• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月02日

ハイブリッドシステムの電動機側の話



曲軸トルク*配線寸法
/配線比熱*配線熱伝導率
/配線電気抵抗率
/配線から蓄電池までの距離や高さ
=電動機出力

電動機出力*蓄電池容量
/蓄電池比熱*蓄電池熱伝導率
/蓄電池電気抵抗率
/蓄電池流動圧力
/蓄電池から点火栓までの距離や高さ
=点火栓出力

曲軸回転数*配線寸法*
電動機回転体口径
/電動機回転体奥行
*電動機と曲軸等を接続する歯車の比率
=電動機の回転数

曲軸から電動機に渡す時の
動弁などの開放比率
=バイパス比

ここから、電子掲示板などで
自動運転に話が移っても
自動運転はサーバーからの
中継局や基地の存在が必要になるでしょう。
それに自動運転ならば、
【サーバーから】接続を遮断して
車両の動きを止めることが出来ます。
そうなると、
電波のジャックで動きを変えられて、
事故を意図的に起こすことも可能でしょう。

また、電動車自体も
蓄電池の電解液の流動による
電荷の移動で動くので、
もしレシプロ車と電動車で
新しい課税を検討するならば、

お互いに「ストレージ」として、
レシプロなら燃料タンク、
電動車なら蓄電池で動いていますので、
そのストレージの容量で
課税すれば良いのではないでしょうか。

今はレシプロで1.5L,
1440kgで30500円と12300円で
約43,000円が課税されて、
電動車が25000円と
重量が1990kgならば16400円で
約42,000円が課税されます。

電動車の蓄電池の容量が
リットルではなく、kWhなので
レシプロ車の燃料タンク容量のリットルと、
【直接の比較が出来ませんが】

仮に電動車の蓄電池の容量が
ホイールベース
*トレッド*サイドスカート程度なら
280*150*30=126万cc=1260Lで
それがランドクルーザーのような
大型SUVの燃料タンク容量100L相当なら、

100Lにあてたストレージの税額を
電動車にあてればよいのではないでしょうか。

電動車も材料の鉱石や磁性流体を
アフリカや中南米の鉱山から
採掘されていますので、
労働搾取の面もあると思います。
それに対して電子掲示板では
何もコメントはありませんでした。

電子掲示板で、
レシプロ>電動車>自動運転>(動物の)馬と
話題が移っていても、
その話題をしているのは

【半径2km圏内に】

学校、病院、理髪店、市場、
生鮮食料品店、日曜大工の店、
廃品回収の場所、運動競技場、
遊興娯楽の店、演芸や観劇やお芝居の場所、
外食の店、喫茶店、居酒屋、
映画館や図書館、大学、銀行、
郵便局、鉄道の駅、発電所

など欲しい物が全て揃っている場所で
農業をやっている人達で、
傍から見たらお金をたくさん
持っている人達なのでしょう。

一方で半径2km圏内というのは
平面積で2kmなので、
それをするなら
高低差を使うような感覚だと思います。
ブログ一覧 | 移動機械 | ビジネス/学習
Posted at 2025/05/02 18:01:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【新商品】ウォーターブラックコンテ ...
プロト クルマパーツ&用品【公式】さん

【みんカラアプリ】エラー頻発を力技 ...
bijibijiさん

車のオイル交換の時期だが、(○_○ ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Sudenです。よろしくお願いします。 一昨年から去年の間に一度入会していましたが、諸事情で退会、また入らせていただくことになりました。生活環境の変化で愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日本の未来は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:54:14
クルマ社会の未来像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:51:38

愛車一覧

スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
2020年頃に購入した車両です。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ホンダ スーパーカブ50に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation