• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTOっちのブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

短足♪

短足♪某√rootにて…

M『ジローちゃんがタダでくれたホイルば履かせたら車高が高くなったけん、なんか良かとは落ちとらんとね?』

ジ『…。あ、ナウでヤングなMOTOっちならオーリンズとかクヮンタムとかの高ぇ~車高調じゃないと似合わんけんね~!』

M『うお!ジローちゃんやっと俺の事が解って来たごたるね!ん~ならソレのミニキャブ用はどっか落ちとらんとね?』

ジ『うわー!残念やけどミニキャブ用は今ウチの在庫では切らしとるごたー。』

M『ならジローちゃんセレクトに任せるけん、今すぐ俺に一番似合うとば探してくれんね!』

ジ『ん~ならとりあえず文句なしにコレで決まりやね!後は自分で頑張らんね!』












↓コレww



あ…切れって事ね…ホントに解ってらっしゃる様で…(爆)



で、とりあえずリヤサス切ったww
↓切り落とした側


組んで下ろしたらバンプラバー着地…ww


この時点で『ヤっちまった感満載』な車高を期待しつつ恐る恐る車を見ると…

意外と普通な車高に、安心したんだか残念なんだか複雑な気持ちになりましたww

次はフロント。

バラしてみると、ノーマルだからそんなモンなのか抜けてるのか、ダンパーがすっかスカ…

で、何か使えるものが無いかガラクタとも宝の山とも知れない場所をしばし物色…。



M『ジローちゃんコレ着かんと~?』↓


ジ『…。ちょ~っとミニキャブには無理かな~…(汗)』

M『じゃコレは~?』↓


ジ『だから無理っちゃ!』

M『じゃコレは~?』↓


ジ『ソレは頑張れば着…って、車高調じゃなくて?!』


M『じゃコレ~♪』↓


ジ『いや…だからソレは…。てか、ウチにはミニキャブに付けれるパーツはねぇ!!』(←タンメンはねぇ!の顔と動きww )


M『じゃコレ!』↓ 


ジ『だーかーらー…って、ん!!!??ちょっと待って!』

M『???』

ジ『んんんん~?!』

↓ノーマルと比


しかも減衰調整着き♪


とりあえずアッパーまで組めちゃった♪ww


そして、奇跡的にほぼ無加工で装着出来ました!!(驚)



M『やっぱり俺ってナニか持っとるっちゃないと~?!』

ジ『ま、金は持たんばってんがね…(ボソッ)』

…とまぁ、コレで終わればハッピーエンドですが、試乗してみると…



ストロークが足りてねぇ~!!(爆)

ストローク範囲内は固さも乗り心地も文句無しなのですが、少しの段差でもあればダンパーがフルバンプして全く走れず!!(泣)

で、結局はまた外してノーマルサスカットのみで落としましたとさ…(悲)

しかし…何用なのかも不明な謎の車高調…

惜しい…惜しすぎる…(悔)







もしかしたらまだつづく…かも?(謎)


Posted at 2013/05/18 02:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月17日 イイね!

お靴♪

お靴♪某√rootにて…(←シリーズ化間近ww ?)

M 『俺の仕事車の箱バン用に、なんかナウい軽自動車の純正アルミ落ちとらんね?』

ジ 『MOTOっちなら鉄っちんのままノーサス車高短が似合っとろーもん!』

M 『なんがね!ヤングでナウな俺様に鉄っちんホイルは似合わんけん、せめて純正14インチのアルミ位は履かせんと、まるで下品な人やと勘違いされたらイカンめーが!?』

ジ 『んーならウチの在庫の中古ホイルば大特価新品価格で譲っちゃろー!もしタイヤがはみ出てもフェンダーば出せば済むこっちゃろーが!』


てな訳で、純正14インチアルミの予定が、贅沢にも社外16インチアルミになっちゃいました~(笑)

早速着けてみましたが、ちょっとはみ出るくらいのジャストフィット!!(←僕的にはww )


でも…
車高の高さが許せん…(*_*)

次にやる事がおのずと決まってしまった…(笑)





…たぶんつづく…ww



Posted at 2013/05/17 10:32:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月16日 イイね!

ブーコン(^^)

ブーコン(^^)某√rootにて…

MOTO 『俺のステージアのEVCがぶっ壊れてノーマルブーストでクソ遅いけん、何でもよかけんなんかブーストコントローラー落ちとらんね?』

ジ 『MOTOっちやったら金魚鉢用のVVC着けときゃよかろーもん!?』

M 『なんがね!?ナウい俺様がそげなんモン着けとられんっちゃ!なんかよかとば安ぅ~でやらんね!』

ジ 『んーならウチの在庫で転がっとる、昔は最新型やったナウいとば安ぅ~定価でボッタくっちゃろ~!』




てな訳で、ブーストコントローラー新品ゲット♪(笑)

とりあえずてきとーに着けてみました(^^)

なんか良くわからんけど、つまみをグルグルてきとーに回せば車が速くなると言うモノらしいので、今夜都市高にでも上ってグルグルしてみます♪(笑)

Posted at 2013/05/16 17:34:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月09日 イイね!

完成&搬送~♪

完成&搬送~♪先日御依頼を受けていたナオきちさんのS15シルビアのルーフ交換、無事に作業も完了して本日北九州まで搬送して来ました~♪

ナオきちさん、ありがとうございました!m(__)m

お車をお預かりしたのはGW前だったのですが、塗料等の材料屋さんが連休の為に(←と言うか、連休だと言う事を僕が忘れていたために…(汁)連休明けからの作業開始になり、遅くなってすみませんでした!

作業自体は至って簡単♪

とりあえずフロントガラスを外して、ルーフパネルをぶった切って~



断面に錆止め塗って、合わせ面に接着剤&シーラー塗ってMOTOっちFRP製品を被せてリベット止めして~…


最後に塗装してガラスハメれば出来上がり~♪(^^)


ね!簡単でそ!?

ルーフやガラスの接着剤や、塗装の乾燥&硬化の時間がそれぞれあるので時間を置かなければいけなかったり、ガラスを脱着するガラス屋さんの都合もあるとは言え、ソレを含めて考えても途中トラブルが無ければ大体2~3日の作業で出来上がります~(^^)

んで、納車の為に試乗したのですが…

都市高速に乗って軽く加速&コーナーリングして感じたのは…


『"シルビアって"軽いな~♪』

そう…普段はステージアか軽にしか乗ってない僕…
しかも、15シルビアには一年前に√rootさんちのグローニャン号(←ルーフ交換前でも1トン切り)に一度乗った事あるだけ…

この車両をお預かりした時は僕は乗ってないので、作業前と作業後の比較が全く出来なかった僕でした…(爆)

で、後はオーナー様自身が違いを体感して頂いて、サーキットでのベストタイムを更新して頂ける事を期待しております!!(←プレッシャー?!(爆))

その為には今後も何かしらオーナー様のタイムアップのお手伝いしますので~!(笑)







Posted at 2013/05/09 20:18:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年05月08日 イイね!

デフOH

デフOH 話は前後しますが、鈴鹿での風洞実験前に、260RSのハブベアリング&ドライブシャフト交換ネタの続きです~。

いつもの√rootさんちで、ついでにリヤデフのOHとリヤメンバーカラーの装着もしてもらいました~(^^)

リヤデフは新車時からノーメンテ20万キロ走破で(爆)、純正LSDが全くのオープンデフ状態になってましたー(笑)



街乗り車なので、デフがバキバキに効く必要は無いけど一応純正で着いてるモノは普通に機能して欲しいので、その辺を踏まえてベストセットに組付けしてもらいました(←√rootにお任せ♪)

まぁ、ぶっちゃげ四駆やし街乗りやし、デフ要らなくね?…とか思ってましたが、出来上がって乗ってみると、やっぱり踏んでる時の安定感が全然違いますね~!良い感じだ!

あ、ちなみに先日のラジエター爆発も、√rootさんちにすぐに対応してもらってアルミ二層入れたので、GWも260RSで遠出ドライブを満喫しました~♪(^^)(←まだお金払ってないけどww )

コレでエアコン全開での真夏の渋滞も全く大丈夫そう♪

また次の長距離ドライブが楽しみになりました~♪(^^)







Posted at 2013/05/09 00:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Attack 筑波 2022 Attack-Kに向けて!! http://cvw.jp/b/371219/44958150/
何シテル?   03/24 15:20
2輪・4輪問わず、タイヤが着いた乗り物の運転・改造が大好きです。 仕事は鈑金・塗装・エアロ・ボディ関係…その他いろいろ オートポリス・自己ベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高速教習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 11:03:07

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
本物260RS前期改→外装半後期仕様(笑) エロいダークな赤紫パールにオールペン。 E ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
ひょんな事から衝動買いしてしまいました!(笑) エンジン×のために不動車からのスタートで ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ドノーマルのエンジンブロー車をタダで頂いたので、仕事の合間にコツコツ綺麗にしていってまー ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
シビックワゴン・タイプRです(笑) 車高も気にせず、どこにでも行けてどこにでもバンパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation