• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

803のブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

人に歴史あり・・803にも歴史ありww

人に歴史あり・・803にも歴史ありwwども。803です。

昔は夜の街では「彼女いないんですか~?」と聞かれる感じでしたが・・
この歳になると「子供さん居ないんですか~?」と聞かれる・・・
歳とったんだな~俺(笑
もちろん、今でも「俺は彼女も子供も居ません!」って答えますよww

ん?嫁が居るやろ?って?
それは聞かれてないから言わなくていいよ、多分(爆

あ~話がそれたww

新しいカテゴリ~「昔話」ってやつを書いてみようかと・・
チーム結成してから20年以上なりますから、いろんな話ありますよ~
そんな話書いてたら「その頃俺も走ってた~」とか「それ俺だよ~」とかこのみんカラ内で懐かしい出会いや話題があるかもしれませんからね~

ま。そんな感じで「昔話」をぼちぼち書いていきますわ。

昔は「ドリフタ~」とか言わなかったもんね~
一般的に「峠の走り屋」ってのが基本ですね。

俺が走り始めるころは走れる場所いっぱいありましたから!

しょ○け越えも四王○も久留米の高○山も下から上までのフルコースな時代です。
この時代の話が出来る人はほとんどいませんが・・・ww

この時代は「速けりゃ最高!」の時代ですからね!
速く走るために流す!FFでもFRでも速い奴が先頭!そんな時代ですね。

車種は、KPとか71とか86とかサニーとか・・
FFではシビックとか・・・
そうそう「チーム・スーパーサージング」のカルタスとかがむっちゃ速かった記憶あるな~
追いつかれて・・抜かれて・・置いていかれた記憶がww


20年以上前の昔話ですわ~
この時代は純粋に「速さ一番!」で「下から上までタイム計る」って感じの方多かった。

そしてこの時代の後から徐々にハーフコースの時代へ移っていきます・・・
ハーフコースになる辺りからだんだんドリフト色が強くなっていきますね~


ま、今日はそんな感じでスタートした「昔話」ですね。
今日の話、わかる人はほとんど居ないやろ?(笑

次回は「ハーフコースとドリフト」って感じで書きましょうかね。
では、また~



Posted at 2011/02/06 12:33:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記

プロフィール

「筑豊ドリフトフェスティバル大成功! http://cvw.jp/b/371371/42065948/
何シテル?   10/15 09:36
筑豊のドリフトしてるオッサンです。 長~い事ドリやってます。 嫁もドリやってます。二人で一台を使って走っております。 こだわりの「中期バンパー」の赤い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期にこだわります!中期バンパーのままかっこよくが俺のスタイルですw 「昔っぽいね」とよ ...
その他 その他 その他 その他
おいらのチョロQ展示室です
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤快適シャコタン仕様。 ドリフト休業中の為、最近はこっちがメインカーかも?(笑)
日産 サニー 日産 サニー
若いのになぜか免許取立てで、フルチューンの旧車を買うと言う無謀な事をしたおいら(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation