• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっしーRSのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

八尾路図の加味

八尾路図の加味
ヤオロズノカミ。と入力したら誤変換。
八百万の神って漢字が全く出なかった。
mixiで『ヤオヨロズノカミ』と言われ、36年間の間違いに気が付きました。
くっしーデス。

久々、高速道路をはしりました。

リップスポイラーとリヤスポイラーを装着後初デス。

なんていうかね
あの・・・
その・・・

今までエアロパーツを舐めていました、ゴメンナサイ(>_<)

100km/h超えたあたりからの安定感は、無し状態とは比べ物にならないね(・∀・)

なぜに高速か?
朝一から、おはくら行ってました(・∀・)

久し振りのおはくらは寒かった(・∀・)
ここ最近は寝坊したり、一週間勘違いしたりやったからな(^_^;)

久し振りにいろんなロードスターに触れた(・∀・)

それはそうと、最近、愛車の燃費が悪くなってきてる。
エンジンの始動性も、若干悪い。
・・・プラグか( ̄- ̄)

って事で、帰りに態度の悪い、近所のオートバックスに寄り、プラグ購入(・ω・)
今回はイリジウムじゃなくて、スタンダードな抵抗入りプラグ(´・ω・`)
コードがノロジーだと、イリジウムは相性が悪いって聞くしなぁ(´・ω・`)

最近、抵抗無しプラグってなかなか無いんですね(´・ω・`)
あれば迷わず抵抗無しをかってたが、無い物は仕方がない。

交換したので、燃費の動向を見る。

交換したイリさんを見ると、カーボンの付着が凄い( ̄∇ ̄;)
余裕が出来たら、RECSを施工してもらいにいこう(`・ω・´)

交換してるとき、かれこれ10年は使ってるソケットのプラグレンチがお逝きになられあそばれました(´・ω・`)
安物やったので、プラグをキャッチする部分がゴム製なんですが、このゴムが2番を締め込み抜いたら・・・

プラグについていってしまった( ̄∇ ̄;)

ま、最初は気付かなかったんやけど、色々と様子がおかしくなり、確認→確定

もね
これは非常に面倒やった(´・ω・`)フゥ
締め込んだつもりが締め込めてない(´・ω・`)ハァ
締め込もうとしてもゴムが邪魔して噛まない(´・ω・`)ヌォー
ピラグホール狭い(´・ω・`)クッ

しばらく使ってなかったからねぇ(´・ω・`)
劣化にも気付かなかったんやぁ(´・ω・`)

ま、まだ使い道があるので捨てませんが、皆さんも工具のメンテナンスもお忘れなく(´・ω・)ノ
Posted at 2012/02/19 17:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

今日の出来事

スタッドレス?
そんなもんもってない!
こんばんは。くっしーデス(・ω・)

ここ数年で最強の寒波の影響は、この平穏な濃尾平野にも爪痕を刻みました(´・ω・`)
 
結果的には、この雪の影響で仕事は中止になりました(´・ω・`)

一応出勤できるように愛車に向かうと・・・
あら?ロードスターがコペンになってる( ゚Д゚)

とりあえず暖機をしようとドアを開ける

バサッ。゚(゚´Д`゚)゚。

皆さん、雪が積もっているときは、必ず雪をよけてからドアをあけてくだしあ(>_<)

そんな雪も昼過ぎにはやんだので、いざ陸運局へ!!
先日申請していたナンバーを受け取りにね(・∀・)

これがまた受け渡し2分www
素っ気ねぇwww

あとはぷらぷら~っとして、食料の調達(・∀・)
野菜が高くなってるねぇ(´・ω・`)

買い物も済ませ、駐車場から出ようとしたその時!
おぉ!S30!(・∀・)
おぉー(・∀・)・・・?
あれ?(・∀・)
なんかちゃう(・∀・)

んー?
前から見ると、S30独特の凛々しいお顔・・・なんやけど・・・あれ?(・∀・)
なんかラインが違う?
これ、180SXじゃね?(・ω・)

お尻を見ると180SXの後期
へぇー(・∀・)
こんなんあるんやね(・∀・)

180SX(240SXや200SXも)って欧米ではリトルZなんて呼ばれるくらい、S30や130とシルエットが似てるもんね(・∀・)
なるほど( ̄∇ ̄)
SXやってZXを裏返したもんやしね(・∀・)

しかしまぁ何とも汎用性の高い車なんだろうかwww
Posted at 2012/02/02 20:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

タイヤ

部屋の掃除は苦手ですが、ぼちぼち片付きました。
今とても甘い物が食べたい。くっしーデス(゚ω゚)

とうとうと言うか、そろそろタイヤの換え時です(´・ω・`)

久しぶりにスリップサインを見てみると

・・・( ゚Д゚)
ってなりました
ヤバいwww
ビンボーなのにwww

とは言え、換えずにバースト→事故なんてもっと厳しい

恥ずかしながら、一応スポーツカー乗りの端くれのくせに、タイヤの知識が乏しいんです。
ggrksとか言わずに
お勧めタイヤを教えろください(゚Д゚)

そこそこグリップ
そこそこ耐久性
そこそこリーズナブル

この3つを兼ね備えたタイヤ
これが条件です。

よろしくお願いします(゚ω゚)
Posted at 2012/01/29 21:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROADSTER | クルマ
2012年01月29日 イイね!

掃除

肌寒いとは言え、こんなにオープン日和に部屋に籠もっております。
こんにちは。くっしーデス(゚Д゚)

部屋に籠もってると書いてはいますが、窓は全開です(・ω・)

散らかりまくった部屋を掃除しているんです。
しているんです。
しているんですが!
昔から部屋の掃除が、どうにも苦痛なんですよ(´・ω・`)

仕事での掃除ってなると、大概、誰よりもキッチリできるんです(´・ω・`)

何故か自分の空間の掃除ができない。
それでも気合いを入れて掃除をして、キレイになった!( ゚∀ ゚)
と、他の人に見せても
『これで掃除したの?(´・ω・`)』
と、言われる始末(´・ω・`)

愛車に置き換えて考えてみる・・・
あぁ確かにグローブボックスの中もぐちゃぐちゃだ(´・ω・`)
エンジンフード内の配線も纏まってない

掃除と言うより整理整頓なのかな?

うーん(´・ω・`)
でもさ、これがここにあったら便利やし、それにまた使うし・・・

整理整頓・・・苦手やなぁ(*´Д`*)

それでいて物は無くさない
要るときに要る物を持ってこれる

でもこれじゃあアカンわな(*´Д`*)

これからは整理整頓を心掛けてみます
Posted at 2012/01/29 14:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月18日 イイね!

新調

新調ストーブで暖をとる→ほしいも→ウマー( ゚Д゚)ーー!!

こんばんは、くっしーデス(*・ω・)ノ

今日は、午後にちょいと予定があったので休みを取ってました。

とは言っても、午前中は丸々する事がないw

ゆっくり寝て起きて・・・まぁ・・・風呂かwww
行きつけのスーパー銭湯へ(・∀・)
じっくり温まって外に出ると、アラヤダ暖かい(*´▽`*)

屋根を開けてふらふらーと(*´▽`*)

途中、陸運局へ寄り道をし、ひしゃげたフロントナンバーを再交付してもらう手続きをし、またふらふらー

41号を南下
エアポ
めし
ミゼットがあった
戦闘機が離陸→凄い音と空気の振動→そこら中のイモビライザーが鳴り響くwww→戦闘機すげーwww

ちょいと移動して洗車

用事済ます

以上

やっぱりね、今日みたいな暖かい日には屋根なんか要らないんすよ(*´▽`*)

更に、お世話になってるところに顔を出してみると・・・

86のパンフレット(?)
一応、貰ってきましたが、なんで重量の記載がないの?
斜め後からのラインは、結構好きなデザイン(`・ω・´)

顔はキライ

で、この色、エボリューションオレンジちゃうの??( ゚Д゚)
Posted at 2012/01/18 21:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロードスター乗りの方々へお願い。 http://cvw.jp/b/371144/36010083/
何シテル?   07/07 15:48
実は人見知りします。 そして、なかなか同じセンスを持った人がいません。 なぜ? 変人やから?(笑) mixiもやってます。 プロフは同じ様な感...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2012 中部ミーティングと将来有望な若者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/12 13:21:04
カードキャプターさくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 23:33:37
40にして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 23:01:13

愛車一覧

マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
キビキビ走る楽しい車
マツダ ロードスター たいやき号(スケベイス号) (マツダ ロードスター)
雪の日の事故から、初めての愛車NB6Cを廃車にしてしまいました。 軽くて楽しい車に乗って ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation