• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTOっちのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

鈴鹿生活

さて、鈴鹿での生活も一週間になりました。

鈴鹿生活の初日はめっちゃ雨でしたが、何やらコースからは尋常じゃないスピードの爆音が・・・

おそらくフォーミュラニッポンだと思いますが、土砂降りの雨の中、ガンガン走り回る音を聞きながらの初日の仕事はテンション上がりました~♪

そんな、毎日鈴鹿を走る何かの音を聞きながら仕事してます。


で、本日はとりあえずお休みしてみて・・。

鈴鹿の街を徘徊。

サーキット付近なのもあるんだろうけど、何だか改造車がやたら多い!
特にホンダ車!

んで、今日の鈴鹿はクラブマンレースがあったみたいで、以前はオートポリスのJAF戦を走ってた、元知り合いのN1EKもたまたま発見したり、九州のフォーミュラ屋さんの積載車と遭遇したりしました。

昼間は天気も良かったので、『260RSの洗車でもスッかな』と思って、近所のコンビニ駐車場で

『この辺にどっか洗車場はなかとね?』

と、車好きそうな若者をナンパww
んで、ついでに

『どっか旨いラーメン屋さん知らん?』

とも聞いてみた。

んで、行ってみたラーメン屋さんがココ→http://www.ramen-kadokura.com/

なかなか九州のラーメンとは違って『ラーメン!』って感じは全然せんけど、また違う食べ物としてかなり美味しかったです♪



その移動中に、なんかやたらとホイルスピン・・

タイヤを見たら、もうバースト寸前!♪(*_*)

ホントはもっと鈴鹿の街を徘徊したかったんやけどおとなしく帰りました(-.-)








あ、とりあえず少しだけ作業が進んだ画像を載せておきます。


まだまだ仮削り状態ですので形やデザインがハッキリわからないと思いますが、またそのうちその後の画像はアップします。

ちなみにこの辺の、デザイン削り出しの作業はVOLTEX 社長のnakaji氏自らの作業になります。
なかなかVOLTEX らしさのあるカッコいいデザインになりそうですよ♪



とりあえず、通勤中に260RS のタイヤがバーストしません様に~・・・(*人*)
Posted at 2012/03/12 00:25:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月10日 イイね!

プロジェクト緊急始動!!

プロジェクト緊急始動!!ある日、一本の電話が・・・・


「MOTOっち!!至急助っ人にキテ!!」


電話の相手は、ご存知VOLTEX社長のnakaji氏




後日、詳細打ち合わせに、わざわざ福岡まで来てくれました。
(合わせてVOLTEX HPブログも参照下さい。→http://www.voltex.ne.jp/




本日発売?のオプション2で正式発表がありましたね!!(画像)




ま、そんなこんなで、(どんなん?w)、僕は先週末から鈴鹿に居ます




要は、「今年のWTAC(world time attack challenge)に、参戦車両のエアロ開発&メンテスタッフとして参加します!!」


もちろん、そこは2年連続WTACチャンピオンマシンのエアロを担当してたVOLTEX。。
今回のエアロも、実走&風洞実験テストもやって、エアロダイナミクスパーツとしての機能も突き詰めつつ開発を行います。




当然、目指すは世界一!!



とりあえず、今はこちらの女の家に転がり込んで こちらのホテルに泊り込みで、深夜までエアロ開発の作業に追われる日々です。。(汗)







え!?
で、そのマシンのドライバーは誰かって??



それはまたそのうち・・・・・。。(謎笑)



とりあえず、エアロ製作前の段階での画像です



タイヤホイルはかせただけww


また続きは時間がある時にでも!!


とりあえず近況報告でした!!
Posted at 2012/03/10 23:13:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年03月04日 イイね!

プラっと・・

プラっと・・マイカーのバッテリー充電も兼ねて、今日はプラっと遠くにお出掛けしようと思います(^^)

とりあえずは
九州脱出!!

天気はイマイチだけど、やっぱ高速道路でのRB 26はサイコーに気持ちん良か~♪

まだ行った事のない所に行ってみよう。

ウフフ・・・(謎笑)
Posted at 2012/03/04 11:36:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月25日 イイね!

携帯買いかえた

先日、カスタムカーショーの準備中に、携帯のカメラのレンズ部分が割れてしまいました。。

んで、みんなから『そろそろスマホやろ!』と言われてましたが・・・

実際、今までの携帯の機能で十分どころかもて余しているくらいのアナログ男の俺様・・・

『んなもんはいらんやろ!!』

俺は九州男児!!そんな流行り廃りになんかに流されてたまるか~!!

で、とりあえず機種変更をしにショップへ行って来ました~

『あの~機種変更したいのですが~』

すると、ごくごく普通~な感じのお姉ちゃんが対応してくれました~

『今までのタイプのヤツで良いんで~・・』

と言うと

au『スマートフォンじゃなくて良いのですか~?』

きたきた・・
この俺様が、そんな営業トークに騙されてホイホイ流行りに乗ると思ったら大間違いだぜお姉ちゃん・・

俺様は九州男児!ナメられてたまるか!!
ココは一発ガツンと決めてやろうじゃないか!!

俺は意を決して彼女の目を真っ直ぐと見た。


au『スマホの中でも私のオススメは、最新のこの機種になります~♪』

と、満面の笑みの彼女。。







そのまま黙って見詰め合う事数十秒・・・









俺は言ってやった。







言ってやった。。










『そ・・ソレください♪』(爆)










・・と言うことで、スマホデビューしました・・・(汁)



使い方わからないので、僕にご用のある方は、しつこくご連絡下さい・・(^^;)
Posted at 2012/02/25 01:59:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

ガラスコートやってみた

ガラスコートやってみた最近当たり前の様に耳にする『ガラスコート』とやら。

時代に着いてイケてナイ田舎者の僕は、コーティング屋さんの広告等で見るその金額に
『高けぇ~!』
と思い手がでませんでしたが、興味はあったのでいろいろ調べてみたら…


あら~…鈑金塗装してる人なら材料さえあれば簡単に出来るじゃん!

…と思って材料手配。


『とりあえずソコで扱ってる一番高ぇイ~ヤツちょーだい!』

請求…ガラス成分高純度コーティング剤200ccで〇万円…( ̄▽ ̄;)ww


ま、銭はなんぼでも持っとるけ~気にせずw、とりあえずマイカーにて実験(笑)


ちなみに僕の260RS、5年程前に長期免停喰らった時に『車があると乗っちゃうから…』と思い、暇つぶしに全バラして自分でちびちびオールペン。

その後エンジンOH中に車検も切れて、ワックスなんか一度もかけた事もないまま、たまに水洗い程度でかれこれ4年近くは野外で野ざらし日ざらし雨ざらしの放置プレイしてました~(^_^;)

ソイツをまずは洗車して、粘土とバフでボディー全体を磨き上げてから、いざガラスコーティング作業!





なんと!予想以上につるつるピカピカになりました!(^^)


コレ、ダーク色の車には色の深みや艶が増すし、淡い色の車には汚れや水垢の付着を防止出来るみたいなのでかな~り良さそうですね~♪

このコーティング作業のお値段は、コーティング専門店ならば通常10万円~くらいは頂いてるとのこと。。


興味ある人は、作業手伝いと心と身体での支払い(値引き)にてお安くしますよ~(^w^)(爆)

Posted at 2012/02/23 19:10:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Attack 筑波 2022 Attack-Kに向けて!! http://cvw.jp/b/371219/44958150/
何シテル?   03/24 15:20
2輪・4輪問わず、タイヤが着いた乗り物の運転・改造が大好きです。 仕事は鈑金・塗装・エアロ・ボディ関係…その他いろいろ オートポリス・自己ベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

高速教習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 11:03:07

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
本物260RS前期改→外装半後期仕様(笑) エロいダークな赤紫パールにオールペン。 E ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
ひょんな事から衝動買いしてしまいました!(笑) エンジン×のために不動車からのスタートで ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ドノーマルのエンジンブロー車をタダで頂いたので、仕事の合間にコツコツ綺麗にしていってまー ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
シビックワゴン・タイプRです(笑) 車高も気にせず、どこにでも行けてどこにでもバンパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation