• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

803のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

8・8・5

8・8・5ども。

最近の新しい車に乗ると「似合わな~い!」って言われる803です。
こんにちはww


←今日はこれ
「885」じゃなく「BBS」ねww
本物ですよ~ww

チームメンバーから借りてきました。



「8・5J-16 プラス14」
なかなかレアなサイズなんですよね~
サイズが9とか9・5jとかあると、もっと感動もんなんだけどww

このホイル見て・・

「いいじゃん!」って思う人・・
「普通じゃん?」って思う人・・
「イケてなくね?」って思う人・・

それぞれでしょうね~

俺はもちろん好きです。
決め方次第では、渋い仕上がりが出来そうなので。


さあ、頑張ってこのホイル磨こ~


タイトルの「885」が分かった人はそこそこの年齢ですよね?(笑
みなさん知ってますか?偽者ホイル「885」ww
Posted at 2009/08/31 17:18:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

動物がいっぱいいました。

ども。
「パーツショップで身近なお姉さんに出会ってお互いビックリした」803です。

こんにちは。


ええ、昨晩は動物をいっぱい見ました。

「ウサギ」
「タヌキ」
「鹿」
「イノシシの子供」

全部野生(笑


そう、昨晩は、お山のギャラリー行ってきました。
動物は行き・帰りで出会った動物達です。
ほんと山奥な所なんですよ、ここは。
ウサギが可愛かったな~

かな~り、久しぶりのギャラリーしてきました。
まあ、速い人も来てたから、見てても楽しかったです。
同時に、「俺、山はもう怖くて走れないかも~?」とも思っちゃいましたが・・




時代の変化も感じましたしね・・

一台アウト側にこすって、リアハーフスポイラー外れ・・・
ギャラリーコーナーに止まり・・・
それに集まる仲間達・・・

その、みんなの手には・・・
LED懐中電灯!

そう、コンパクトなLEDの懐中電灯を、一斉にみんな持ち出して、いっきに明るくなった(笑


あ~俺が山行ってて、盛り上がってる頃はそんな洒落た懐中電灯持ってる人は居なかったな~ww
友達の車のライトで照らしてもらって修理してたっけ(笑
時代は変わったんだな~ww



まあ。俺も車には積んでますけどね、LED懐中電灯。


今どうなんだろ?サーキットしか行かないような人は積んでないのかな~?
みなさん、懐中電灯や、コンパクトな明かりは積んでますか?

もしかして携帯の明かりとか?ww
Posted at 2009/08/30 15:57:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月29日 イイね!

E・T・C

E・T・Cども。

「くまのプーさんにパンツを履かせ隊」 隊長の803です。こんにちは。

なぜ?プーさんはシャツだけなのか?その謎を解き明かすべく、日夜研究中です(笑



え~今日の話は「ETC」ね。

ええ、うちの180は、まだETC付いてないんですよ~
早く付けたいです。

明日の選挙で、政権交代になったとしても、すぐ無料化になる訳じゃないし・・
ほんとになるかどうかも怪しいし・・
無料になっても税金が凄く上がるんじゃ意味ないしね。

まだ、ETCの期間は続くでしょ?
だから欲しいね、ETC。

ETC使って・・・
「広島のスポーツランドTAMADAに走りに行こう計画」と
「広島の326POWERに本物のシャコタンを見に行こうツア~計画」は実行したいですからね~


今は1万前後のそこそこの値段の落ち着いてますね。

ねえ?なんか激安情報ないですか?
あったら情報教えてくださいね~
Posted at 2009/08/29 18:23:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月28日 イイね!

停まってても渋くカッコよく見えるような車作りを意識してるのに・・

停まってても渋くカッコよく見えるような車作りを意識してるのに・・うちの嫁さんは可愛くしてしまう~~(笑


日よけまでピンクパンサーっすか?ww


俺の車作りのイメージは一瞬で破壊されてしまう(笑
ギャル車か!ww
Posted at 2009/08/28 17:28:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 180 | 日記
2009年08月27日 イイね!

一点集中

一点集中ども。

「みん友の方々と、阿蘇方面へツーリングしてみたいね~」って思ってる803です。
こんにちは。

「一点集中」とは。

←はい、うちの180のメーター周りです。


ぜ~~んぶ、ココに集中してます。
走ってる時でも、すぐ見て確認できます。

「ブーコン」 
この位置だとすぐ調整できるから!
あとは、設定ブースト超えた時、赤くワーニングで光るからこの場所ね。

「ブースト計」
ブーコンあるからいらんやろ?と思うかもしれませんが、ブーストの立ち上がり方。ブーストのタレはメーターじゃないと解りにくいから、ブースト計も近くに。

「水温計」
まあこれは、よく見える位置になきゃね。
だって、嫁さんが見える場所に付けてないと、水温上がってるの気がつかずにエンジン壊すからww



油温計・油圧計は付けてません。持ってるんだけどね・・・・
ガンガン走ってる時、油温・油圧が変化してたら・・・・・

気になって、気になって走りが楽しめないやん!(笑)

まあ、トラブルを事前に防ぐためには必要な物ですけどねww
俺は付いてなくてもいいや~(笑

FC乗ってるとかだと、絶対つけるけどね。
昔FC乗ってる時に夏のサーキットで水温計見て、ビックリしたことあるよ!
針振り切ってましたから(笑


まあ、うちのメーターはこんな感じで、アバウトながらも「一点集中」です。
ほんとは、デジタルのスピードメーター付けて、水温計をヤシオのにしたい所ですね。
まあ、変更しても、つけるのはメーター周りにしか付けないけどね~(笑


俺はシンプル派←お金がないだけとも言うww

あなたはどっち?シンプル派?いっぱいメーター付けたい派?
Posted at 2009/08/27 16:43:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「筑豊ドリフトフェスティバル大成功! http://cvw.jp/b/371371/42065948/
何シテル?   10/15 09:36
筑豊のドリフトしてるオッサンです。 長~い事ドリやってます。 嫁もドリやってます。二人で一台を使って走っております。 こだわりの「中期バンパー」の赤い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期にこだわります!中期バンパーのままかっこよくが俺のスタイルですw 「昔っぽいね」とよ ...
その他 その他 その他 その他
おいらのチョロQ展示室です
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤快適シャコタン仕様。 ドリフト休業中の為、最近はこっちがメインカーかも?(笑)
日産 サニー 日産 サニー
若いのになぜか免許取立てで、フルチューンの旧車を買うと言う無謀な事をしたおいら(笑) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation