
うれしくて、うれしくて、ほんとうれしくてたまらない803です、こんにちわ!
マジでうれしい!だっていっぱい集まってくれたんだもん!
はい!本日は「筑豊ドリフトフェスティバル」プレイベント
「八木山展望台で告知&ドリ車展示会」でした!
まずはお礼を。
「本日お集まりいただいた皆様ありがとうございました」
そして
「展示車両ならびにお手伝いいただいた方々ありがとうございました」
大成功です!
いろんなたくさんの方々に来ていただきました!
駐車場がドリ車でびっしりになりましたね!
地元が盛り上がるのってほんとうれしいです!
みんなと話せるのがほんとうれしくてたまらんです。
この「筑豊ドリフトフェスティバル」の一番の目的
「筑豊のドリフターの交流と活性化」
の、いいスタートがきれたと思います。
今日はみんなこう言いました。
「まだ走ってる人はいっぱいいるんですね!」
ほんとそうですね。近くには住んでるんですがね。
ただ、出会い・交流・会話がないだけなんですよ。
「勢いのある若手」
今、若手が増えてきました、うれしいです。
そんな若手の為にも何か出来ないか?と思う所のこの企画ですから。
「30過ぎたオジサマ達のキャラの濃いメンツ」
ええ、10年前ぐらいに地元が盛り上がってた方々もまだまだ健在ですね。
キャラが濃い所がたまらんです。
今日は「久しぶり~」って会話がかなり飛び交ってました(笑)
「たまたま寄ったらドリ車がいっぱいでビックリした方」
そんな方にも出会ってこう言われました。
「まだ走っている人居るんですね!僕も一緒に走っていいですか?走行会参加したいです!」
これはマジうれしかった!交流がないから寂しく1~2台で行くって方も結構居られるみたいで、そんな方々に声かけていただいてイベントに参加したいと言っていただいた事、凄くうれしかったです。
803が長くドリフト続けて一番感じた事、それは・・・・
「人との出会いが一番の財産である」
一人ならとっくにやめてますよ、俺。
チームの仲間、走りの仲間、ブログ仲間、お世話になるいろいろなお店の方々・・・
周りのみんなが居てくれたからこそ今まで続けてこれました。
ほんと、ほんとありがとうございます。
そして今、地元のみんなと楽しくワイワイやりたいと動き出してます。
どうかこれからもみなさんのお力を少しばかりお貸し下さい。
よろしくお願いします。
あ~・・・なんか固い話な方向になってしまったかな?
いや~ほんと、今日はマジ楽しかったです!
みなさんありがとうございました!
(PS)
一応、パート2も予定してます。
6月半ばにまた展示会と受付メインで開催しようと思ってます。
決まりましたら連絡しますです、はい。
本日は疲れてますのでここまで・・
参加車両フォトUPはまた明日に・・・
Posted at 2012/04/29 21:13:13 | |
トラックバック(0) |
筑豊ドリフェス | 日記