穏やかな秋の休日...の朝。
こんな日は、次男と近所にお散歩撮影に行き、
午後は87君でのんびり買い物にでも行くか〜♪
さて、息子よ〜
まずは、お散歩撮影にでも行くかい?
...し〜ん...
..えっ?
返事ないし...(^^;
どうせDSに夢中で返事もせず...
全く...今日もしばかれたいのかぁ...
コメカミ...グリグリ決定...(- -;
あれっ...でも、なんかやけに静かだし〜?
リビングに移動すると...あららぁ
...マジ?
誰もいない(T.T)
そうかぁ...そういえば...この間、
ベルディの選手と練習イベントがどうとか言ってたなぁ...
ということは...
置いてきぼり...寂
う〜む。
どうせ放し飼いなら、PENTAXフォーラムにカメラの点検で行ってみよう♪
ということで、さっさと着替えて出発です。
PENTAXフォーラムは、西新宿のセンタービルにあります。
ネットの口コミでもその応対の良さで評判の場所。まさにペンタユーザの聖地であります。
新宿へは電車で数駅。
定期の区間だしタダで行けるし、せいぜい20分程度ですが、実は電車嫌いの私。
いつも休日は87君か自転車移動のみと決めていますが...
何故か...こういう時は抵抗なくスッと電車に乗れます…(爆)
Open5分前に到着するとすでに2人ほど...並んでます。
実は、いぬぱぱは学生時代に同じくセンタービルにあったお店でバイトしていました。
ちょうど斜め前で...いやぁ...懐かしい…(笑)
そんな昔を懐かしんでいると、お店のシャッターが開きます♪
みんな、無言で修理点検カウンターに向かいます。
しかも店内...早歩き…(^^;
バーゲンじゃないし...…(苦笑)
私の担当者は感じの良さそうな男性です。
店員: どうされましたか?
いぬぱぱ:
...ピント合いません(T.T)
ファインダー〜汚いです(T.T)
と涙ながらに伝えると...
お客様...もう泣かないでください .
..かなり(嘘)
私どもにお任せください!
カメラ側、AF調整とファインダーとセンサーをキレイにしときますね(^^)
お時間は1時間ほどください!
ちょっとマジトークすると
対応が終わり笑顔でご挨拶後、
次のお客さんをすぐ入れません。
私が伝えた事を伝票に一緒懸命書き込んでいる様子でした(@0@)
おぉ〜これが噂の...
神対応 …(笑)
おぉ〜メモ取らないから大丈夫かなぁと思ったけど、全部覚えてるんだな〜
対応中はずっとお客様の眼を見つめてお話を聞く姿勢...♪
やはり...
若い女性担当者が良かった...(爆)
冗談はさておき、サービス業の鑑でございます♡
カメラを奪われた私は、隣の本屋さんで立ち読みしたり、遅い朝食をマックで食べながら時間潰し。新宿は通勤路。新鮮味もなく、結構歩く距離も多いので、近くの店でジッと待ってました。
そろそろいいかなぁ〜
小一時間程して、フォーラムに戻ると、今度は別の担当者が対応。
まぁ、どうせココは神対応だし…(笑) 誰でもいいや。
説明を聞くと...センサーはバッチリ綺麗に!
誇らしげにモニターで見せてくれます。
ファインダーも綺麗です!そうつぶやきながら自分で覗き込み、
チラッと私にも…(苦笑)
いいから早く返して...と心で叫んでもそうは行きません(T.T)
どうやら...話好きらしく、止まらない〜(^^;
語る語る...(T.T)
そうです...
まさかの大ハズレです...(爆)
私の持ち込んだレンズは、テレ端で極端な所があり、
工場で調整を勧められました...汗
お値段は、有償で16000円ナリ...滝汗
レンズの販売店保証がまだあるから、購入店で出した方がイイなぁ...
と言い出したくても…
話が終わりません。...もう、どうでもいい...…(笑)
どうせヒマだし、最後まで付き合うかぁ...
しかし、この人...もしかして...
カメラに触っていたいだけ?…(笑)
ありがたい、説明が終わると、やっとカメラが手元に♪
次回はこの人に当たりません様にとお祈りしながら
フォーラムを後にしました。
帰り道、調整の済んだ愛機で撮影すると...
おォ〜
ピントが合う...…(笑)
こんなにも違うのなら、もっと早く調整に出せばよかったと
今更ながら思いました(^^;
家に帰り、レンズを7本ほどカメラ側でAFの個別調整をすると、
かなり改善されていて、相性が悪いと諦めていたレンズも復活w \(^^)/
とっても嬉しい気分なので、明日は、ゆっくりと近所で
お散歩撮影を満喫したいと思います♪
そうそう...車ネタ...(笑)
87君は来週、2回めの車検です。
Posted at 2013/12/07 15:15:08 | |
トラックバック(0) | 日記