• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなっち7のブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

GT耐久 スパ西浦モーターパーク

GT耐久 スパ西浦モーターパークおはようございます(^0^)/


昨日で31歳になってしまいました~がまん顔


早いですね~。



今日はスパ西浦モーターパークで行われるGT耐久へ参戦してきます。


いつもはサポートなんですが、今日はサポート+ドライバーです。


多分2~3年振りのレースかな~?


とりあえず当てず、当てられず・マシンを壊さない走り・完走して結果を残せるように頑張ってきますp(^^)q



今回は、ジムカーナもやる永田自動車の競技車輌のハチロクで参戦です。


スイッチ類が・・・
なんですが、数周走れば車の動きやそれに合わせたライン調整もだいたいできるので、レースは旗+チームワークが大事なので、いつもながら協力して頑張ってきますp(^^)q


Posted at 2012/07/15 09:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット・走行会 | クルマ
2012年06月12日 イイね!

ジムカーナ練習会の御案内

ジムカーナ練習会の御案内7月28日(土)
場所 奥伊吹スキー場
(駐車場 大)
時間 朝~夕方まで

にてジムカーナ練習会をやります車(セダン)

主催は昔からお世話になっている豊橋の車屋さんです。


まだ参加台数は少ないです。
参加費用は今のところ2万円です。
参加台数が増えればその分安くなります。


名目はジムカーナ練習会なんですが、自分はいつもドリフトもやっちゃってますうれしい顔


一日貸し切りで、いつもかなり走りたい放題みたいな感じで、走行会で走るより長い時間走れています。

駐車場もミニサーキット並に広いので走りがいもありますし、広いから結構安心かな。


当日は、艶消しハチロクで参加予定です。
それまでに頑張って直しす。
多分いつも通りだと自分は、午前中ドリフトして、午後から表彰台狙いでタイムアタックの予定です。
ちなみに前回はギリギリ一位でミッションオイル獲得。
その前は二位だったかな。
いつも手強いジムカーナのうまいNCロードスターの人がいるので、簡単にはいかないですがまん顔


とりあえず楽しく走れるし、良い人ばかりだし、一台ずつ走るから接触も無いし、並んだ順だし、練習にもなります。


よかったら友達など誘って参加してもらえたら助かりますm(__)m
Posted at 2012/06/12 23:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット・走行会 | クルマ
2012年05月31日 イイね!

部品取りハチロク移動準備完了

部品取りハチロク移動準備完了足・ホーシングが無い為、動かせなかったハチロクに、ナフコ(ホームセンター)にて台車とかのタイヤが安かったので、購入して取付。

おじいちゃんの電動ドリルを借りて作業完了。

疲れた~(*´ο`*)=3


これでいつでも積車に載せて解体屋までもってけるわーい(嬉しい顔)


でもまだその資金が無いのでまた放置かな。

FDも同じようにやらなければ(>_<)


このガレージに35ローレルやらシルエイティまでくるなんて想像したくないです。


35ローレルは、近々とりにいくので、サトジンさんまた引取お願いしますm(__)m


お金くれれば積車で持ってってもいいからさp(^^)q
Posted at 2012/05/31 16:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2012年05月31日 イイね!

マーチくん洗車

マーチくん洗車今日は朝から予定通りマーチの久々の洗車です。


休みは家のことやらやることたくさんで洗ってあげれませんでした涙

とりあえずピカピカ(^_^)v


9月車検なので、また少しずつ時間みて整備です。


これからガレージの片付け+できたらハチロクの整備かな。
Posted at 2012/05/31 11:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2012年05月29日 イイね!

ハチロク オルタ交換

ハチロク オルタ交換先日午後から出社だったため、ハチロクのオルタ交換してこうと思いきや、オルタ下側固定ボルトがかなり固着していて、その日は時間が無くて断念。


本日は下側が着いた状態でブラケットごと取り外し

ボルトをテコの原理を使って取り外し完了。↓
下側のボルトの予備が無く再利用。
ブラケットは、部品取りエンジンのを使用。↓
取付・ベルトの張り調整・バッテリー交換して完了。


前はオルタのせいか、吹けがかなり悪かったが、かなりスムーズで元気になりました~うれしい顔

今日は、終わったら雨だったので、次はフロント運転席側のブレーキホース・パイプ交換・足の異音チェックの為、車高調ばらしです。

あとは部品取りハチロクを移動できるように、ローラーをあさって取付して、ガレージのまわりの土や石の移動頑張ります。
Posted at 2012/05/29 21:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ

プロフィール

「@オムスビ
ここ最近は見ないですけど、このパンダ180SX仕様を豊橋で見たことあります。
綺麗に塗装されてますし、見るとうけます。」
何シテル?   03/17 23:40
高3の頃、親友オノシンからの徹底的な車バカ教育にまんまとはまる。 免許取ってしばらく家のカルディナバンで夜中の走り屋がいない時間をこそ練。 19歳の夏、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCに点滴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 19:21:46

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
エコカー減税の波にのって、アルトからルークスに10月28日から乗り換えました。 9月2 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成7年7月登録 エンジン型式 CG13 サトジン氏から譲り受けた、通勤快速号 仕様 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
サーキット専用グリップ車両 街乗り平均燃費5km モーターランド三河 27.610秒( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
暴走一家伊奈レーシング塾のセカンドデモカー 作業のほとんどが塾長・・・ 塾長とサトジ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation