
ダブルツイーター外してからDSPで調整してましたがなんとも低音が強く高音も強いドンシャリサウンドの代表みたいな音になってしまいまして・・・
原因を模索していたところ純正のダッシュボードコアキシャルスピーカーは低音がでやすく高音は耳に刺さる感じで、ドアウーファーはフルレンジなのでそれなりに鳴っているのですがメリハリが無い為ぼやーんとした音に・・・
30前期(フルアルパイン)→30後期(JBL)→40(???)だったので
今回はJBLを聴いたうえでキッカーにしました。
アルパインは配線がめんどいので却下!!
キッカーは専用の取付キットを使用して接続するとダッシュボードは中高音、ドアウーファーは低中音を鳴らすので聞きやすいです。
ドアデッド二ング後にDSPで調整してダッシュには音の直進性がでるようにツイーターを増設、リヤはまだ方向性決まらないので、サブウーファーで低音増強してとりあえず完成・・・・
誰か40のスライドにキッカー取付てる方いたら品番教えてください(泣)
Posted at 2025/06/20 14:59:34 | |
トラックバック(0) |
音響 | クルマ