• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

803のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

GPと言えば・・・

ども、辻ちゃんが、凄く綺麗になってて驚いた803です。こんにちは。

ええ。GPの話です。

今業界では、九州だけにD1GPが盛り上がってる訳ですが、見にいけないので、おいらの注目は「MotoGP」と「F1GP」の二つです。

MotoGPは日本GPなので、3時ぐらいからTV放送ありますよ!
見てみてはいかがでしょ?
バイクレースも面白いですよ!世界最高峰のMotoGPですから!日本人も活躍してます!

F1はトヨタがP・Pらしいじゃないですか!やりますな~!
これも楽しみです!

D1は、見に行った人のレポート楽しみにしてま~~す!
Posted at 2009/04/26 01:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月22日 イイね!

素敵な洗車場

ども。803です、こんばんわ。
わざわざ、ログアウトでこっそり見てるGTウイングのあなたもこんばんわ(爆)


さて今日は・・・

さきほど、最近急成長で注目株の若手新人チーム員の所へ、三井カップと言う巨乳のDVDも持って行った帰りへ、鳥の糞爆弾をやられてたので、洗車場へ・・・

近所の洗車場なんですけど、ここはよくカッコいい車に遭遇するのです。
おいら、洗車好きなので、週1.2は必ず居ます。

ここは、VIPの有名な方、ミニバン、USDMなど、いろんな車がきます。


今日、35ローレルのペタペタラグ仕様の方が洗っておられました。

あまりにカッコいいので、勇気を出して声かけてみました。

すると、気さくにニコニコとお話していただきました。
ジャンルは違うけど、いろいろ楽しくお話させていただきました。

いいね!凄くカッコいい車を近くで見れてお話きけるの最高っす。
マジカッコよかったですよ~~!ローレルの方ありがとうございました~。

まあ、こんな風に洗車場でも、お知り合いが出来ちゃったりするんですね。

やっぱり車好きっていいですね~~!

また、一つ地元が好きになった803でした。




Posted at 2009/04/22 22:53:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月20日 イイね!

右曲がりのダンディ

右曲がりのダンディ「相沢まき」のファンをワンギャルの頃から長い間続けてる803です。こんばんわ。

最近少しうれてきてうれしいよ(笑)

あっ、タイトル聞いて「懐かしい」と思ったあなた!
エロい漫画知ってますな~~(笑




で、エロい話ではなく、ドリ天読んだから、ハンドルさばきの話ね。

モビ田派と思われてるおいらですが・・・実は・・・・










得意なサーキットではありません!!!

はい。なぜなら・・・・








右コーナーが苦手だから!(笑)


なぜ?って?



では、モビを走ってるイメージで・・・

最終コーナーをアウト側パイロンギリギリまで使って立ち上がり・・・

すぐ3速へアップ!

1コーナー手前でステアリング操作で軽く左へフェイント・・・

すぐさま、右へ切りなおし・・・

リアが滑り出す瞬間、左へステアリングを切りカウ・・ン・・

はい!ここ!!

この瞬間に当てるカウンターステアリングがヘタクソなのです!

だから、毎回微妙に角度とラインが違います(泣)

右コーナーで左に当てるカウンターの量が車の動きの先を行ってないです・・


そんだけ分かってればどうにかなるやろ?って?


そうなんですけど・・・長年の癖がしみついてまして・・

左右の手を考えると、右手7割、左手3割ぐらいの比重でして・・

ようは・・
「左手の動きが悪い!」
って事なんですけどね~

ドリ天読んで、またあらためて考えさせられました。
左手の動きを向上させなければと!

あなたはどちらのコーナーが得意ですか?
苦手な原因はステアリング操作の遅れにあるのかもしれませんよ??

★うちのチーム員聞いたら、あんまり気にしてないって言ってた子がいました。
その子は、どっちのコーナーも同じように走れるって言ってました。

★右重視か左重視かは、いつもの通勤路を、右手だけ、左手だけ、とかで乗ってみると、どちらの手が得意かわかります。

さあ、おいらは7月のME杯に向けて・・今日から家で丸いおぼんで、左回しの練習だ!(笑)
Posted at 2009/04/20 20:39:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月17日 イイね!

サーキット。

ども。803です。

あのサーキットが走れなくなったと、大騒ぎなってますね。

まあ、今は待ちましょう。そして早めの再開を祈りましょ。
ドリの業界的には、九州を代表する聖地ですので、また、新たな形で再開されるでしょう。
それを強くのぞみます。

でも、モビやAPも大変な状態ってのは同じでしょうね~
実際モビも名前変わりましたし、APも一度コケて、走れない時期とかもありましたしね。

残された場所を、大事に使っていって、一つでも多く残っていって欲しいと思います・

新しくサ-キットが出来る事なんて、この先ありそうもないですからね。

そうそう!筑豊サーキットの話題も一時期盛り上がりましたが、あれも問題だらけでなくなっちゃいましたね~(笑)かなり期待してたのですが・・・


走るのはやめない訳だし、ここは一つ他のサーキットで楽しむのもアリでしょう!
「はじめてのサーキットをどう走るか?」って考えたら楽しいじゃないですか?

ちょうど高速が安くなってるし、いろいろ計画してはどうでしょうか?
そして、あのサーキットが復活したときに、レベルアップしてる自分でいたいですね!!

803は広島遠征計画中です。
10年前、カーボーイドリコンで行った、「スポーツランドタマダ」にまたもう一度行きたい!
今なら、あの頃よりうまく走れると信じて・・・(笑)

パソコンの人はどうぞ↓計画してみてはいかが?

スポーツランドTAMADA HP


備北ハイランド HP


オートポリス HP


モビリティ大牟田 HP
Posted at 2009/04/17 15:59:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月15日 イイね!

カートに行きたいな~~

カートに行きたいな~~ども・鳥居みゆきのお姉さんがタイプだった803です。こんばんわ(笑)

鳥居みゆきも面白いから好きですよ。昨日ロンハー面白かったっす。

今日は
←これ

カートに行きたいな~って思うんよ。


とは言ってもこの腰の悪さじゃ、行けませんけどね・・・

嫁もドリフト出来なくて、走りたそうだからカートに連れて行こうかと思っとります。


3年前ぐらいかな~前に行ったのは。
また行きたくなりました。

みんなでレースとかしてみたいよね!


子供も乗れるのがあるんだって!
そこのお母さん、お父さん!カートに乗せて、将来レーサーに」しませんか?(笑)

おいらが、たま~に行く所はアウトバーンって所です。
知ってる方、行ってる方もけっこう居られるのではないでしょうか?

また行きたいですぞ~~~~~~~!
腰がよくなってからですが(泣)

気になる方はこちら↓
アウトバーンHP ↓
Posted at 2009/04/15 21:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「筑豊ドリフトフェスティバル大成功! http://cvw.jp/b/371371/42065948/
何シテル?   10/15 09:36
筑豊のドリフトしてるオッサンです。 長~い事ドリやってます。 嫁もドリやってます。二人で一台を使って走っております。 こだわりの「中期バンパー」の赤い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 67 89 10 11
12 1314 1516 1718
19 2021 22232425
2627282930  

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期にこだわります!中期バンパーのままかっこよくが俺のスタイルですw 「昔っぽいね」とよ ...
その他 その他 その他 その他
おいらのチョロQ展示室です
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤快適シャコタン仕様。 ドリフト休業中の為、最近はこっちがメインカーかも?(笑)
日産 サニー 日産 サニー
若いのになぜか免許取立てで、フルチューンの旧車を買うと言う無謀な事をしたおいら(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation