• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

もし「アメリカ車を買え」と言われたら

もし
「アメリカ車を買え」
と言われたら、


V型8気筒

オーバーヘッドバルブ

オクタン価80台
(日本のレギュラーガソリン)

180立方インチ(2937.24cc)から
240立方インチ(3916.32cc)の容積
電動ならそれ相当

リッター65psから75ps

燃料タンク容量が
8ガロン(28リットル)から
12ガロン(42リットル)
電動ならそれ相当

エネルギー補給費用が
2週間に一回で30ドル以内
(1ドル150円で4500円、
1ヶ月で9,000円と60ドル)

後輪駆動

がいいんですけど、
アメリカ本国では
「イギリス人用」「女性用」
「低所得者用」
「沿岸部では売れる」
としか言われないでしょう。

アメリカ本国では、

300立方インチ(4895.40cc)以上

フロントエンジンリアドライブ

こそが、「真のアメリカ人の車」
ですしね。

ですが、アメリカ以外の国では


排気量の上限規制
(中国は3.0リットル以上)
(日本は排気量別に税額がある)

馬力の規制
(フランスとイタリア)

燃費の規制
(ドイツとイギリス)

があります。それに
アメリカのハーレーダビットソンは
燃料タンク容量が
8リットルで排気量が1200cc
のモデルを出していましたよね。
ブログ一覧 | 移動機械 | ニュース
Posted at 2025/05/08 18:10:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マジか!! 米国 自動車に関税25 ...
☆大佐☆さん

サイバートラック!
gammaさん

アメリカで関税25%か
気がついたらホンダ乗りさん

ナパバレー2
gucchyonさん

アメリカの永住権が買えることになる ...
maccom31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Sudenです。よろしくお願いします。 一昨年から去年の間に一度入会していましたが、諸事情で退会、また入らせていただくことになりました。生活環境の変化で愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日本の未来は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:54:14
クルマ社会の未来像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:51:38

愛車一覧

スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
2020年頃に購入した車両です。
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ホンダ スーパーカブ50に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation