• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyun3のブログ一覧

2025年05月08日 イイね!

S4での初長距離走行(その2)

 帰りは同じ道通っても面白くないので、日本海側を北上することにし、
岩ガキが有るかもと期待して道の駅鳥海へ。
 ちょっと早かったのか残念ながら岩ガキは無かった。(今年は寒かったから遅いのかな?)ちょっとした山形土産と玉こんを食べて一般道を仁賀保へ。
 途中の象潟の道の駅には、岩ガキあったかもしれませんが、連休中だしモンベルができてかなり混むようになったのでパス。実際駐車場に入る車で付近は渋滞していました。

 で仁賀保での目的地は
白瀬南極探検隊記念館
 近くを通るときにいつも気にはなっていたのですが、初めて行ってみました。
初期の南極探検に関する事って意外な事が多くてとても勉強になりました。
・国家事業じゃなかったので、寄付で資金を調達した。
・資金不足で赤字になったけど、帰国後に白瀬自身がその借金を返済した事
・カラフト犬を置き去りにした罪でアイヌの掟により処刑されたアイヌ人隊員・・

真面目な話ばかりでなく

萌え要素も(笑)

そして昭和基地のライブカメラ
ライブカメラ
昭和基地にはアマチュア無線局が有って毎年子供に日には、日本の子供たちとの無線交信が行われています。当日はこどもの日だったので多分この基地のどこかで交信が行われていたと思います。

 また記念館の周りは、スポーツ公園みたいになっていて子供たちを遊ばせるのにも良さそうなところでした。

 その後は秋田道経由で途中東能代で休憩し自宅へ無事到着となりました。
走行距離約700km、燃費は12km/リットル程度でした。
Posted at 2025/05/08 11:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月07日 イイね!

S4での初長距離走行(その1)

 GWの帰省で青森~山形までS4で走ってきました。
まず、東北道で北上を回って十文字ICまで。
で、初の前車追従クルコン体験。アクセル踏まないで良いの楽だわ~。
ただ、レーンキープアシストは勝手にハンドルがふらふらとちょっと違和感を感じました。もう少し慣れというか癖を知る必要がありそうです。

で、十文字で降りた目的地は
増田まんが美術館

企画展は江口寿史展をやっていました。

企画展は有料ですが、地元出身の矢口高雄さん、高橋よしひろさん等の常設展は無料というありがたい施設です。

 遅い昼食は、十文字の中華そば

魚介系のあっさりスープに縮れ麺で美味しかったです。

 本日の目的地の山形市内へは17時過ぎに到着。
ちょっとした買い物で東根から13号線を走りましたが、サッカーの試合のためかかなり混雑していました。


Posted at 2025/05/07 11:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月30日 イイね!

ドライブレコーダー取り付け

 保険会社のドライブレコーダーを以前の車から移設しました。
配線のための内張りはがしが億劫ですが、今回のピラー部分、ダッシュボードのサイド部分はあっけなく外れました。

 ドラレコの電源が、シガーソケットからとるタイプで初めは「線ぶった切って」と思いましたが、返却時にもめるのも嫌だったので、ヒューズボックスのシガーから電源ソケットを介して電源を取りました。
 線が長いので余分な線とソケットを押し込む場所探しが一番苦労したかなぁ。

Posted at 2025/04/30 10:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

納車そしてアイドリングストップキャンセラー取り付け

あいにくの天気でしたが、本日無事に納車となりました。


そして早速、ふた工房さんのアイドリングストップキャンセラーを取り付けました。

内張りはがしが刺さらなくて、ここが一番難しい作業かもしれません。


赤いLEDが点滅してるのでとりあえず大丈夫でしょう。


内張りを元に戻して(これもなかなかちゃんと収まらない)無事終了しました。

あとはナビのキャンセルなんだけど、内張はがしあんまりやりたくないなぁ。
Posted at 2025/04/26 18:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月19日 イイね!

アイドリングストップキャンセラー

納車が来週末に決まりました。事前に注文した、ふた工房さんのアイドリングストップキャンセラーも到着。とりあえず準備出来るものは終わったかな?
ナビもキャンセルしたいけど、D型なので面倒くさそうです。
Posted at 2025/04/19 10:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S4での初長距離走行(その2) http://cvw.jp/b/3712798/48418453/
何シテル?   05/08 11:54
GC8以来のスバル車オーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2025/04からWRX S4(VBH)オーナーになりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation