さて、今日も無事に仕事を終え帰路です
雨

最悪ですネ~。
週間予報みたら、来週雨

ばっかりです
…にしても、ネタがない
…ってな訳で、我家

では禁止されてるラーメンの作り方を伝授しましょう!
まず、スープには豚骨・鳥ガラ・鳥皮・野菜(長ネギ、人参、チンゲン菜、玉葱)鰹節をスープ10に対し、左から2:5:1:2:1の割合で、灰汁を取りながらコトコト煮込む事最低4時間
その間にチャーシュ作りヽ(^。^)ノ
豚バラ

を
醤油、みりん、唐辛子、酒、にんにく、しょうが、砂糖をいれた特製のタレで、圧力鍋を利用して煮込む事30分で完成
覚ました上記のタレを利用して、味付たまごを作ります

夏場は水から6分40秒
冬場は7分30秒程で、黄身がとろ~りした、卵の完成です

いゃー文章作ってるだけで、ヨダレがぁ
ラーメン食いたくなってきたぁ~
ってか書き始めてなんですけど、面倒になってきちゃいました~(>_<)
きって読まれてる方も飽き飽きですよネ・・・・・・・。
でも×4♪
そんなの~~♪
~~です。。
最後にチャーシュー、味付たまごに利用したタレに一味唐辛子と醤油、ネギ、柚子を加えてスープを加えれば、特製ラーメンの完成です

麺までは作りませんので、市販のものを利用します
ちなみに上記の具材で5~6杯作れますが、\6,000位になります


(俺、アホです涙)
…うまいんですが、ってな訳で1年半位前から禁止令がでてしまっております…(笑)
間違いなく、労力も費用も考えれば食いに行った方が良いです
是非、お試しあれ

(笑)
いやぁ~まじでラーメン食いたくなってきたなぁ~~。
埼玉県の○mo○iさ~ん。。
筍も飽きてきたでしょうから、もし行かれるんでしたら
お誘い下さ~~い。。笑
マジです。。

Posted at 2008/05/10 20:50:27 | |
トラックバック(0) | モブログ