
ども。まだなんか揺れてる気がする803です、こんばんわww
今回の「関東襲撃180オフ」では・・
←「ハマの赤い彗星」こと「アネッサ」さんにとてもお世話になりました。
関東方面の方々には「アネッサツーリスト」として、いろいろな企画が行われているのでお馴染みの方ですね。
長距離を走り、やっとこさ横浜「海老名SA」へ・・・・
ここ「海老名」にアネッサさんがお迎えに来ていただけるとの事で、待つおいら・・・
そこへ電話が・・・・
「海老名入り損ねたんでSA出て追いついてきて!」と・・
「マジ~(゜ロ゜)?」と慌てるおいら・・・
SA内の帰省客をパイロンのようにかわし・・
本線に合流し・・この1000キロ走って来て、ここで初めてまさかの・・・
ブーストコントローラーをON!ww
はい、頑張って追いつきましたとも。
このときが・・
「アネッサツーリスト」が「アネッサドライビングスクール」に変わった瞬間でした(爆)
一日目は観光でしたし・・
二日目も観光とプチオフで、海ほたるで、夜は宴会。
そして三日目・・・・
ここが「路上教習本番」の日でしたww
朝から「箱根ツーリング」、夜は「大黒180オフ」の予定が組まれてます。
さあ「ツーリング」と言う名の教習がはじまりますww
☆路上のパイロンが落ちてるから、ギリギリで通過せよww☆
☆登坂車線の左側の使い方ww☆
☆ハイスピードで登山中、急にUターン車が現れる危険回避の練習☆
☆正しい車線変更の仕方ww☆
☆端から端の3車線のぶっ飛び方ww☆
などなど・・・教官が前でバッチリ教えてくれました(笑)
もちろん道など知りません・・
必死でついて行くしかないわけで・・・
いや~噂には聞いてましたが・・
「アネッサツーリスト」はなかなかハードでしたね~
そして夜は「大黒180オフ」
すごく楽しかったです。←この事はまた詳しくかきます。
それから「辰巳PA」で撮影したいとお願いしてたので・・・
「大黒PA」を出て湾岸線へ・・・
キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!!!
大黒出るなりハイスピードアタック開始!
「こ・・・・・これは・・・・・・卒業試験ばい!」と、俺は思った(爆)
教官!赤い180、2台でのハイスピードランデブーは最高に楽しかったです。
辰巳からのCI経由の帰りは人間の疲れとタービンの異音からスローペースでお願いしましたww
おかげで最終日のフェリーまでの高速はうまく走れました。
短期間で都会の道が怖くなくなりました。
教官?合格ですかね?僕はww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まあおもしろおかしく書きましたが・・・
ほぼ正確な話です(爆)
アネッサさん、このたびは、何から何までほんとありがとうございました。
言葉にならない位感謝しております。
そして広島、関東地区の180の方々も本当にありがとうございました。
100%初対面なのに、まるで昔からの友人のように気さくに話しかけていただき、優しくしていただいてありがとうございました。
いい人ばっかりでマジ楽しかったです。
でさ・・・・・
また行くよ!横浜とか九州の隣町みたいなもんさ←(違)
だから九州にもきてね!待ってます!ww
Posted at 2012/08/20 00:43:15 | |
トラックバック(0) |
180で関東襲撃の旅 | 日記