


エンジンマウントもちゃんとリジットだし。

ブラグはサービスで付けてくれてるし。

しかも純正じゃなくてHKSレーシングプラグのM45RE(9番)・M50RE(10番)です。
買うと高いですし、けちらずちゃんとやってくれてるとこは尚更嬉しいです(ノ><)ノ


1番驚いたのが、フロントパイプ見てて空燃費計のセンサー付ける穴ないよな~って思いながら、触媒サイレンサーの方を見たら、今までなかっためくらが・・・・
セッティングに1番重要な空燃費計つけるメクラが社長さん何も言わずにちゃんと作ってくれてあったのがすごく嬉しかったですo(^-^)o



さすがHKSの担当の方が言う通り、CPUセッティングに妥協がない!!!



ほんと安心して任せれる。
あとRX-7マガジンNo.40の特別付録のスペシャル ショップ ガイドのP33にちゃんと名前が出てるんですよ~。
さりげなさがまたいいですね~。




あとは今月21日に筑波サーキット コース2000で行われるROTARY TRCK DAYに慣らしも兼ねてFDで見学に行きます。
似たようなFDいますが、すごく楽しみです。
浜松ナンバーで、リアガラスに「OVER ROAD」ステッカーと「伊奈塾」ステッカーが貼ってあって、左右のドアには「RE雨宮」ステッカーが貼ってあるのでわかりやすいと思います。
友達増えるといいな~。


Ⅰ月の土曜も休みとってオートサロンも行きます。


そしたら慣らしも終わると思うので、本セッティングできそうです(>_<)
Posted at 2008/12/18 22:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2008年12月04日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・今月からタイヤ・アルミのサブ担当になった塾長ポチ7です。
ここしばらく仕事でやり甲斐がなく、もっと頑張ってやってたいし、もっと覚えたい。あとはここしばらく担当の人がいないと、接客する人がいなかったので、自ら進んで立候補しました。
なので、他のお店に負けないように日々頑張って接客・売り場の手伝いしてますp(^^)q
なので、指名してきてもいいので是非買いに来て下さいm(__)m





今日も売り場を少しでも見やすくしようと頑張ってくたくたでした(´Q`)。oO





でも、明日はEXILEのライブin京セラドーム(大阪)です。


帰りが遅いため、車で行きます。
妻と妻の妹とその友達と四人で行くんですが、どうやら朝からグッズを買うらしく(買うのに3時間くらい並ぶみたい( ̄▽ ̄;))朝7時すぎ出発です。
朝は苦手ですが運転頑張りま~す。
あとはEXILEのライブは初めてですが楽しんできます(^O^)/


ではでは、おやすみなさ~い。
Posted at 2008/12/05 00:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2008年11月29日 イイね!

復活 ツール王国!!!

復活 ツール王国!!!今日は午後から仕事が忙しかったです。


昼休憩中、事務所の机の上に何やら見たことある名前が書いてある紙がありました。



「ツール王国」です。



何やら復活して「ツール王国MAX」という名前に変わりました。


紙を見ているとネットでの販売しかまだしてないみたいです。
注文もネット・FAX・電話って感じかな。
お店ができるのはしばらく先になりそうなのかな。




塾長が家建てるまでは潰れないでいてほしいかな。
リフト入れたいからねo(^-^)o




また欲しい道具をリストアップしてみます。



プライベーターには嬉しい情報の一つかもしれません(>_<)
Posted at 2008/11/29 23:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | モブログ
2008年11月28日 イイね!

二号機・・・さよなら

二号機・・・さよなら金曜は妻と休みだったので、午前中はアルトのリアスピーカー配線完了o(^-^)o
電源取り出しの茶タップを除去し、スプライスで綺麗にしました。



それから二人で近くのペッツマートでわんちゃん見学。欲しくなりますね~f^_^;



わんちゃん見学後は、晴れだったため湖西へ行き、FDで移動です。



今日の1番の目的は、自分の二号機の青ハチロクのナンバーを切るように、車屋さんから依頼があったので、一次抹消登録をしに浜松の陸運局へ行きました。



行ってびっくり、すごく混んでました( ̄▽ ̄;)


手続きの書類は15分くらいで終わったのですが、最後の登録書類完了の所の待ちがやばかったです(´~`;)


多分一時間くらい待ったかも!?



周りの話しがちらほら盗み聞きしてたら、昨日までは全然空いてたみたいで、今日はすごい混んでるとのこと。
タイミング悪かったかな~(∪o∪)。。。



妻はFDの中で待っていたんですが、色んな人がFDを見に来て恥ずかしかったみたいです(*_*)
こんな車はこの辺にはあまりいないですからね~。



一月末には残りの税金が返ってくるみたいで楽しみです。



イナハチロクがどんどん減ってなんだか寂しいですね(ノ_・。)



ハチロクの箱どこかにないかな~。
ハチロク作りたい今日このごろです。



でもFDに乗ってる時間は超幸せでニヤニヤです( ^^)Y☆Y(^^ )



早く全開でサーキット走りたいです。
Posted at 2008/11/29 23:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2008年11月27日 イイね!

ロドの頭取れました

ロドの頭取れましたここしばらく、作業予定の作業をやれず、緊急でがっちゃんのロドに夢中な塾長ポチ7です。
犬が好きですo(^-^)




とりあえずがっちゃん宅に到着。
エンジンクレーン組み立て!!!



その後は、前の作業の続きのヘッド外しでした。
オルタ・パワステのステーを緩め、ベルトを外します。
タイミングベルトも外し、カムシャフトのボルトを外から順に緩めていきました。
そしてカム取り外し・・・
12mmの12角ヘッドボルトを10本それも外から緩めて外します。
ようやくヘッドが外れます。



ですが、エンジン裏側の外してないヶ所・・・
プラグコードの集合している部分のボルトとヒーターホースとセンサー取り外しです。



ロードスターのホース関係は年数による劣化ですごくカチカチでやばいです。
ハチロクのホースはフニャフニャなイメージなんだけど・・・
とりあえず戻す時は変えれるホースは新しくしたいね~。
あとは作業しやすくするようにホースバンドも新しくするのが1番かなo(^-^)o





とりあえず作業終了予定時間19時を過ぎてしまいましたが、ヘッドが外れてピストンこんにちはです(^O^)/




予備エンジンきたらそれも外さないといけないんですよね~・・・
大変だ~(ノ゚O゚)ノ


でも嫌じゃないかなo(^-^)o




オーバーホール頑張りま~す。


次はヘッドガスケット交換のために、オイルストーンで綺麗にします。



年内には動くようにしたいですp(^^)



あともしかしたら、メタル交換!?の可能性が出て来てます。
Posted at 2008/11/29 23:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 友人の作業 | クルマ

プロフィール

「@オムスビ
ここ最近は見ないですけど、このパンダ180SX仕様を豊橋で見たことあります。
綺麗に塗装されてますし、見るとうけます。」
何シテル?   03/17 23:40
高3の頃、親友オノシンからの徹底的な車バカ教育にまんまとはまる。 免許取ってしばらく家のカルディナバンで夜中の走り屋がいない時間をこそ練。 19歳の夏、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCに点滴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 19:21:46

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
エコカー減税の波にのって、アルトからルークスに10月28日から乗り換えました。 9月2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成7年7月登録 エンジン型式 CG13 サトジン氏から譲り受けた、通勤快速号 仕様 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用グリップ車両 街乗り平均燃費5km モーターランド三河 27.610秒( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
暴走一家伊奈レーシング塾のセカンドデモカー 作業のほとんどが塾長・・・ 塾長とサトジ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation