• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTOっちのブログ一覧

2014年07月02日 イイね!

レブスピードパーティー車載映像キター!!

レブスピードパーティー車載映像キター!!
ドライバー:MOTOっち
タイム1′59.32 3

ペケ32GT-R@√root&226 BNR32
ハンコックSタイヤ 295/30-18 2010製 Mコン

Posted at 2014/07/02 07:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年06月29日 イイね!

練習会と言いつつのカート対決(笑)

練習会と言いつつのカート対決(笑)今日は、九州男児組な仲間と、レンタルカートの練習会でした~。

ま、練習会なのでフルメンバーではなかったのですが、練習走行→予選タイムアタック→決勝レースな流れで走行。

車の個体差があるので上位陣(半兄ぃ・フチヨン・ペケ・MOTOっち) でマシンを入れ換えつつ、僕は予選は3位、決勝レースでは無難なマシンに当たって1位をゲットしました~!


一段落ついて、皆さんボチボチ帰り出した夕暮れ前、出遅れて〇田小屋なお二人が参上!

ここでいつの間にか、同一車両による『負けず嫌い王タイムアタック対決!』が勃発!!

途中トップタイムをマークした僕に対し、最後に〇田さんが2度目のアタック開始!!
0.01秒差で僕が逃げ切るか?と思いきや…
最後の最後のラストラップで、0.16秒上回って、1位タイムは〇田さんがゲット!!
2位MOTOっち
3位半兄ぃ
4位フチヨン

いや~、最後は盛り上がりました~!

本日ご一緒した皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!!

本番対決には行けませんが、また一緒に遊んでくださいね!!
Posted at 2014/06/29 23:32:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年06月28日 イイね!

レブスピードパーティー

レブスピードパーティー今日は、オートポリスで行われた『レブスピードパーティー』のショップデモカークラスへ、影武者ドライバーとしてチョロっと走らせてもらいました~。(AP &主催者公認)



とりあえず一本目は何気にwet路面。
一周目に5秒台のトップタイム出してピットイン&オーナーさんにドライバー交代。

テキトーにごろごろしてたら、みるみる乾く路面でいつの間にかトップタイムを塗り替えられた!

そして、オーナーさんがピットに戻って来た!

残り時間は??
あと5分!

バタバタ車に乗り込んでコースイン!負けず嫌い炸裂!

ラストワンラップチャンス!!

コースインから全開で走ったので、後半はもうタイヤたれたれながらとりあえず3秒フラ出してトップタイム奪回!(笑)

そして午後の2本目。

♪速の父さんを先頭にコースイン!

すると、半周くらいでなーんか前の車に異変が!!

ボンネットがくぱぁ~してる!!(汁)

とりあえず指差して笑いながら(←車載見て気付いたww )前に出て、クリアラップ頂きます(ぺこり)

一周目アタックで59秒3。やっぱり2010年前半製ハンコックMコンで一周目は辛いのかな?イマイチグリップ感薄かったけど約束通り2分切ったからまーいっか。

ピットインして、ターザン山田選手にドライバー交代。

走行後にもいろいろと話もさせて頂けたので、参考になる事も多く、沢山のデータも取れて、とーっても楽しかったです(^-^)

さて、オーナーさんのペケさんは…

そこはペケさんblogにて(笑)

今回乗せて頂いた、チューニングショップ√rootさん、オーナーのネルソン・ペケさん、レブスピード関係者の皆様、ターザン山田選手、その他参加者・関係者の皆様、本日はありがとうございました!お疲れ様でした!




Posted at 2014/06/28 23:34:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月19日 イイね!

良いデータが沢山取れました♪

良いデータが沢山取れました♪毎年恒例の風洞実験ウィークしゅーりょーしました~(^-^)

今年は4台の車両に色々なパーツを着けたり外したり、結果は良かったり悪かったり、色々なデータが沢山取れました!

雑誌等の絡みもあるので詳細は書きません(笑)

関係者の皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2014/04/19 06:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月13日 イイね!

絶賛発売中!!&オプション耐久参加!!

絶賛発売中!!&オプション耐久参加!!まずは…

ホットバージョンDVD vol 127
絶賛発売中!!(笑)



ちょこっとだけ出てます(笑)
本当にちょこっとだけです(汁)

でも、皆さんも買って見てね!!

んで、そんなDVDにも出演したコールマン新型fitにて

『EXEDY CUP OPTION 2 お遊び耐久レース2014』

の開幕戦に参加させて頂きました!!


組んだドライバーは、プロドライバー谷川達也選手と、大阪JDMさん。


プロドライバー参加のチームには、ピットロードドライブスルーを一回するハンディキャップがつきます!!

予選アタックドライバーはワタクシMOTOっちが担当させて頂きました!
前回筑波で乗った時と変わらず、電子制御(トラクションコントロール&ABS )の過剰介入によりロスも大きいとは思いますが、とりあえずマシンベストタイムの1分35秒台を記録。
総合16番手からのスタートです。
ノーマルコンピュータなのでバックストレートでもリミッター当たってるっぽい(汁)
車重が重いので、タイヤもブレーキも辛そうな予感…



そして決勝!

スタート&アンカードライバーには、頼れるアニキな谷川選手にお任せ♪



スタート直後からブレーキがヌケヌケ…(汗)
それでも、ラップカウンターすら着いてない車で、コンスタントに37秒台でラップ!!
その後は大阪JDMさんに交替!
ブレーキとタイヤが最後まで持つかわからない中でも安定した走りで、無事に僕にバトンタッチ!

で、僕が乗ってピットアウトした最初の1コーナー…
辛いとは聞いてたけど、ブレーキが床まで付いた!!(汁)
あまりの車の状態の悪さにビビリミッター全開!!(大汁)

タイヤ温存も考えれば、頑張っても38秒ラップが限界と判断して、ピットの監督とずっと電話で会話しながら45分間を走行!

んで、最後にまた谷川選手にバトンタッチしてその走りを見守りました~。

あの、いつブレーキが全く効かなくなるか、前車に追突するかわからない中でも、他車と争いながらもやっぱりコンスタントに37秒台でラップして来る谷川選手!!
僕には無理っす!!マジでやっぱりプロはスゴいっすよ!!

そして、無事に3時間を走り切って、クラス4位、総合5位で完走しました~!(^-^)/

セントラルサーキットのコースもめっちゃ面白くて楽しめた1日でした~!!

しかし…
先週の♪速さんと同じく、カメラが振動に弱いのか、今回もやっぱり車載映像は途中途切れて、ベストラップの動画は撮れてませんでした…(^^;

全ての関係者&参加者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました~!(^-^)/



Posted at 2014/04/13 23:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「Attack 筑波 2022 Attack-Kに向けて!! http://cvw.jp/b/371219/44958150/
何シテル?   03/24 15:20
2輪・4輪問わず、タイヤが着いた乗り物の運転・改造が大好きです。 仕事は鈑金・塗装・エアロ・ボディ関係…その他いろいろ オートポリス・自己ベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高速教習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 11:03:07

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
本物260RS前期改→外装半後期仕様(笑) エロいダークな赤紫パールにオールペン。 E ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
ひょんな事から衝動買いしてしまいました!(笑) エンジン×のために不動車からのスタートで ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ドノーマルのエンジンブロー車をタダで頂いたので、仕事の合間にコツコツ綺麗にしていってまー ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
シビックワゴン・タイプRです(笑) 車高も気にせず、どこにでも行けてどこにでもバンパ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation